ツアーのポイント
ポイント 野生動物が観察しやすい乾季のベストシーズン!
毎年、2月~3月上旬はオグロヌーやグラントシマウマなどの草食動物達がケニアのマサイマラからセレンゲティへと移動してきます。多くの動物たちで賑わう乾季のベストシーズン限定の企画です。ポイント 2つの国立公園では2連泊しサファリ三昧
セレンゲティ国立公園、アンボセリ国立公園ではそれぞれ2連泊。セレンゲティ国立公園ではお弁当を持って終日サファリをお楽しみいただきます。連泊することで、サファリをじっくりとお楽しみいただける、余裕のある日程です。ポイント アフリカ最高峰キリマンジャロ(5,895m)を展望
ケニアのアンボセリ国立公園はキリマンジャロの麓に広がっています。天気が良ければ、サファリ中はもちろん、ご宿泊いただくオルトカイ・ロッジからもキリマンジャロの展望をお楽しみいただけます。ポイント サファリ専用車は全員窓側のオープントップ
しっかりと動物観察ができるよう、ケニア、タンザニアとも全員窓側確約。 屋根が開いて、立ち上がって観察できるオープントップの車を利用します。COLUMN 新鮮な草や水を求めて草食動物がやってくる セレンゲティ国立公園
ケニアとタンザニアにまたがる広大なサバンナを150万頭以上のヌー、20万頭以上のシマウマ、50万頭ものトムソンガゼルが、季節の移り変わりとともに新鮮な草を求め移動していきます。夏をマサイマラで過ごした草食動物たちは、小雨季の始まる11月頃からセレンゲティへの移動を開始。1月にはセレンゲティの南東部で出産シーズンを迎えます。そして雨季が終わる6月ごろ、セレンゲティで過ごした200万頭の草食動物たちは再びマサイマラを目指し北上していきます。ヌーやシマウマなどの草食動物をはじめ、大移動を待ち構える肉食動物など様々な動物たちで賑わうセレンゲティ国立公園に2連泊し、じっくりとサファリをお楽しみいただきます。





COLUMN 【オプショナルツアー/日程4日目】
気球に乗って、キリマンジャロ、サバンナを大展望 バルーンライド
早朝ロッジを出発し、約1時間のバルーンライドをお楽しみいただきます。天候が許せばキリマンジャロの展望も楽しめます。その後、サバンナで朝食をとり、ミニサファリをしながらロッジへ戻るツアーです(添乗員は同行せず、現地英語ガイドが同行いたします)。
■料金:90,000円(1名様)
■お申し込み・お支払い方法:ご出発前に日本でお申し込み、お支払いいただきます。
■キャンセル料の規定:オプショナルツアー実施日の14~7日前のお取消し50%、6~3日前のお取消し75%、2日前以降のお取消し100%
■旅行企画・実施:Serengeti Balloon Safaris
※詳細は担当までお問い合わせください。
※バルーンライドにご参加の場合、その日の早朝のサファリドライブにはご参加いただけません。

COLUMN アフリカ最高峰キリマンジャロを望むロッジに泊まる
■オルトカイ・ロッジ[アンボセリ国立公園/2連泊]
ケニア・アンボセリ国立公園では、アフリカ最高峰キリマンジャロを望む「オルトカイ・ロッジ」に宿泊。解放感あふれるロッジの庭からは、頂に氷河を残す“アフリカの屋根”を背景にゾウやキリンなどの野生動物がサバンナを歩く、アフリカならではの風景をお楽しみいただけます。



出発日と料金
2024年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
02月02日(金) ~ 02月10日(土) |
9日間 | 728,000円 | ![]() |
03月01日(金) ~ 03月09日(土) |
9日間 | 728,000円 | ![]() |
発着地 | 東京発着 | 最少催行人員 | 8名(14名様限定)・添乗員同行 |
---|---|---|---|
燃油サーチャージ | 42,600円(7月1日現在の見込み) | ||
一人部屋追加代金 | 90,000円 | ||
ビジネスクラス | 追加代金等の詳細はお問い合わせください。 |
- 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
- 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。
- 相部屋ご希望の場合でもご出発時点で相部屋の方がいらっしゃらない場合は、一人部屋追加代金が必要となります。予めご了承ください。
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール地図を見る | |
---|---|---|---|
1 | 東京 | 20:30発 | 空路、ソウル経由でエチオピアのアディスアベバへ。
機中泊 |
2 | アディスアベバ アディスアベバ キリマンジャロ キリマンジャロ カラトゥ |
07:45着 10:15発 12:50着 (約2時間) |
アディスアベバ着後、航空機を乗り換えて、タンザニアのキリマンジャロ空港へ。着後、専用車にてカラトゥへ。 カラトゥ:ファームオブドリームス泊 |
3 | カラトゥ オルドバイ渓谷 セレンゲティ国立公園 |
朝発 午後着 |
専用車にて、セレンゲティ国立公園へ。途中、アフリカ最古級の化石人骨が発見されたオルドバイ渓谷に立ち寄ります。セレンゲティ国立公園到着後、夕方のサファリドライブをお楽しみください。 セレンゲティ:セロネラワイルドライフロッジ泊 |
4 | セレンゲティ国立公園 | この日はお弁当を持って、セレンゲティ国立公園にて終日サファリドライブをお楽しみください。ライオンや象、シマウマ、ヌーなど数多くの野生動物を観察することができます。
セレンゲティ:セロネラワイルドライフロッジ泊 |
|
5 | セレンゲティ国立公園 ンゴロンゴロ自然保護区 カラトゥ |
朝発 夕方着 |
専用車にて、大噴火口とサバンナから成るンゴロンゴロ自然保護区へ。午後、クレーター内でのサファリドライブをお楽しみください。クレーター内は季節による動物の移動がほとんどないため、グラントシマウマ、オグロヌー、ライオン、カバなど数多くの動物を容易に観察することができます。
カラトゥ:ファームオブドリームス泊 |
6 | ンゴロンゴロ自然保護区 (国境) アンボセリ国立公園 |
朝発 |
専用車にてケニアとの国境の町ナマンガへ。ケニアへと入国し、アフリカ最高峰キリマンジャロの麓に位置するアンボセリ国立公園へと向かいます。着後、夕方のサファリドライブを楽しみながらロッジへ。 ※キリマンジャロを望む開放感溢れるオルトカイロッジに2連泊。 アンボセリ:オルトカイロッジ泊 |
7 | アンボセリ国立公園 | アンボセリ国立公園にて、朝と夕方2回のサファリドライブ。白く輝くキリマンジャロを背景にサバンナを駆ける動物たちをご覧いただけます。天気がよければキリマンジャロの展望台へもご案内いたします。 アンボセリ:オルトカイロッジ泊 |
|
8 | アンボセリ国立公園 ナイロビ ナイロビ アディスアベバ アディスアベバ |
11:00発 16:00着 19:15発 21:25着 22:35発 |
アンボセリ国立公園にて、朝のサファリドライブをお楽しみください。その後、専用車にてナイロビ空港へ。着後、航空機にてアディスアベバへ。着後、航空機を乗り換えて、ソウル経由で帰国の途につきます。
機中泊 |
9 | 東京 | 19:30着 | 着後、解散。 |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝6/昼 6/夜 6:機内食は除く
- 利用予定航空会社:エチオピア航空
ご案内とご注意
査証(ビザ) | ケニア実費(51米ドル)、タンザニア実費(50米ドル)、代行手数料(4,400円×2ヶ国=8,800円)、写真1枚。 旅券の残存有効期間は6ヶ月以上、査証欄余白は5ページ以上(見開き2ページを含む)必要です。 |
---|---|
新型コロナに関する制限について | 新型コロナに関する制限はありません。 |
気候・服装 | 日中は長袖シャツ程度で過ごせますが、朝晩は冷え込みますので、ジャンパーやフリースなどの防寒具が必要です。サファリドライブ時の埃除けに、マスクやスカーフをご用意ください。 |
利用予定ホテル | 日程をご覧ください。 |
サファリについて | 自然観察ですので、写真や日程表中の動物が必ずしも見られるとは限りません。予めご了承ください。 |
荷物について | 荷物を積み込むスペースに限りがありますので、布製のバッグや中・小型のキャリーケースなどをご用意ください。最大キャスターを含めて高さ70cm以内のものをご準備ください。 |
予防接種について | 黄熱病の予防接種が必要です。また、マラリアに対する注意が必要な地域です。予防薬が販売されていますので、詳しくは担当までお問い合わせください。 |
旅行条件について | 取引条件はこちらの 海外旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。 |
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。
世界遺産
セレンゲティ国立公園(タンザニア)/ンゴロンゴロ自然保護区(タンザニア)