ツアーのポイント
ポイント ラオス北部から南部へ
古都ルアンパバーンから南部のシーパンドーンまで。ゆったりとした時が流れるアジアの楽園・ラオスを存分に楽しむ旅です。
ポイント ラオスの豊かな大自然を満喫
メコン川クルーズやコーン・パペンの滝見学、ジャングルの中を象に乗って散策するエレファントトレッキングなど、ラオスの豊な自然を楽しみください。
ポイント 旧ランサン王国の新旧2つの都に滞在
世界遺産にも指定されている古都ルアンパバーンと現在のラオスの首都ヴィエンチャン。新旧2つの都で神秘的な仏教寺院群、メコン川の恵みによる美しい大自然の景観をお楽しみください。
COLUMN ラオスが誇る自然と遺跡をめぐる
メコンの大瀑布 コーン・パペンの滝
約4,000もの島が点在する南部シーパンドーン。ここには数多くの滝が点在し、その中でもメコン川が激流となって流れ落ちる最大規模の滝、コーン・パペンの滝を訪問します。川の巨石の間を豪快に流れ落ちる迫力の滝をご覧いただきます。

クメール揺籃の地 ワット・プー
ラオスに残るクメール王朝時代の寺院址である世界遺産ワット・プー。クメール揺籃の地と言われています。緑深い丘の上には、かつて栄華を誇ったヒンドゥー教神殿跡が残されています。

COLUMN 古都ルアンパバーンにゆったり2連泊
ラオス王国のかつての首都・古都ルアンパバーンに2連泊。朝は托鉢見学や朝市の散策、夕方はプーシー山からの夕日の展望やモン族のナイトマーケットと古都の様々な表情を満喫します。車で30分も行くとそこはメコンデルタの大自然の中。ボートに乗ってメコン川クルーズもお楽しみいただきます。



COLUMN 【11/20発コース】
ラオス最大の祭りタート・ルアン祭りを見学
タート・ルアン寺院にて旧暦の12月の満月に行われる祭り。祭りの最終日には早朝から多くの僧侶が集まり托鉢が行われ、寺院前には蝋燭、線香、蓮の花を売る屋台が並びます。人々が供物を手に寺院を周り祈りを捧げる姿に、ラオスの深い信仰心が感じられます。

COLUMN もち米文化・ラオスの食を楽しむ
ラオスは周辺のインドシナ諸国とは異なり、もち米が主食です。ティップカオと呼ばれる、かわいらしい竹カゴに入ったもち米を手ですくい、おかずとあわせて食べるのがラオス流。美しい紫色をしたもち米もよく食べられています。そのほか、メコンが育んだ川の幸や、肥沃な大地に育った野菜がふんだんに使われた料理はあっさりとした味付けで、私たち日本人の口にもよく合います。



出発日と料金
2023年~2024年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
11月20日(月) ~ 11月28日(火)タート・ルアン祭りを見学 |
9日間 | 378,000円 | ![]() |
12月31日(日) ~ 01月08日(月)年末年始コース |
9日間 | 468,000円 | ![]() |
01月16日(火) ~ 01月24日(水) |
9日間 | 368,000円 | ![]() |
02月20日(火) ~ 02月28日(水) |
9日間 | 368,000円 | ![]() |
03月19日(火) ~ 03月27日(水) |
9日間 | 368,000円 | ![]() |
発着地 | 東京・大阪発着 |
最少催行人員 | 8名(12名様限定)・添乗員同行 |
---|---|---|---|
燃油サーチャージ | 37,800円(12月5日現在の見込み) | ||
一人部屋追加代金 | 48,000円 ※12/31発:56,000円、1~3月発:51,000円 | ||
ビジネスクラス | 追加代金等の詳細はお問い合わせください。 |
- 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
- 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール | |
---|---|---|---|
1 | 東京 ホーチミン 大阪 ホーチミン ホーチミン ヴィエンチャン |
午前発 午前発 午後発 |
空路、東京・大阪よりホーチミンで航空機を乗り換えてラオスの首都ヴィエンチャンへ。着後、ホテルへ ※添乗員は東京・大阪のどちらか一方より同行し(往復)、ホーチミンにて合流します。 ヴィエンチャン泊
|
2 | ヴィエンチャン ルアンパバーン |
昼又は午後発 | 朝、パリの凱旋門を模したパトゥーサイを見学。その後、航空機にてラオスの古都ルアンパバーンへ。着後、ルアンパバーン市内観光(王宮博物館、ワット・マイ、ワット・シェントン等)。
ルアンパバーン泊
|
3 | ルアンパバーン | 午前中、ジャングルの中を象に乗って散策するエレファント・トレッキングへ。午後はボートにてメコン川の上流部へ遡り、パクウ洞窟を見学。夕方、プーシーの丘から夕暮れのルアンパバーンの街を一望します。夜、モン族のナイトマーケットにご案内します。
ルアンパバーン泊
|
|
4 | ルアンパバーン ヴィエンチャン |
午後発 | 早朝、托鉢の見学。その後、地元の人で賑わう朝市を見学します。その後、航空機にてヴィエンチャンへ。着後、タラート・サオの市場にご案内します。
ヴィエンチャン泊
|
5 | ヴィエンチャン パクセ シーパンドーン |
朝又は午前発 | 航空機にてパクセへ。着後、専用バスにてシーパンドーンへ。コーン瀑布最大のコーン・パペンの滝の見学をお楽しみください。
シーパンドーン泊
|
6 | シーパンドーン ワット・プー パクセ |
専用車にてパクセへ。道中、世界遺産ワット・プーとワット博物館を見学します。着後、市場へご案内します。
パクセ泊
|
|
7 | パクセ ヴィエンチャン |
午前発 | 航空機にてヴィエンチャンへ。その後、ヴィエンチャンのシンボル、タート・ルアンを見学。
ヴィエンチャン泊
|
8 | ヴィエンチャン ハノイ ハノイ ハノイ |
夜発 深夜発 深夜発 |
出発までヴィエンチャン市内観光(パリの凱旋門を模したパトゥーサイ、ワット・シーサケート、エメラルド仏が保管されていたワット・ホーパケオなど)。その後、航空機にてハノイへ。 ※11/20発コースはこの日にタート・ルアン祭りを見学します。 機中泊
|
9 | 東京 大阪 |
着後、航空機を乗り換えて、東京・大阪それぞれ帰国の途につきます。着後、解散。 |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝7/昼7/夜6:機内食は除く
- 利用予定航空会社:ベトナム航空
ご案内とご注意
査証(ビザ) | 不要です。旅券の残存有効期間は、入国時に6ヶ月以上必要です。 |
---|---|
新型コロナに関する制限について | 新型コロナに関する制限はありません。 |
気候・服装 | 乾季のベストシーズンです。夏服が基本となります。北部のルアンパバーン朝晩の冷え込ますので上着をお持ちください。 |
利用予定ホテル | 下記のホテルリストをご覧ください。 ■ヴィエンチャン:シティイン、ドンチャンパレス、コンチネンタルプラザ ■ルアンパバーン: インディゴハウス、ヴィラ・プマリン、ヴィラ・チトダラ、サラプラバン、マノラック、ラーマヤナブティック、チッチャレウンムアンルアン、ヴァントン、コウム・シエン・トンブティック、ムーアントン ■シーパンドーン: ヴィラムアンコーン、コンマニー、セネソスシュアン、ポンエレナ、ラタナシン ■パクセ:チャンパーサック、アラウンリバーサイド、チャンパーサックパレス、レジデンスシスーク |
観光について | エレファント・トレッキングは悪天候のため中止となることがあります。日程表中の市場、寺院・僧院は観光地ではありませんので、農作業や宗教行事などの理由により訪問できないことがあります。 |
祭り見学について | タート・ルアン祭りは、天候や現地事情により中止になったり、プログラムが変更になることがあります。 |
日程について | 本日程は最新のラオスの国内線のスケジュールを基に作成しておりますが、ラオスの国内線はスケジュールが変わりやすいため、日程変更を余儀なくされることがあります。 |
旅行条件について | 取引条件はこちらの 海外旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。 |
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。
世界遺産
古都ルアンパバーン/ワット・プー遺跡