日本
金子貴一さん同行シリーズ 潜伏キリシタンの里巡り信徒発見記念ミサと天草・島原・外海・黒島
大浦天主堂で行われる「信徒発見記念ミサ」に参加!長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産のうち8ヶ所を効率的に巡る。世界で最も美しい湾、九十九島が織りなす美しい景観も楽しむ。
-
出発日2021年 3/13
- 日数6日間料金228,000円 【11名様限定】
- 注目03/13発 【催行決定】満席 金子貴一さん同行
日本
金子貴一さん同行シリーズ 潜伏キリシタンの里巡り大浦天主堂で行われる「信徒発見記念ミサ」に参加!長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産のうち8ヶ所を効率的に巡る。世界で最も美しい湾、九十九島が織りなす美しい景観も楽しむ。
日本
金子貴一さん同行シリーズ宿坊に宿泊し、勤行や阿字観(密教で説かれる瞑想法)も体験。高野山、比叡山延暦寺、東寺をめぐり日本の密教の魅力を知る旅へ。
日本
金子貴一さん同行シリーズ 淡路島と沼島『国生み神話』伝承地と国生み神話で最初に創造された「おのころ島」伝承地と淡路島、古代日本に先進文化をもたらした「海人族」の遺跡を巡る。 沼島では、古事記にちなむ「平バエ祭り」を見学。
日本
金子貴一さん同行シリーズ絶景、美食、温泉を楽しみながら、日本と大陸間の「国境の島」計9島をディープに縦断。福江島では年に一度の伝統行事のお接待「お大師さま」を体験!
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画梅雨入り前のベストシーズン!渡りの季節に三宅島を巡る野鳥撮影の旅。アカコッコ、イイジマムシク、シチトウメジロなど、三宅島の野鳥オールスターを狙う。
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画野鳥写真家・戸塚学さんとともに、日本では限られた高山で生息するライチョウを求めて立山へ。4月は白いライチョウ、5月はイワツバメ等の高山の野鳥も狙います。
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画 秋の石垣島秋・アカハラダカの渡りの季節に石垣島を訪問!人気の高いカンムリワシとムラサキサギ、そしてアカハラダカの渡りの撮影を狙う。夜はナイトサファリも楽しむ。
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画世界で沖縄・やんばるのみに生息するヤンバルクイナとノグチゲラは、一度は撮ってみたいとあこがれる人も多いはず。少人数で極力移動を少なくしていますので、撮影はしないけれども、じっくりと観察がしたいというバードウォッチャーにも最適なツアーです。
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画春・野鳥の繁殖シーズンに奄美大島へ。森の水場にやって来るルリカケス、オーストンオオアカゲラ、美声のさえずりの主アカヒゲなどの撮影にチャレンジ。
日本
簗川堅治さん同行 バードウォッチング企画観察に最適な巣立ち直後の時期に設定!全国屈指のチゴハヤブサ生息数を誇る山形へ。天童市周辺にやってくるつがいや、微笑ましい親子の子育て、獲物をとる様子などを観察。
日本
簗川堅治さん同行 バードウォッチング企画観察の難易度が高いツルクイナを、活動が活発な繁殖期に狙う。今後別種になる可能性があるオリイヤマガラ、飛来するアジサシ類、カタグロトビなど南西諸島の野鳥を観察。
日本
簗川堅治さん同行 バードウォッチング企画秋の飛島でシラガホオジロとヤマヒバリなどの野鳥観察を満喫!飛島訪問歴30年の野鳥ガイド簗川堅治さん同行。
日本
簗川堅治さん同行 バードウォッチング企画本土ではまず見ることができない大陸系のいわゆる“珍鳥”が目白押し!飛島訪問歴30年の野鳥ガイド簗川堅治さん同行。
日本
箕輪義隆さん×吉成才丈さん同行 夏の小笠原年に一度の硫黄3島クルーズ。1泊2日で南硫黄島・硫黄島・北硫黄島を巡ります。2名の専門家が同行、撮影方法などもレクチャーします。南島へは西遊旅行だけのチャーター船を利用。母島では専用車を利用しバードウォッチング。
日本
大西敏一さん同行 バードウォッチング企画日本最西端の島・与那国島で5日間たっぷりバードウォッチング三昧!セジロタヒバリ、ハイイロオウチュウ、ツメナガセキレイなど、多くの珍鳥との出会いを狙う。
日本
城ガイド・関本健太さん同行 日本の名城をおもシロく巡る旅 ~四国編~四国4県にある100名城、続100名城 全15城を一度に訪問!城の歴史・建築に精通した『おも城ガイド』が全行程同行し、ユーモアたっぷりに城の魅力をご案内します。
日本
吉成才丈さん同行バードウォッチング企画 聟島列島(ケータ)を目指せ!3日間にわたりチャーター船を利用してザトウクジラと海鳥をたっぷり観察!南島、母島、そして聟島列島へ。野鳥スペシャリスト・吉成才丈さんが同行し、鳥の撮影方法などもレクチャーします。
日本
吉成才丈さん同行 身近な野鳥を楽しもう!初春の葛西臨海公園で野鳥観察野鳥スペシャリスト・吉成才丈さん同行。東京湾に面した葛西臨海公園での日帰りバードウォッチング企画。バードウォッチング初心者の方大歓迎!
日本
吉成才丈さん同行 夏の富士山・奥庭で亜高山帯の野鳥観察野鳥スペシャリスト・吉成才丈さん同行のバードウォッチング企画。1泊2日、富士山五合目の奥庭で亜高山帯の野鳥を観察&撮影。バードウォッチング初心者の方大歓迎!
日本
吉成才丈さん同行 春の奄美大島で楽しむ探鳥&ホエールウォッチングルリカケスやオーストンオオアカゲラ、日本の特産種であるアカヒゲなど他ではなかなか観察できない固有種や固有亜種の多い奄美大島で過ごす探鳥の旅。ホエールウォッチングもお楽しみいただきます。
日本
動物スペシャリスト・秋山知伸さん同行2名様より催行、最大3名まで。70頭から100頭しかいないと推定されている貴重なツシマヤマネコを狙う。対馬でしか見られないニホンジカの亜種ツシマジカやツシマテンなどの観察チャンスも。※詳細はお問い合わせください。
日本
動物スペシャリスト・秋山知伸さん同行動物スペシャリスト秋山知伸さん同行!シャチ、ミズナギドリが集まる季節限定。チャータークルーズで心ゆくまで観察・撮影を楽しむ特別企画。
日本
五百澤日丸さん同行 バードウォッチング企画仲ノ神島へのチャータークルーズや石垣島の探鳥ポイントを巡り、夏の八重山ならではの野鳥を観察。日本で繁殖するアジサシ類ほとんどに出会える可能性を秘めた探鳥の旅。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ添乗員兼写真講師が同行!「これから始める写真教室」第1弾。身延のしだれ桜、昇仙峡の渓谷美、夕日に染まる富士山など、印象的な風景をもとめて山梨を巡る撮影三昧の旅。
日本
西表島アドベンチャー 幻想の花サガリバナと亜熱帯の森【中沢伴行プレゼンツ!】西表島の大自然を遊びつくす!この時期のみに咲くサガリバナを求めてカヌーで川を遡り、マングローブ林での生物観察やシュノーケリングなど、アクティビティ満載の6日間の旅。
日本
花の東北ネイチャーハイキング【中沢伴行プレゼンツ】トビシマカンゾウが咲く飛島と、高山植物が美しい月山・弥陀ヶ原湿原を歩く。巨樹の森やブナの森も堪能。鳥海山麓の温泉と湯野浜温泉に連泊。
日本
桜満開・瀬戸内の美しき島々をめぐる旅【中沢伴行プレゼンツ】4月上旬の桜のシーズンに瀬戸内の名低山へ。瀬戸内の島々でシーカヤック・サイクリングなどのアクティビティを体験。「うさぎ島」でのハイキング、尾道「猫の細道」の散策も楽しむ。
日本
東アルプスロングトレイル 6日間【少人数限定で行く縦走シリーズ】金峰山~雲取山へと続く奥秩父の大縦走路を踏破。安心の山小屋泊で、毎日、南アルプスや富士山の展望を満喫。
日本
国東半島峯道ロングトレイルと姫島・アサギマダラの群舞中沢伴行プレゼンツ!全行程約135kmを前・後編に分けて踏破。前編の豊後高田コースを歩き、アサギマダラが美しく舞う時期に姫島を訪れる。温泉ホテルに4連泊。
日本
四国アドベンチャー 四国最高峰・石鎚山登頂と第二峰・剣山の天空の縦走路【中沢伴行プレゼンツ】四国最高峰・石鎚山登頂と第二峰・剣山の天空の縦走路を歩き、仁淀川でカヌーを楽しむ。四国の自然を存分に感じ、楽しみ方にこだわった特別企画。
日本
中沢伴行同行シリーズ 沖縄本島をぐるっとめぐる旅【中沢伴行プレゼンツ】日本縦断の旅シリーズ!歩いて・旬のものを食べて・たくさん感動して笑って免疫力アップ!やんばるの大自然から7つの島々をめぐり琉球王国の栄華にふれる。暑さ和らぐ季節に楽しむ沖縄の自然と琉球王国の歴史ウォーク。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズミヤマキリシマ咲く九重連山を堪能!二百名山の由布岳や国東半島最高峰の両子山に登頂。法華院温泉と湯布院温泉にそれぞれ2連泊するゆったりとした日程。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ 沖縄の小さな島々を自転車でめぐる自転車でめぐるのんびり旅 第3弾!沖縄北部に浮かぶ二つの島、伊平屋島と伊是名島、神の島・久高島とニンジンの島・津堅島、備瀬フクギ並木と海中道路を巡る。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ本州から四国まで、しまなみ海道をゆったりと2日間かけて自転車で巡ります。身軽にサイクリング~その日の荷物だけを持って颯爽と走ります。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ西遊サイクリング企画!桜咲く瀬戸内の島々をのんびり巡る。瀬戸内の島の魅力がぎゅっと詰まった自転車の旅。
日本
上山仁美と行く 信越スノーシュー連泊型の日程でスノーシューと温泉を満喫。豪雪地帯の信越を舞台にスノーシューで苗名滝・希望湖・森太郎を目指す。妙高・斑尾・野沢温泉でゆったりと温泉を楽しむ。
日本
ゴールデンウイーク特別企画 原始の森・やんばるの森と海を遊びつくす 6日間【中沢伴行プレゼンツ】原始の森・やんばるの森をネイチャーハイキング、マングローブカヌー、ヤンバルクイナ観察を満喫。透明度の高い海でのシュノーケリングや、やちむん通りの散策も楽しむ。
ケニア
動物スペシャリスト・秋山知伸さん同行 ケニアサファリスペシャル【仮予約受付中】ケニア中央部と南東部でサファリ!南部では見られない野生動物を観察。ツァボイースト国立公園では希少な羚羊類「ヒロラ」の観察を狙う。