旧ユーゴスラビア連邦の4ヶ国を陸路で縦断し、数々の見どころを巡る旅。各地で連泊、歴史のある古都にも宿泊。
-
出発日2024年 2/29 、4/26
-
日数10~11日間料金548,000~668,000円 【13名様限定】
- 注目02/29発 【催行決定】
- 注目04/26発 【催行予定】満席 新設定・ゴールデンウィークコース
旧ユーゴスラビア連邦の4ヶ国を陸路で縦断し、数々の見どころを巡る旅。各地で連泊、歴史のある古都にも宿泊。
南北キプロスとマルタに残る十字軍の史跡を巡る特別企画。十字軍の撤退ルートに焦点を当て、マルタ騎士団事務所も訪問。連泊を設け各地の史跡をじっくりと巡る。
北マケドニアからギリシャ、ブルガリアへ。「古代マケドニア」ヨーロッパ源流の歴史をたどる旅。バルカン半島南部に根付いた正教会群とフレスコ画の傑作を見学。7つの湖を訪れるリラ山ハイキングも楽しむ。
"こやぎ先生"こと山上やすおさんと共に、芸術の街フィレンツェに4連泊し美術館を巡る旅。トスカーナ地方の2つの町、レオナルド・ダ・ヴィンチの生まれ故郷であるヴィンチ村、世界遺産の町シエナも訪問。
南北アイルランドの景勝地を巡り、神秘の島アラン諸島も訪問。大自然が創り上げた絶景と古来より息づくケルト文化を楽しむ、アイルランド料理も満喫。
海底火山の噴火によって造られたカナリア諸島。固有植物の森、巨大なカルデラ、火山が造り出した奇観、特異な自然を楽しむ旅。
オーロラの季節限定!ヴァトナヨークトル氷河の「氷の洞窟」、間欠泉ゲイシール・ストロックル、大瀑布グトルフォスなど見どころをしっかりと巡ります。 アイスランドならではの海の幸も堪能。
西遊旅行の完全チャータ船で楽しむ北極圏の野生動物・野鳥の観察・撮影。10泊11日の究極のワイルドライフクルーズ。北極圏に精通したネイチャーガイド同行。
東スロバキアからタトラ山地を抜けポーランド、そしてプラハへ。中央ヨーロッパ3カ国の知られざる景勝地をめぐり、食文化も堪能する10日間の旅。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。紅葉の季節を迎えるフィンランドの森で、冬を前に躍動する野生動物を観察。森の中の観察小屋でクズリ、ヒグマの観察・撮影!オーロラ鑑賞のチャンスも!
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。渡り鳥が集まり、繁殖期の鳥たちが最も美しい5月のフィンランドでバードウォッチング。エリマキシギ、ヨーロッパオオライチョウ、クロライチョウなど、じっくりと時間をかけてハイド(観察小屋)から観察・撮影。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。古代ギリシャ、マケドニア王国の栄華を物語る遺跡群やメテオラの修道院群など、9つの世界遺産を巡る。ミノア文明の地クレタ島も訪問。エーゲ海の至宝サントリーニ島ではアトランティス伝説が残るティラ遺跡も見学。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。真っ青なティレニア海に浮かぶ美しきエオリエ諸島。迫力の火山活動を観察できるストロンボリ火山やシチリアの象徴エトナ山。地中海に浮かぶシチリア島の自然を歩いて楽しむ旅!
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。秋・オーロラ鑑賞のチャンス!アイスランドの見どころを巡り、専用バスで大周遊。北部ミーヴァトン湖まで訪れる充実の旅。迫力の氷河を間近に見学。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。フィンランドからノルウェーへ。イヌワシ、アイレベルで見るケワタガモ、憧れのツノメドリ。早春のラップランドならではの風景と野鳥の観察・撮影に特化した特別コース。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。春の花咲くベストシーズンにキプロス島とマルタ島を訪れ、紺碧の海をバックに海岸線に咲く花々を愛でながらハイキング。両島の歴史的な建造物や遺跡など世界遺産も訪問。
タトラ山脈フラワーハイキングで可憐なクロッカスの花を楽しむ。古都クラクフに2連泊し、絵本の世界ザリピエや塩で作られた地下礼拝堂も見学。
コッツウォルズの美しい村々を80kmを歩き、ティータイムで優雅な時を楽しむ。トレッキング中は荷物送迎付き。
初夏のベストシーズンに行く!スコットランドの変化にとんだフットパスを歩き、アフタヌーンティー&バグパイプ演奏&スコッチウイスキー&パブ&城址めぐりなど伝統文化や歴史も楽しむ旅。
スコットランド南西部に浮かぶアラン島に2泊、アイラ島に3泊してゆったりと島を巡る。ウィスキーの聖地・アイラ島では蒸留所も訪問。多様性のある景観を歩いて・飲んで・楽しむ島旅。
遥かなる緑の大地、妖精が住むと信じられている幻想的な自然。ケルトの伝統が息づく南北アイルランドのフットパスを歩く。
ワインと芸術のプロヴァンス。陽光とゆったりとした時を感じる南仏の山旅。リュベロン地方自然公園を歩き、フランスの最も美しい村協会が認定する魅力的な村をめぐる。
フランス南西部「最も美しい村」が密集するドルドーニュ渓谷や近隣の渓谷を歩き、美しい村や中世の古城を巡る。先史時代の遺跡や博物館など、悠久の歴史にも触れる。
世界中から集まるペリグリーノ(巡礼者)とふれあいながら“フランス人の道”ラスト約114kmを歩く。荷物送迎とホテル泊。旅の終わりには大西洋岸のフィステーラ岬も訪問。
スタート地点のサン・ジャン・ピエ・ド・ポーからフランス人の道約800㎞完全踏破への第一歩を踏み出す。フランス人の道最大の難所「ピレネー越え」に挑戦し、緑豊かなナバーラ州を楽しんで歩く。
緑豊かなナバーラ州、葡萄畑の広がるリオハ州、牧草地が一面に広がるカスティーリャ・イ・レオン州。3州の異なる風景を楽しみながらゴール地点カストロへリスを目指す。
ゴール地点レオンに向けて、牧草地が果てしなく広がるメセタの大地を歩き進む。カスティーリャ・イ・レオン州の文化の中心地レオンでは大聖堂や歴史のある旧市街を訪問。
中世からの難所イラゴ峠を越え、「赦しの門」を経て、 最後の難所セブレイロ峠を越えケルト文化の香るガリシアを目指す。乾いたメセタの大地から緑豊かな巡礼路へ、景色の変化を楽しみながら歩く。
世界的に有名なハイカーの聖地「王様の散歩道」のハイライト約95㎞を5泊6日で歩き、北極圏・ラップランドの自然を感じる旅。オーロラ鑑賞のチャンスも!
北半球最高級のオーロラ可視率を誇るグリーンランド。氷河に覆われた世界遺産の町イルリサットに連泊し、計4回のオーロラ鑑賞のチャンス!氷の世界とイヌイット文化を体感する絶景ハイキングを満喫。
ヨーロッパ最北の秘境・冬のスピッツベルゲンで遊ぶ!絶景トレッキング、氷の洞窟、オーロラ鑑賞、犬ぞり体験など北極圏の自然をめぐる旅。
真っ青なティレニア海に浮かぶ美しきエオリエ諸島。迫力の火山活動を観察できるストロンボリ火山やシチリアの象徴エトナ山。地中海に浮かぶシチリア島の自然を歩いて楽しむ旅!
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。森歩き、キノコ観察、オーロラ観賞、本格サウナ巡りなど秋のフィンランドを満喫!北欧と東欧を感じるエストニアの世界遺産タリンも訪問。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。自然写真家・寺沢孝毅×西遊旅行でお贈りする特別企画。西遊旅行のチャーター船アフィナ号で海鳥観察・撮影!
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。西遊旅行のチャーター船アフィナ号でサハリン島から千島列島を経てカムチャッカ半島まで、甲板からの観察はもちろん、海鳥の繁殖する島を小型ボートで訪問し、間近に観察&撮影。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ワイルドフラワーの花咲く季節限定、雄大なサハリンの自然を楽しむ5日間。日本統治時代の歴史を物語る史跡も見学。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。トルバチック火山、間欠泉の谷ヴァレー・オブ・ゲイサー、などへキャンプ泊やヘリコプターフライトで訪れ、火山列島カムチャッカの大自然を堪能する10日間の旅。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ヘリコプターを利用し、クリル湖へ。クリル湖畔のキャンプに3泊滞在し、遡上するサーモンを狙うヒグマの姿を存分に観察します。ルスカヤ湾クルーズでは、海洋動物や海鳥を観察。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ベニザケが遡上する8月限定企画!朝から夕方まで徹底的にヒグマの観察・撮影。最大9名様までの少人数限定企画。カムチャッカの自然に精通した写真家が同行。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ベーリング海を望むチョコトカ半島沿岸からベーリング海峡を越えて「北極のガラパゴス」と呼ばれるウランゲリ島へ。特別許可取得・北極圏クルーズの旅。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。バイカル湖の湖面が凍る冬の間は、氷上が道路となり、車での通行が可能になります。見渡す限り一面が氷に覆われた美しい世界を3泊4日のゆとりある日程で存分にお楽しみいただきます。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。訪問の難しかった極東ロシアの離島、コマンドルスキー諸島のベーリング島とメードヌイ島をチャーター船で訪問。コマンドルスキー自然保護区で繁殖する海鳥、海洋動物を観察。ボートクルーズ、上陸ハイキングもお楽しみいただきます。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。ペルシャとアナトリアを結んだかつてのシルクロードを行く。6つの世界遺産を訪問。雄大な自然も楽しむ。各国でその土地ならではの食文化を満喫。ワイン発祥の地ジョージアではワイナリーも訪問。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。コーカサスを陸路で巡る充実の旅、ジョージア軍用道路を走りコーカサスの高みへ。18日間コースはスヴァネティ地方も訪問。コーカサス山麓に残る独自の文化と雄大な自然を楽しむ。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。