エリアガイド
中南米の旅
1492年、コロンブスの新大陸発見の報を聞いた時の航海士たちは、未知なる世界への大きな期待に胸を膨らませていたでしょう。まだ発見から500余年しか経っていない中南米には、知られざる遺跡や手つかずの大自然が未だに多く遺ります。 "失われた世界"ギアナ高地、樹海に眠るマヤ遺跡、"天空の鏡"ウユニ塩湖、世界の最果てパタゴニア…。魅力溢れる中南米の旅へ。
1492年、コロンブスの新大陸発見の報を聞いた時の航海士たちは、未知なる世界への大きな期待に胸を膨らませていたでしょう。まだ発見から500余年しか経っていない中南米には、知られざる遺跡や手つかずの大自然が未だに多く遺ります。 "失われた世界"ギアナ高地、樹海に眠るマヤ遺跡、"天空の鏡"ウユニ塩湖、世界の最果てパタゴニア…。魅力溢れる中南米の旅へ。
野生ランと亜熱帯の植物・野生動物・野鳥・蝶を楽しむネイチャーハイキング。地生ラン、着生ランをはじめ多様な植物を楽しみ、 幻の鳥ケツァールも探します。
謎多きマヤ文明に浸る9日間。メキシコを代表するマヤ遺跡パレンケ、ウシュマル、チチェン・イツァを始め、10ものマヤ遺跡を巡るメキシコ・マヤ遺跡の旅の決定版。
観光客の少ないウユニ塩湖の北部沿岸に滞在。水位が高くても塩湖に入れる専用バス利用で、トゥヌパ山麓に残るウユニ塩湖の美しい原風景を楽しむ。
モブラが繁殖のために大集結するシーズン限定。バハカリフォルニアに集まる海のワイルドライフとの遭遇を狙う!モブラを狙って集まる、シャチの水中観察にもチャレンジ!
8日間で密林に眠る古代マヤ遺跡とインディヘナの伝統文化を訪ねる。必見のティカル、コパン、キリグアの3大マヤ遺跡、古都アンティグアを訪問。