エリアガイド
中南米の旅
1492年、コロンブスの新大陸発見の報を聞いた時の航海士たちは、未知なる世界への大きな期待に胸を膨らませていたでしょう。まだ発見から500余年しか経っていない中南米には、知られざる遺跡や手つかずの大自然が未だに多く遺ります。 "失われた世界"ギアナ高地、樹海に眠るマヤ遺跡、"天空の鏡"ウユニ塩湖、世界の最果てパタゴニア…。魅力溢れる中南米の旅へ。
1492年、コロンブスの新大陸発見の報を聞いた時の航海士たちは、未知なる世界への大きな期待に胸を膨らませていたでしょう。まだ発見から500余年しか経っていない中南米には、知られざる遺跡や手つかずの大自然が未だに多く遺ります。 "失われた世界"ギアナ高地、樹海に眠るマヤ遺跡、"天空の鏡"ウユニ塩湖、世界の最果てパタゴニア…。魅力溢れる中南米の旅へ。
ケツァールの営巣期に訪れるコスタリカ野鳥撮影紀行。ヒゲドリやオウギタイランチョウ、ヒゲドリ、トキイロコンドルなど珍しい野鳥が目白押し!
世界最南端の街ウシュアイア、奇峰連なるパイネ国立公園、ペリト・モレノ氷河、名峰フィッツ・ロイと南部パタゴニア4大景勝地の全てを巡る旅。
秋のパタゴニアは落葉樹の南極ブナの紅葉が美しい季節。 氷河の崩落と秋ならではの極地の大自然を一度に楽しむ、季節限定の旅。
神秘の大理石洞窟マーブル・カテドラルから世界の最果てウシュアイアまでパタゴニアが織りなす大自然の全てを陸路で走破。3都市で連泊をするゆとりある日程。
ブルーホール遊覧飛行&シュノーケリング、碧色のカリブ海、古代マヤ遺跡、洞窟探検 中米3ヶ国の多様な見どころを凝縮。各地で郷土料理も堪能。