レユニオン・モーリシャス・セイシェル・マダガスカル
3つの島から成るコモロ連合、火山が作り出した自然が広がるレユニオン、多数の島々から構成されるセイシェルやかつて中継貿易で栄えたモーリシャス、そしてゴンドワナ大陸の遺産マダガスカル、5つの島国の見所を一度に巡ります。
-
出発日2024年 7/21
-
日数15日間料金1,298,000円 【13名様限定】
- 注目07/21発 【間もなく催行】
3つの島から成るコモロ連合、火山が作り出した自然が広がるレユニオン、多数の島々から構成されるセイシェルやかつて中継貿易で栄えたモーリシャス、そしてゴンドワナ大陸の遺産マダガスカル、5つの島国の見所を一度に巡ります。
サンティアゴ巡礼「北の道」をサンセバスチャンからゲルニカへ。ホテル泊、荷物送迎付きで快適に歩く。神秘的なサンフアン・デ・ガステルガチェも訪問!
本土ではまず見ることができない大陸系のいわゆる“珍鳥”が目白押し!飛島訪問歴30年の野鳥ガイド簗川堅治さん同行。
パンティフォレストとタマンネガラ国立公園、2つの保護区でじっくり探鳥を楽しむ!クイナチメドリをはじめ、日本では馴染みのない多彩な野鳥を狙う。
今回は韓国最北の島を目指します。韓国の研究者と情報交換をしながらポイントを周り、離島の渡りを楽しんでみませんか。
3つの島から成るコモロ連合、火山が作り出した自然が広がるレユニオン、多数の島々から構成されるセイシェルやかつて中継貿易で栄えたモーリシャス、インド洋に囲まれた美しい自然の残る4つの島国の見所を一度に巡ります。
支笏湖・美々川・鵡川(むかわ)でカナディアンカヌーを学ぶ。初めてカナディアンカヌーを体験する方に向けた特別企画!
美山の里に連泊し、関西屈指の原生林「芦生の森」でたっぷり2日間過ごす。京北の巨杉林、世界遺産の春日山原始林でのハイキングも楽しむ。
不思議に満ち溢れたゴンドワナ大陸の遺産 マダガスカル島へ。世界遺産ベマラハ国立公園でのツィンギーハイキング、バオバブの並木道で夕日鑑賞、レミュールパークでは固有のキツネザルを観察。
南北キプロスとマルタに残る十字軍の史跡を巡る特別企画。十字軍の撤退ルートに焦点を当て、マルタ騎士団事務所も訪問。連泊を設け各地の史跡をじっくりと巡る。
日本の舳倉島や飛島以上の凄さを体感しませんか?渡りの本流は中国大陸沿いから朝鮮半島で、この渡りの本流を体感してしまうと、やみつきになること間違いありません!もう日本の離島では満足できなくなります。
日本の舳倉島や飛島以上の凄さを体感しませんか?日本で減りつつあるチゴモズを中心とした撮影・観察ツアーです。思わぬ鳥とも出会えてびっくりすることもあります。
南北アイルランドの景勝地を巡り、神秘の島アラン諸島も訪問。大自然が創り上げた絶景と古来より息づくケルト文化を楽しむ、アイルランド料理も満喫。
消えゆく筏(いかだ)師が歩いた道を語り部と歩く。筏流しの歴史を辿り北山川と日本で唯一の飛び地の村・北山村へ。温泉に4連泊し、瀞峡の川舟巡り、北山川の筏下りも体験。
豊かな森林や清流、田園風景に恵まれた京北地域、片波川源流域伏条台杉群で巨樹に出会う。何度でも訪れたい春の京都。「京都一周トレイル」を歩き終えた方におすすめ。
7日間で京都トレイルを完歩!伏見稲荷大社から比叡山へと登り、大原、鞍馬を経て、いくつもの峠を越えて高雄、嵐山、上桂に至る全長約83.3kmを歩きます。
もっと「筏」「筏師」の世界を見てみたい。北山村から先、北山川の上流域に残る道をたどる。さらに知られざる「筏師の道」を探し求める旅。ラフティングでの川下りも楽しみます。
和歌山県の飛び地、北山村で大自然を満喫。北山川で筏下り&ラフティングを楽しみ、 夜はホタルの光に癒される。童心にかえって水辺で楽しむ旅。
修験道の開祖・役行者が開いた山岳修行路を辿る。前鬼から歩きだし、4日に分けてより確実な踏破を実現!経験豊富なガイドと添乗員が同行し縦走をしっかりサポート!
旅行に最も適したベストシーズン限定企画。広大な国土と悠久の歴史を持つイランの魅力すべてを一度に巡る。ペルシャ湾に浮かぶホルムズ島も観光。
日本列島の形成過程に関わるフォッサマグナから太古の環境を読み解くジオツアー。山梨県の石空川渓谷から糸魚川までを縦断、地層の露出や化石の観察、博物館を巡る。
北半球最高級のオーロラ可視率を誇るグリーンランド。氷河に覆われた世界遺産の町イルリサットに連泊し、計4回のオーロラ鑑賞のチャンス!氷の世界とイヌイット文化を体感する絶景ハイキングを満喫。
インド東北部、ナガランド州とアルナチャール・プラディーシュ州での探鳥企画。世界でも有数の鳥相豊かなエリアで、チャノドサザイチメドリ、ハシナガサザイチメドリなど、夢の珍鳥を狙う!
【4名様限定】岐阜県の山里を流れる和良川で、専門ガイドとともにシュノーケリングでオオサンショウウオを観察。この時期限定で見ることのできるボタルの乱舞も鑑賞。
北西部の少数民族と棚田、世界遺産ハロン湾とニンビンも訪問。上鶴篤史さん同行のもと、少数民族の暮らしや棚田の風景、街並みなど被写体に溢れるベトナムを撮る旅。
海底火山の噴火によって造られたカナリア諸島。固有植物の森、巨大なカルデラ、火山が造り出した奇観、特異な自然を楽しむ旅。
国土の80%以上が森林という圧倒的な大自然を誇る大地で、手つかずの原生林に生きる大型哺乳類を追う。世界遺産ロペ国立公園では公園内に唯一位置するロペホテルに連泊。
ベトナム撮影ツアー第二弾。色鮮やかな民族衣装を纏う人々、そして何百段もつづく見事な棚田の景観を撮影。写真撮影に目的を絞った12名様限定の旅。
【現地日本語ガイド同行・8名様より添乗員同行】アンナプルナ山群を展望するヒマラヤンフロントホテルに2連泊・全ホテル指定。チトワンでのサファリや、ヒマラヤの展望地巡りなど、ネパールの様々な魅力を一度にめぐる。
仏教とヒンドゥー教の昇華。世界最大級の仏教遺跡ボロブドゥール、巨大なヒンドゥー教寺院群プランバナンなどジャワが誇る遺跡を巡り、バリ島では太陽の神が祀られたランプヤン寺院も訪問。