エリアガイド
中南米の旅
1492年、コロンブスの新大陸発見の報を聞いた時の航海士たちは、未知なる世界への大きな期待に胸を膨らませていたでしょう。まだ発見から500余年しか経っていない中南米には、知られざる遺跡や手つかずの大自然が未だに多く遺ります。 "失われた世界"ギアナ高地、樹海に眠るマヤ遺跡、"天空の鏡"ウユニ塩湖、世界の最果てパタゴニア…。魅力溢れる中南米の旅へ。
1492年、コロンブスの新大陸発見の報を聞いた時の航海士たちは、未知なる世界への大きな期待に胸を膨らませていたでしょう。まだ発見から500余年しか経っていない中南米には、知られざる遺跡や手つかずの大自然が未だに多く遺ります。 "失われた世界"ギアナ高地、樹海に眠るマヤ遺跡、"天空の鏡"ウユニ塩湖、世界の最果てパタゴニア…。魅力溢れる中南米の旅へ。
【現地日本語ガイド同行・添乗員なし】ケツァール、トキイロコンドル、キモモマイコドリ。中米随一の野鳥の楽園コスタリカへ。野鳥観察・撮影に特化した企画。現地ではコスタリカの野鳥に精通した日本人ガイドがご案内。
神秘の大理石洞窟マーブル・カテドラルから世界の最果てウシュアイアまでパタゴニアが織りなす大自然の全てを陸路で走破。3都市で連泊をするゆとりある日程。
エクアドル北部ミンドの雲霧林でアンデスイワドリ、ナガエカサドリを狙う。雲霧林・アンデス山脈・アマゾンの三つの地域に渡って探鳥。
8日間で密林に眠る古代マヤ遺跡とインディヘナの伝統文化を訪ねる。必見のティカル、コパン、キリグアの3大マヤ遺跡、古都アンティグアを訪問。
【バルデス半島国立公園の特別許可取得】チャーター船で、1500頭を超すミナミセミクジラが繁殖、子育てのために集まるバルデス半島の海へ。6名様限定の旅。