日本
花の利尻島・礼文島から世界遺産 知床半島へ北海道を代表する自然の宝庫である利尻島・礼文島、知床半島を一度に楽しむ!高山植物の花咲く季節に北海道最北の地を巡る6日間の旅。
-
出発日2024年 6/22 、7/7
- 日数6日間料金278,000円 【8名様限定】
- 注目06/22発 【間もなく催行】高山植物の花咲く季節
- 注目07/07発 高山植物の花咲く季節
日本
花の利尻島・礼文島から世界遺産 知床半島へ北海道を代表する自然の宝庫である利尻島・礼文島、知床半島を一度に楽しむ!高山植物の花咲く季節に北海道最北の地を巡る6日間の旅。
日本
西表島アドベンチャー 幻想の花・サガリバナと亜熱帯の森と海この時期のみに咲くサガリバナを求めてカヌーでマングローブの森へ。滝上トレッキングやシュノーケリングも楽しむアクティビティ満載の旅。
日本
花の利尻島・礼文島とサロベツ原生花園日本最北の地で楽しむフラワーウォッチング。礼文島に2泊しフラワーガイド同行で観察ポイントを巡る。サロベツ原生花園など稚内の見どころもご案内。
日本
佐渡島・花咲く大佐渡山地縦走と知られざる原生林に杉の巨木群を求めて春の花咲くベストシーズンに訪れる佐渡の山旅。専門ガイド同行で入山許可が必要な大佐渡山地の原生林に入山し、杉の巨木群を目指す。佐渡の食材を使った料理も楽しむ。
日本
もうひとつの京都一周トレイル 百年桜の京北コースを歩く豊かな森林や清流、田園風景に恵まれた京北地域、片波川源流域伏条台杉群で巨樹に出会う。何度でも訪れたい春の京都。「京都一周トレイル」を歩き終えた方におすすめ。
日本
春の熊野古道巡礼 中辺路を歩き熊野三山と神倉神社を巡る旅クマノザクラ、ヤマザクラの季節に設定。滝尻王子から熊野本宮大社まで、春の訪れを感じながら熊野古道を歩く。1000年以上にわたって多くの人々が歩んだ中辺路を語り部と共に歩き、古道の魅力を感じる旅。
日本
花の佐渡島 のんびりフラワーハイキングと佐渡周遊の旅ドンデン高原ロッジに宿泊し、春の花咲く大佐渡山地をのんびりハイキング。食事も楽しみ、地元ガイドが有名観光地以外にもガイドブックには載らない佐渡の魅力をご案内。
コスタリカ
生物多様性の宝庫 コスタリカネイチャースペシャル野生ランと亜熱帯の植物・野生動物・野鳥・蝶を楽しむネイチャーハイキング。地生ラン、着生ランをはじめ多様な植物を楽しみ、 幻の鳥ケツァールも探します。
スペイン
花のカナリア諸島自然紀行海底火山の噴火によって造られたカナリア諸島。固有植物の森、巨大なカルデラ、火山が造り出した奇観、特異な自然を楽しむ旅。
パキスタン
花の桃源郷フンザの旅コンパクトな9日間の日程で桃源郷フンザへ!カリマバードでは3連泊し、花咲く桃源郷をゆったりと満喫。数年後にダムに沈むインダス河畔の岩絵も見学。
カザフスタンキルギス
初夏のキルギスへ 純白のトロリウス・リラキヌスをもとめて6月下旬~7月上旬にかけて咲き誇る純白のキンポウゲ「トロリウス・リラキヌス」をもとめて初夏のキルギスへ。ソン・クル湖周辺や渓谷で色とりどりの花々を観察。草原の民・キルギス族とのふれあいも楽しむ。
パキスタン
春の大パキスタン紀行パキスタンを大縦断!5つの世界遺産を巡りながら桃源郷フンザへ。フンザの中心地カリマバードでは3連泊。パキスタンの魅力を存分に楽しむ16日間。
パキスタン
花の桃源郷フンザとバルティスタン杏の里シガールとカリマバードにそれぞれ3連泊。上部フンザも訪れるカラコルムの山の展望にもこだわった日程。
インド
薄紅色に染まる聖域 春のラダック【季節限定特別企画】 杏ほころぶ山里めぐり。インド北部・ヒマラヤの懐に抱かれた杏の里へ。カルギルには2連泊。アルチ僧院やニダプク石窟など厳選した仏教美術を鑑賞。
パキスタン
杏の花咲く桃源郷フンザとカラコルム展望ウォーキングフンザの中心地カリマバードに加えパスーにも宿泊し、上部フンザからシスパーレやウルタル、カテドラルなど迫力の名峰群を堪能!写真撮影がお好きな方にもおすすめ。
キプロスマルタ
花咲くキプロス島&マルタ島フラワーハイキング春の花咲くベストシーズンにキプロス島とマルタ島を訪れ、紺碧の海をバックに海岸線に咲く花々を愛でながらハイキング。両島の歴史的な建造物や遺跡など世界遺産も訪問。
ニュージーランド
ルートバーン・トラック踏破とクイーンズタウン滞在ニュージーランド南島の2大トレイルのひとつ、屈指の山岳展望を誇るルートバーンを完全踏破。 ケプラー・トラックにも訪れ、日帰りハイキングへ。
ポーランド
春のポーランドタトラ山脈フラワーハイキングで可憐なクロッカスの花を楽しむ。古都クラクフに2連泊し、絵本の世界ザリピエや塩で作られた地下礼拝堂も見学。