日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行初夏の道東ワイルドライフフォトスペシャル【6名様限定】
全5回のクルーズで道東の野鳥・野生動物をたっぷり撮影!ベストシーズンの6月にできるだけベストな撮影地で時間をかけて野鳥&野生生物を撮る。
-
出発日2024年 6/17
- 日数6日間料金298,000円
- 注目06/17発 【催行決定】満席 戸塚学さん同行
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行全5回のクルーズで道東の野鳥・野生動物をたっぷり撮影!ベストシーズンの6月にできるだけベストな撮影地で時間をかけて野鳥&野生生物を撮る。
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画野鳥写真家・戸塚学さんとともに、日本では限られた高山で生息するライチョウを求めて立山へ。4月は白いライチョウ、5月はイワツバメ等の高山の野鳥も狙います。
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画春・野鳥の繁殖シーズンに奄美大島へ。森の水場にやって来るルリカケス、オーストンオオアカゲラ、美声のさえずりの主アカヒゲなどの撮影にチャレンジ。
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画佐渡に滞在し、じっくり撮影する3泊4日。「朱鷺色(ときいろ)」の最も美しく感じられるシーズン限定企画。冬景色の中で躍動するトキの撮影をお楽しみください。
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画冬の九州で一万羽のツルに出会う。出水に2連泊し、じっくりと撮影を堪能。初日と最終日には鹿児島市内の港でカツオドリのダイビングを狙います。
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画求愛の季節、冬の道東・鶴居村で心ゆくまでタンチョウ撮影。厳冬の早朝に気嵐たつ川面にねぐらをとる群れや、エレガントな求愛ダンス、夕焼け空を飛翔する「夕鶴」を狙う。
日本
簗川堅治さん同行バードウォッチング企画春の与那国島で4日間たっぷりバードウォッチング三昧!ヤツガシラやクロウタドリなどの人気の珍鳥や、イワンヒヨドリなど南西諸島特有の種や亜種を探します。
日本
簗川堅治さん同行バードウォッチング企画日本最大のツルの飛来地と、多くの鳥が越冬する九州を縦断し、最新の情報を元に越冬にくる珍鳥を狙う。
日本
簗川堅治さん同行 バードウォッチング企画本土ではまず見ることができない大陸系のいわゆる“珍鳥”が目白押し!飛島訪問歴30年の野鳥ガイド簗川堅治さん同行。
日本
簗川堅治さん同行 バードウォッチング企画沖縄本島と奄美大島を訪ね、2つのアカヒゲを見る!沖縄本島ではノグチゲラやヤンバルクイナ、奄美大島ではトラツグミやオオアカゲラの観察にも挑戦。
日本
簗川堅治さん同行 バードウォッチング企画繁殖期に入ったクマタカや樹洞で繫殖するチョウゲンボウなどの猛禽類を狙う。日本でただ一人、イヌワシとクマタカでの鷹狩りをする松原英俊さんの鷹狩り実演を見学。
日本
田野井博之さん同行 バードウォッチング企画宮城県の冬の風物詩・圧巻のガン類の大群。朝・夕焼けに映える十万羽のガンの群れと、チャーター船利用でマダラウミスズメを狙う。沿岸部ではコクガンをはじめ水鳥を観察。
日本
水中写真家・伊藤義弘さん同行 和良川のオオサンショウウオとホタルの乱舞【4名様限定】岐阜県の山里を流れる和良川で、専門ガイドとともにシュノーケリングでオオサンショウウオを観察。この時期限定で見ることのできるボタルの乱舞も鑑賞。
日本
吉成才丈さん同行 有明海から日本最大のツルの渡来地・出水へ野鳥スペシャリスト吉成才丈さんが同行!4泊5日で九州を縦断する野鳥観察・撮影の旅。日本最大のツルの渡来地として知られる鹿児島県・出水には2連泊。朝焼けや夕方のツルの観察チャンスを狙う。
日本
吉成才丈さん同行 OM SYSTEM協賛 ミラーレス一眼カメラ無料貸出し東京から全行程専用バス利用。アシ原の貴公子とも呼ばれるハイイロチュウヒをはじめとする猛禽類、数万羽ともいわれるトモエガモの撮影チャンス!
日本
動物写真家・渡辺浩徳さん同行【5名様限定】北海道のみに生息するエゾナキウサギと、珍しいゼニガタアザラシの撮影ツアー。春はアザラシの出産シーズン。2回のクルーズで親子アザラシの撮影を狙う。
日本
写真家・中西敏貴さん同行 冬の北海道の風物詩を撮る写真家・中西敏貴さんが案内&撮影指導する冬の北海道の撮影紀行。知床の流氷、屈斜路湖のフロストフラワーなど、厳冬期の道東の自然現象や野生動物を撮る。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ 美ヶ原王ヶ頭ホテルに連泊 冬の信州を撮る写真講師兼添乗員として上鶴篤史さんが同行。幻想的な冬の美ヶ原高原、霧ヶ峰高原で絶景を撮影。地獄谷のスノーモンキーにも出会う!
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ 神秘の絶景 ダイヤモンド富士を撮る三ツ峠山へ雪上ジープで行く!富士山撮影に特化し、この時期しか見られないダイヤモンド富士を、日の出と日没に2度楽しむ特別企画。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ 幻想のアイスバブルとジュエリーアイス添乗員兼写真講師が同行。北海道・厳冬期のみに現れる神秘的な自然現象に出会う。美瑛では太陽柱「サンピラー」や氷の結晶「ダイヤモンドダスト」の撮影を狙う!
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ圧巻の氷の世界・知る人ぞ知る日光の雲竜渓谷を歩き、奥日光と戦場ヶ原では豊かな自然の中をスノーシューハイキング。一度は訪ねてみたい日本遺産・大谷資料館も訪問。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ北アルプスの冬景色を山腹&山上から歩いて味わう。静寂の季節の上高地を訪れ、北アルプスの名峰"穂高岳"の好展望ピークを訪れ、尾根上からの銀世界も楽しむ。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ 春分の日敬愼院宿坊体験と身延山久遠寺参拝。さらに春分の日に見られる神秘のダイアモンド富士を、随身門の前の展望所から拝みます。
キプロスマルタ
金子貴一さん同行シリーズ 十字軍聖地巡礼の旅南北キプロスとマルタに残る十字軍の史跡を巡る特別企画。十字軍の撤退ルートに焦点を当て、マルタ騎士団事務所も訪問。連泊を設け各地の史跡をじっくりと巡る。
オマーン
金子貴一さん同行シリーズ オマーン王国の文化と歴史を探求する旅かつて東西海洋交易を制覇したオマーンの文化と歴史を、世界遺産登録の史跡を中心に、知られざる遺跡や見どころも堪能しながら巡る特別コース。
エジプト
金子貴一さん同行シリーズ エジプト古代文明徹底探求スペシャルルクソール、アスワン、アブシンベルはもちろん、アレキサンドリアやコプト教の聖地アブ・メナにも足を延ばし文化遺産をじっくり見学。エジプトの真髄へ迫る特別企画。
韓国
野鳥写真家 戸塚学さん&鳥類ガイド 五百澤日丸さん同行【8名様限定】韓国南部でバードフォト&じっくり観察の旅。年にもよりますが、大小ある韓国のクロハゲワシ越冬地の中でも最大級で、400~600羽程度がやってきます。
韓国
野鳥写真家 戸塚学さん&鳥類ガイド 五百澤日丸さん同行日本の舳倉島や飛島以上の凄さを体感しませんか?日本で減りつつあるチゴモズを中心とした撮影・観察ツアーです。思わぬ鳥とも出会えてびっくりすることもあります。
韓国
野鳥写真家 戸塚学さん&鳥類ガイド 五百澤日丸さん同行日本の舳倉島や飛島以上の凄さを体感しませんか?渡りの本流は中国大陸沿いから朝鮮半島で、この渡りの本流を体感してしまうと、やみつきになること間違いありません!もう日本の離島では満足できなくなります。
ケニア
大谷力さん同行バードウォッチング企画 ケニアバードスペシャルケニア山山麓、北部マルサビットの乾燥地帯からヴィクトリア湖まで、様々な環境で楽しむケニアのバードウォッチング企画。
マレーシア
大谷力さん同行バードウォッチング企画 マレー半島バードスペシャルパンティフォレストとタマンネガラ国立公園、2つの保護区でじっくり探鳥を楽しむ!クイナチメドリをはじめ、日本では馴染みのない多彩な野鳥を狙う。
インド
大谷力さん同行バードウォッチング企画インド東北部、ナガランド州とアルナチャール・プラディーシュ州での探鳥企画。世界でも有数の鳥相豊かなエリアで、チャノドサザイチメドリ、ハシナガサザイチメドリなど、夢の珍鳥を狙う!
イラン
大谷力さん同行バードウォッチング企画 イランバードスペシャル知られざる西アジア随一の探鳥地イランでバードウォッチング!イラン特産種のイランサバクガラスをはじめとする希少な野鳥たちの探鳥を楽しむ8名様限定の旅。
韓国
大西敏一さん&五百澤日丸さん同行今回は韓国最北の島を目指します。韓国の研究者と情報交換をしながらポイントを周り、離島の渡りを楽しんでみませんか。
インド
動物スペシャリスト・秋山知伸さん同行 ラダックにユキヒョウを求めて幻の動物、ユキヒョウを求めてラダックへ。ヒマラヤの絶景の中、ユキヒョウの生態に精通したスタッフと共に野生動物を探します。
タンザニア
動物スペシャリスト・秋山知伸さん同行 タンザニアサファリ4名様限定の極少人数限定の特別企画!ヌーやシマウマの大移動に合わせてンドゥトゥへ。ンゴロンゴロ自然保護区でも3連泊し、じっくりサファリを満喫。
ベトナム
上鶴篤史さん同行シリーズ ベトナムを撮る北西部の少数民族と棚田、世界遺産ハロン湾とニンビンも訪問。上鶴篤史さん同行のもと、少数民族の暮らしや棚田の風景、街並みなど被写体に溢れるベトナムを撮る旅。