ホワイトホースの静かな森のロッジに3連泊。夜空を彩るオーロラをたっぷり鑑賞。雪原の森を歩くスノーシュー、犬ぞりなど冬のカナダならではのアクティビティーも楽しむ。
-
出発日2024年 3/6
-
日数7日間料金678,000円 【11名様限定】
- 注目03/06発 【催行決定】残席お問い合わせ
ホワイトホースの静かな森のロッジに3連泊。夜空を彩るオーロラをたっぷり鑑賞。雪原の森を歩くスノーシュー、犬ぞりなど冬のカナダならではのアクティビティーも楽しむ。
オーロラの季節限定!ヴァトナヨークトル氷河の「氷の洞窟」、間欠泉ゲイシール・ストロックル、大瀑布グトルフォスなど見どころをしっかりと巡ります。 アイスランドならではの海の幸も堪能。
西遊旅行の完全チャータ船で楽しむ北極圏の野生動物・野鳥の観察・撮影。10泊11日の究極のワイルドライフクルーズ。北極圏に精通したネイチャーガイド同行。
北半球最高級のオーロラ可視率を誇るグリーンランド。氷河に覆われた世界遺産の町イルリサットに連泊し、計4回のオーロラ鑑賞のチャンス!氷の世界とイヌイット文化を体感する絶景ハイキングを満喫。
ヨーロッパ最北の秘境・冬のスピッツベルゲンで遊ぶ!絶景トレッキング、氷の洞窟、オーロラ鑑賞、犬ぞり体験など北極圏の自然をめぐる旅。
東南アラスカから続くアルーシャン列島。無数のハシボソミズナギドリとザトウクジラが同時にオキアミを採餌する時に起こる奇跡の現象アリューシャン・マジックで知られるア
クタン島海域へ。
※詳細はお問い合わせください。
北米最大のニシンの産卵に、海鳥やトド、シャチ、クジラなどの野生動物が集います。ザトウクジラがニシンを捕まえるために行う「バブルネットフィーディング」の観察も狙う7泊8日のプライベートチャータークルーズです。
※詳細はお問い合わせください。
世界で最初の国立公園イエローストーンで野生のオオカミを観察!観察率が高い季節に設定、イエローストーンでは野生生物学者がガイドとして同行。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。秋の夜空に舞うオーロラを求めてイエローナイフに3連泊、カナディアンロッキーの絶景広がるバンフに2連泊。黄葉の美しい秋のカナダを訪れる季節限定の旅。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。紅葉とカナディアン・カヌーの聖地・アルゴンキン州立公園へ。合計5泊し、現地ネイチャーガイドと森へ入り自然探勝やカヌートリップを楽しみます。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。【当選確率の上がる冬の季節限定】世界的に知られるザ・ウェーブ(ノース・コヨーテビュート)の抽選に最大4回チャレンジ!自然の芸術ともいえるバーミリオンクリフの絶景を徹底観光。5名様限定の旅。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ザトウクジラのバブルネットフィーディングが観察できる確率が最も高い7月限定企画。チャーター船「MVディスカバリー号」で巡る快適なインサイドパッセージの船旅。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。氷の上で生まれたかわいいハープシールの赤ちゃんと出会う。カナダのマドレーヌ島より、ヘリコプターにて氷海に着陸!季節限定の特別企画。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。秋のアラスカを楽しむ特別企画!フェアバンクスからアンカレッジまでアラスカ鉄道に乗車。キャンプ・デナリには3連泊、カトマイ国立公園ではヒグマをじっくり観察。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。憧れのユーコン川160kmを4泊5日のカヌートリップで下るアドベンチャー企画。川のほとりのキャンプ泊で満天の星空、オーロラ鑑賞のチャンスも!
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。紅葉の季節を迎えるフィンランドの森で、冬を前に躍動する野生動物を観察。森の中の観察小屋でクズリ、ヒグマの観察・撮影!オーロラ鑑賞のチャンスも!
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。秋・オーロラ鑑賞のチャンス!アイスランドの見どころを巡り、専用バスで大周遊。北部ミーヴァトン湖まで訪れる充実の旅。迫力の氷河を間近に見学。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ベーリング海を望むチョコトカ半島沿岸からベーリング海峡を越えて「北極のガラパゴス」と呼ばれるウランゲリ島へ。特別許可取得・北極圏クルーズの旅。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。謎多きマヤ文明に浸る9日間。メキシコを代表するマヤ遺跡パレンケ、ウシュマル、チチェン・イツァを始め、10ものマヤ遺跡を巡るメキシコ・マヤ遺跡の旅の決定版。
アクティビティー・自然・マヤ文明の遺跡とメキシコを余すことなく楽しむアドベンチャーツアー!モナルカ蝶の群舞も楽しむ、ユカタン半島だけでは終わらない欲張りな旅。
ジンベエザメスイム、アシカスイム、海鳥観察も楽しむ海のワイルドライフ紀行。迫力のカジキスイムは3回のチャンス。港周辺や船上から海鳥の観察もお楽しみください。
モブラが繁殖のために大集結するシーズン限定。バハカリフォルニアに集まる海のワイルドライフとの遭遇を狙う!モブラを狙って集まる、シャチの水中観察にもチャレンジ!
メキシコのグランドキャニオンをジップラインで空中散歩。チワワ太平洋鉄道の全路線の中で最も壮観な景色を楽しめると評判の区間を乗車。コッパーキャニオン観光拠点の町クリールに2連泊。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ベストシーズン限定!世界最大の魚類ジンベエザメとシュノーケリング。地下水脈が作り出した神秘的な水中世界を楽しむ2つのセノーテと美しいユカタン半島の海を満喫!
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。8日間で密林に眠る古代マヤ遺跡とインディヘナの伝統文化を訪ねる。必見のティカル、コパン、キリグアの3大マヤ遺跡、古都アンティグアを訪問。
マヤ世界最大のピラミッドが眠る“エル・ミラドール遺跡”をヘリコプターで訪問。フローレスに4連泊しまだまだ訪れる事の少ない古代マヤ遺跡を探訪。メキシコ経由のアエロメヒコ航空利用。
雲霧林~熱帯湿潤林を大縦断し、生物多様性の宝庫を感じるスペシャルツアー!グアテマラの国鳥ケツァールの撮影や、グアテマラコアカヒゲハチドリのディスプレイの撮影にも挑みます!
コスタリカ最後の秘境と言われるコルコバード国立公園も訪問!中米随一の野鳥・野生動物の宝庫コスタリカで自然観察を存分に楽しむ。幻の鳥ケツァールは3回の観察チャンス!
野生ランと亜熱帯の植物・野生動物・野鳥・蝶を楽しむネイチャーハイキング。地生ラン、着生ランをはじめ多様な植物を楽しみ、 幻の鳥ケツァールも探します。
【現地日本語ガイド同行・添乗員なし】ケツァール、トキイロコンドル、キモモマイコドリ。中米随一の野鳥の楽園コスタリカへ。野鳥観察・撮影に特化した企画。現地ではコスタリカの野鳥に精通した日本人ガイドがご案内。
【現地日本語ガイド同行・添乗員なし】野鳥の宝庫コスタリカでヒゲドリ、オナガセアオマイコドリ、ケツァールを狙う。中米随一の野鳥の楽園コスタリカへ。撮影をじっくりお楽しみいただける少人数限定コース。
中米最高峰タフムルコ登頂と、グアテマラ第三の高峰アカテナンゴを登頂しフエゴ火山を望む。高度順応に配慮したゆとりのあるコース内容。グアテマラの文化・本場の郷土料理も満喫。
【改訂版】グアテマラ・ホンジュラス・ベリーズ ATM洞窟探検やケーブチュービングなど体験型アクティビティも満喫。ブルーホールの遊覧飛行も。3ヶ所で連泊のゆったり日程。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ブルー・ホール遊覧飛行、ATM洞窟探検、ベリーズ・バリアリーフの美しい海を満喫するシュノーケリング、体験型アクティビティ満載のベリーズ。連泊主体の日程でゆとりある旅。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。湖と火山の国ニカラグアを巡る9日間。豊かな自然と悠久の歴史感じる二大古都を巡る旅。火口から灼熱の溶岩を見ることができるマサヤ火山も訪問!
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。パナマ運河の完全クルーズで太平洋から大西洋へ。パナマの自然、文化、歴史を一度に知る。カリブ海に浮かぶ宝石・サンブラス諸島とソベラニア国立公園のガトゥン湖クルーズで野生動物を観察。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。最大11名様までの少人数限定で巡る中米7ヶ国縦断の旅 バスはお一人様2席確約!移りゆく景色を眺めながら中米7ヶ国に残る9つの世界遺産を見学。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ハバナからサンティアゴ・デ・クーバへ、陸路で巡るキューバの旅。チェ・ゲバラや文豪ヘミングウェイゆかりの地、数々の世界遺産を訪問。
カリブ海・小アンティル諸島に浮かぶ10ヶ国を繋ぐ旅。知られざるカリブの5つの世界遺産を訪問。飛行機が低空飛行で上空を飛ぶマホビーチやカリブ海の美しい風景、海洋動物や野鳥観察も楽しむ。
スカーレットアイビス観察はカロニ湿原に2回訪問し、チャーターボートで観察。希少な鳥類の宝庫エイサライト自然センターの訪問や、世界最大のカメ・オサガメの産卵も観察。
ドミニカ共和国からハイチへ イスパニョーラ島を陸路で横断。コロンブス一族の軌跡残るドミニカ共和国と知られざるハイチを巡る。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。美しいカリブ海、豊かな自然、レゲエ音楽発祥の地へ。ゆったりとした日程で北から南までご案内。ジャマイカ名物ジャークチキン、ブルーマウンテンコーヒーなどもお楽しみください。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。エクアドル北部ミンドの雲霧林でアンデスイワドリ、ナガエカサドリを狙う。雲霧林・アンデス山脈・アマゾンの三つの地域に渡って探鳥。
西遊旅行だけのチャーター船アンジェリト1号で14泊15日の進化論の島ガラパゴス諸島への旅へ。ガラパゴス諸島観光のベストシーズンに設定。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。野生動物の宝庫アマゾンの源流で、新種の哺乳類オリンギート、メガネグマ、アマゾンカワイルカ、ナマケモノ、リスザルなどの観察を狙う!
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。厳選ホテルに宿泊し、太平洋に浮かぶ離島を巡る旅。イースター島で2連泊、ガラパゴス諸島で3連泊。ガラパゴス諸島では、クルーズ船ではなくリゾートホテル「フィンチ・ベイ・エコ・ホテル」に滞在。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。エクアドル・アンデスが誇る3つの名峰を望む山麓ロッジに宿泊し名峰を心ゆくまで堪能。山岳鉄道「ナリス・デル・ディアブロ(悪魔の鼻)」にも乗車。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。世界遺産サン・アグスティン遺跡公園、「悪魔の塔」と言われる巨大な一枚岩ピエドラ・デル・ペニョール、シパキラの岩塩教会や「エル・ドラード」伝説を今に伝える黄金博物館、大航海時代の栄華を今に伝える世界遺産カルタヘナも訪問。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。命があふれる熱帯雲霧林、多種多様な生態系をもとめてコロンビアへ!モンキーオーキッドを含めた多様な動植物を観察するネイチャーハイキングを楽しむ。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。世界で最も多種多様な鳥が見られる国のひとつとされるコロンビアで、7つの保護区や国立公園で楽しむバードウォッチング。モンテスマ自然保護区では3日間の観察チャンス!
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。観光客の少ないウユニ塩湖の北部沿岸に滞在。水位が高くても塩湖に入れる専用バス利用で、トゥヌパ山麓に残るウユニ塩湖の美しい原風景を楽しむ。
アタカマ砂漠から国境を越え、三色の湖、雨季のウユニ塩湖へ アンデス最深部の絶景地を巡る旅。世界有数の天体観測地として知られるサンペドロ・デ・アタカマとウユニ塩湖で星空観察。
4日間かけウユニ塩湖を満喫!星空・朝日・夕日鑑賞もたっぷり楽しむウユニ塩湖ツアー決定版!ウユニ塩湖畔の塩のホテルに3連泊。ラパス-ウユニ間は往復航空機を利用し効率的な日程。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ウユニ塩湖の星空など、撮影に特化した11名様限定の特別企画!インカワシ島からの日の出撮影にもチャレンジ!宿泊は観光客の少ないトゥヌパ山麓にある塩のホテルに3連泊。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ペリト・モレノ氷河、眼の前の景色がすべて鏡映しになる雨季のウユニ塩湖。ベストシーズン限定!この時期だけに現れる2つの南米の奇跡を訪ねる。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ペルー・ボリビアの見どころを凝縮した12日間の旅!ペルーではナスカの地上絵、マチュピチュ遺跡、クスコ旧市街を訪問し、空路でボリビアへ。ウユニ塩湖では塩のホテルに2連泊します。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ワイナピチュにも登頂!マチュピチュ村に2連泊、ナスカにも宿泊。ペルーを訪れるなら押さえておくべき名所を巡る10日間の旅。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。アンデス越えで巡る北部ペルー、プレ・インカの遺跡探究の旅。連泊を2回取り入れた充実の観光内容。温泉地のバーニョス・デル・インカにも宿泊いただきます。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。カラファテ、パイネに連泊しゆったりとめぐるパタゴニアの旅。大氷河ペリト・モレノ、名峰フィッツ・ロイ、パイネ国立公園などチリ・アルゼンチン両方のパタゴニアをじっくりと堪能する充実の11日間。
世界最南端の街ウシュアイア、奇峰連なるパイネ国立公園、ペリト・モレノ氷河、名峰フィッツ・ロイと南部パタゴニア4大景勝地の全てを巡る旅。
神秘の大理石洞窟マーブル・カテドラルから世界の最果てウシュアイアまでパタゴニアが織りなす大自然の全てを陸路で走破。3都市で連泊をするゆとりある日程。
【新日程】四輪駆動車で絶景広がるアルゼンチン最北の高原砂漠プーナへ。標高4,220mを走る「雲の列車」に乗車。大自然の造形美で知られるカファジャテ渓谷も訪問。
【バルデス半島国立公園の特別許可取得】チャーター船で、1500頭を超すミナミセミクジラが繁殖、子育てのために集まるバルデス半島の海へ。6名様限定の旅。
アタカマ砂漠から国境を越え、三色の湖、雨季のウユニ塩湖へ アンデス最深部の絶景地を巡る旅。世界有数の天体観測地として知られるサンペドロ・デ・アタカマとウユニ塩湖で星空観察。
パイネやフィッツロイの名峰群と美しい蒼き氷河ペリト・モレノを訪問。パイネ国立公園の人気トレイル「Wサーキット」を完全踏破。 世界中のクライマー憧れの名峰フィッツロイ山群でのトレッキングも網羅。
写真撮影に目的を絞った12名様限定の旅。観光ツアーでは訪れない時間帯に撮影ポイントへ訪れ、パタゴニアの名峰群の朝焼けや夕焼けの撮影へもご案内します。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ペリト・モレノ氷河、眼の前の景色がすべて鏡映しになる雨季のウユニ塩湖。ベストシーズン限定!この時期だけに現れる2つの南米の奇跡を訪ねる。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。パタゴニアを代表する落葉樹の南極ブナの紅葉が美しい季節。木々が真っ赤に色づき、氷河やパイネ山群を彩るこの時季ならではのパタゴニアをお楽しみください。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。サンペドロ・デ・アタカマからサルタに広がるアルティプラーノの大自然を満喫。標高4,220mを走る「雲の列車」に乗車。サンペドロ・デ・アタカマでは3連泊し、アタカマ砂漠の絶景地を巡る。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。パイネ国立公園内のエコキャンプ・パタゴニアに5連泊滞在、希少なピューマとの遭遇のチャンスを4日半設けました。ピューマ観察の専属ガイドが同行、最大6名様までの少人数限定企画。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。野鳥、野生動物の宝庫パンタナール大湿原、純白の砂丘レンソイスに雨季の後にだけ出現する紺碧の湖、世界三大瀑布イグアスの滝での迫力のボートクルーズなど、広大なブラジルに点在する大自然のみどころの数々を一度に訪れます。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ブラジルの新たな見所。鍾乳洞、滝、青の洞窟、卓状台地… 大自然の造形美広がる大地へ。拠点となるレンソイスに4連泊し、落差340mのフカマ・フォールやクリスタルブルーの青の泉などを訪問。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ブラジルの二大景勝地レンソイスとイグアスの滝を満喫する一歩踏み込んだ旅。2泊3日のレンソイス縦断ハイキングでは、すれ違う観光客のいない大砂丘の光景を独り占め!
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。純白の白砂漠と碧き湖とのコントラストが美しいレンソイス、テーブルマウンテン聳える秘境ギアナ高地、轟音とともに流れ落ちる雄大なエンジェルフォール、3つの遊覧飛行で南米の大自然を堪能。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。北パンタナールに焦点を当てジャガーやアメリカバク、オオアリクイの観察・撮影を狙う。お盆休みを利用した10日間コース!
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。南北パンタナールに計8泊滞在。大湿原に生きる野生動物の観察・撮影に特化した企画。ジャガー観察をじっくり楽しむため8名様までの少人数限定。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。セラードと呼ばれるサバンナ広がるエマス国立公園と世界的にも知られる大湿原パンタナール。2つの異なる環境で野鳥や野生動物の観察。タテガミオオカミやジャガーなど希少な野生動物を観察。光るアリ塚は計4回の観察チャンス。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。固有の植物や野鳥が数多く生息するブラジル南東部・大西洋沿岸に残る森で探鳥。絶滅危惧種のゴールデンライオンタマリンも観察。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。知られざるラプラタ諸国を巡る旅。世界最大の発電力イタイプーダム、世界遺産トリニダー遺跡やコロニア・デル・サクラメント、知られざる名瀑 モンダウの滝も訪問
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。知られざるガイアナのワイルドライフを楽しむ11日間。世界最大級の猛禽類オウギワシの観察にトライ。No.1エコツーリズムアワードを獲得したガイアナの森へ。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。南米で最も知られていない3ヶ国を陸路で横断する11日間の旅。フランスの流刑地という異色の過去を持つ仏領ギアナ。旧オランダ領で多種多様な民族を有するスリナム。ギアナ高地の美しい自然を有する英連邦のガイアナ。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。心ゆくまでその雄姿を眺めることができるエンジェルフォール・キャンプ泊と高確率で遊覧飛行が可能なパライ・テプイのロッジ泊。最大14名様の人数限定でじっくりとギアナ高地を巡る旅。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。エンジェルフォール遊覧飛行とロライマ山遊覧ヘリフライトをしっかりと組み込まれたハイライトコース。ギアナ高地が誇る二大絶景を9日間のコンパクトな日程で実現!
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ロライマ山上へヘリコプターで着陸!太古の昔から変わらぬ生態系を残すロライマ山上でキャンプ泊。最高地点・マーベリック(2,810m)にもハイキングで訪れ、失われた世界を存分に体感!
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。純白の白砂漠と碧き湖とのコントラストが美しいレンソイス、テーブルマウンテン聳える秘境ギアナ高地、轟音とともに流れ落ちる雄大なエンジェルフォール、3つの遊覧飛行で南米の大自然を堪能。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ギアナ高地の中で最も隔絶したテプイ・サリサリニャーマの陥没穴にヘリコプターで降りる探検旅行!陥没穴では野天泊、人の手が全く入っていない地上から孤立した世界を体感します。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ギアナ高地の数あるテーブルマウンテンの中で、最も植生が豊かと言われるチマンタ山塊へ。ヘリコプターでチマンタ山塊へ着陸し、山上キャンプ3泊で、ギアナ高地随一の植生を楽しむ。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。