日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画奄美大島・固有種を狙う撮影三昧の4日間 【5名様限定】
春・野鳥の繁殖シーズンに奄美大島へ。森の水場にやって来るルリカケス、オーストンオオアカゲラ、美声のさえずりの主アカヒゲなどの撮影にチャレンジ。
-
出発日2024年 4/3 、4/7
- 日数4日間料金193,000円 【5名様限定】
- 注目04/03発 【催行決定】残席わずか 戸塚学さん同行
- 注目04/07発 【催行決定】満席 戸塚学さん同行
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画春・野鳥の繁殖シーズンに奄美大島へ。森の水場にやって来るルリカケス、オーストンオオアカゲラ、美声のさえずりの主アカヒゲなどの撮影にチャレンジ。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ 神秘の絶景 ダイヤモンド富士を撮る三ツ峠山へ雪上ジープで行く!富士山撮影に特化し、この時期しか見られないダイヤモンド富士を、日の出と日没に2度楽しむ特別企画。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ 美ヶ原王ヶ頭ホテルに連泊 冬の信州を撮る写真講師兼添乗員として上鶴篤史さんが同行。幻想的な冬の美ヶ原高原、霧ヶ峰高原で絶景を撮影。地獄谷のスノーモンキーにも出会う!
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行全5回のクルーズで道東の野鳥・野生動物をたっぷり撮影!ベストシーズンの6月にできるだけベストな撮影地で時間をかけて野鳥&野生生物を撮る。
日本
冬の道東を撮る全行程ネイチャーガイドが同行!道東の野生動物の写真撮影に特化した、8名様限定の特別企画。釧路湿原のタンチョウヅル、知床半島のオオワシ、オジロワシに出会う。
日本
吉成才丈さん同行 OM SYSTEM協賛 ミラーレス一眼カメラ無料貸出し東京から全行程専用バス利用。アシ原の貴公子とも呼ばれるハイイロチュウヒをはじめとする猛禽類、数万羽ともいわれるトモエガモの撮影チャンス!
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ 幻想のアイスバブルとジュエリーアイス添乗員兼写真講師が同行。北海道・厳冬期のみに現れる神秘的な自然現象に出会う。美瑛では太陽柱「サンピラー」や氷の結晶「ダイヤモンドダスト」の撮影を狙う!
日本
写真家・中西敏貴さん同行 冬の北海道の風物詩を撮る写真家・中西敏貴さんが案内&撮影指導する冬の北海道の撮影紀行。知床の流氷、屈斜路湖のフロストフラワーなど、厳冬期の道東の自然現象や野生動物を撮る。
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画求愛の季節、冬の道東・鶴居村で心ゆくまでタンチョウ撮影。厳冬の早朝に気嵐たつ川面にねぐらをとる群れや、エレガントな求愛ダンス、夕焼け空を飛翔する「夕鶴」を狙う。
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画野鳥写真家・戸塚学さんとともに、日本では限られた高山で生息するライチョウを求めて立山へ。4月は白いライチョウ、5月はイワツバメ等の高山の野鳥も狙います。
日本
水中写真家・伊藤義弘さん同行 和良川のオオサンショウウオとホタルの乱舞【4名様限定】岐阜県の山里を流れる和良川で、専門ガイドとともにシュノーケリングでオオサンショウウオを観察。この時期限定で見ることのできるボタルの乱舞も鑑賞。
日本
吉成才丈さん同行 有明海から日本最大のツルの渡来地・出水へ野鳥スペシャリスト吉成才丈さんが同行!4泊5日で九州を縦断する野鳥観察・撮影の旅。日本最大のツルの渡来地として知られる鹿児島県・出水には2連泊。朝焼けや夕方のツルの観察チャンスを狙う。
日本
冬の道東の風物詩 タンチョウの里・鶴居村と知床半島シマフクロウ、タンチョウ、オオワシなど雪景色の中で躍動する道東の野生動物と出会う。知床連山や摩周湖の冬景色、海の幸や温泉も楽しむ。
日本
冬の道東・弟子屈の森でエゾモモンガに出会う固有亜種・エゾモモンガの観察に特化した特別企画。3名様限定、計3回のエゾモモンガ観察・撮影チャンス!野付半島・網走湖にも足を延ばし道東の野鳥や野生動物を観察。
韓国
野鳥写真家 戸塚学さん&鳥類ガイド 五百澤日丸さん同行日本の舳倉島や飛島以上の凄さを体感しませんか?渡りの本流は中国大陸沿いから朝鮮半島で、この渡りの本流を体感してしまうと、やみつきになること間違いありません!もう日本の離島では満足できなくなります。
韓国
野鳥写真家 戸塚学さん&鳥類ガイド 五百澤日丸さん同行【8名様限定】韓国南部でバードフォト&じっくり観察の旅。年にもよりますが、大小ある韓国のクロハゲワシ越冬地の中でも最大級で、400~600羽程度がやってきます。
ベトナム
上鶴篤史さん同行シリーズ ベトナムを撮る北西部の少数民族と棚田、世界遺産ハロン湾とニンビンも訪問。上鶴篤史さん同行のもと、少数民族の暮らしや棚田の風景、街並みなど被写体に溢れるベトナムを撮る旅。
アルゼンチン
パタゴニア・バルデス半島 ミナミセミクジラの海へ【バルデス半島国立公園の特別許可取得】チャーター船で、1500頭を超すミナミセミクジラが繁殖、子育てのために集まるバルデス半島の海へ。6名様限定の旅。
インド
ケララ北部の秘祭を撮る テイヤムの神と女神たちケララ州北部に伝わる秘祭テイヤムを、5日間にわたりたっぷりと見学。ヒンドゥーの神々と土着の信仰が相まった、インドの他地域にはない独特の祭り・文化を体感。
コスタリカ
コスタリカ バードフォトスペシャル【現地日本語ガイド同行・添乗員なし】ケツァール、トキイロコンドル、キモモマイコドリ。中米随一の野鳥の楽園コスタリカへ。野鳥観察・撮影に特化した企画。現地ではコスタリカの野鳥に精通した日本人ガイドがご案内。
アメリカ
シトカサウンド ワイルドライフクルーズ北米最大のニシンの産卵に、海鳥やトド、シャチ、クジラなどの野生動物が集います。ザトウクジラがニシンを捕まえるために行う「バブルネットフィーディング」の観察も狙う7泊8日のプライベートチャータークルーズです。
※詳細はお問い合わせください。
ベトナム
ベトナム北西部・山岳少数民族と棚田の美を撮るベトナム撮影ツアー第二弾。色鮮やかな民族衣装を纏う人々、そして何百段もつづく見事な棚田の景観を撮影。写真撮影に目的を絞った12名様限定の旅。
ネパール
ヒマラヤの麓 ネパール・バードスペシャル【現地日本語ガイド&バードスペシャリスト同行・添乗員なし】野鳥観察・撮影に特化した少人数限定企画。ヒマラヤの麓でインド亜大陸の多様な野鳥たちと出会う、バードウォッチングツアー。
アメリカ
アリューシャン・マジック東南アラスカから続くアルーシャン列島。無数のハシボソミズナギドリとザトウクジラが同時にオキアミを採餌する時に起こる奇跡の現象アリューシャン・マジックで知られるア
クタン島海域へ。
※詳細はお問い合わせください。
ベトナム
ベトナム最北の地を行く ライチョウからハジャンへ乾季のベストシーズンに行く、ベトナム北西部、知られざる少数民族と出会う旅。色鮮やかな衣装を纏った民族が集うドンバンの日曜市など、6ヶ所の定期市を訪問。
韓国
大西敏一さん&五百澤日丸さん同行今回は韓国最北の島を目指します。韓国の研究者と情報交換をしながらポイントを周り、離島の渡りを楽しんでみませんか。
ベトナム
ベトナムを撮る中部から南部、ベトナムの人々の暮らしや風景を撮影する7日間。村や市場への訪問や撮影をスムーズに行うために、少人数限定でご案内。撮影ポイントをよく知る現地ガイドが同行します。
韓国
野鳥写真家 戸塚学さん&鳥類ガイド 五百澤日丸さん同行日本の舳倉島や飛島以上の凄さを体感しませんか?日本で減りつつあるチゴモズを中心とした撮影・観察ツアーです。思わぬ鳥とも出会えてびっくりすることもあります。