ツアーのポイント
ポイント グアテマラの国鳥・通貨は世界一美しい鳥ケツアール!
世界一美しい鳥ケツァールといえばコスタリカが有名ですが、グアテマラでは国鳥であり、そして現地の通貨単位もケツァールになっているほどです。そんなグアテマラの野鳥や野生動物を観察する14日間のワイルドライフツアーです。
ポイント グアテマラコアカヒゲハチドリのディスプレイの撮影にも挑みます!
中米の中でもグアテマラとその周辺にのみ生息するグアテマラコアカヒゲハチドリ。美しい髭のように見える羽を使ってメスにディスプレイする姿の観察が期待できる時期です。
COLUMN 生物多様性のホットスポット・グアテマラを巡るワイルドライフツアー
世界でも5本の指に入る生物多様性のホットスポットとしても有名なグアテマラ。首都のグアテマラシティは中米で最大の都市で、標高約1500mの高原地帯に位置し、周辺には標高1800mほどの高原地帯特有の雲霧林が存在しています。一方、アンデス山脈に囲まれた盆地であるエルランチョでは、周辺の山脈の影響で降水量が極端に少なく、乾燥低木林が広がっています。このようにグアテマラには小さな国土の中に多種多様な環境が存在しているため、様々な生き物たちを観察することができます。今回はそれぞれの地域特有の生き物たちを探しながら、グアテマラシティよりユカタン半島まで、グアテマラの生き物たちを探して巡ります。
COLUMN グアテマラでの出会いを期待したい生き物たち
中米・グアテマラといえば、ケツアールやコンゴウインコ、ディスプレイをする姿で有名なグアテマラコアカヒゲハチドリなど色とりどりのハチドリなどの観察は外せません。また、ツアーでは高原地帯の雲霧林、ユカタン半島では熱帯湿潤林までを訪れるため、それぞれの気候に特化した多くの生き物の観察の機会があります。鳥類以外にもグアテマラクロホエザル、クモザルなどの霊長類や、運が良ければバクやアルマジロなども観察できる可能性があります。また、ナイトツアーでは夜行性のシロクロヒナフクロウや固有種グアテマラヤシハブなどとの出会いにも期待します。
出発日と料金
2025年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
02月01日(土) ~ 02月14日(金) | 14日間 | 928,000円 |
発着地 | 東京発着 | 最少催行人員 | 5名(8名様限定)・添乗員同行 |
---|---|---|---|
燃油サーチャージ | 37,800円(9月9日現在の見込み) | ||
一人部屋追加代金 | 88,000円 | ||
国際線のビジネスクラス | 追加代金等の詳細はお問い合わせください。 |
- 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
- 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。
- 少人数限定コースのため再利用割引・特別割引はありません。
- 相部屋ご希望の場合でもご出発時点で相部屋の方がいらっしゃらない場合は、一人部屋追加代金が必要となります。予めご了承ください
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール | |
---|---|---|---|
1 | 東京 メキシコシティ メキシコシティ グアテマラシティ グアテマラシティ アンティグア |
11:50発 09:10着 13:20発 15:25着 16:30発 18:00着 |
空路、メキシコシティ乗り換えてでグアテマラのグアテマラシティへ。着後、専用車にてアンティグアへ。
アンティグア:パサダエルマノペドロ泊
|
2 | アンティグア テクパン保護区 アティトラン湖 |
朝発 夕方着 |
朝、アンティグア近郊のポイントでハチドリ類の観察。その後、専用車にて中米随一の自然の残る高原地帯テクパン保護区へ。ここでは、高原地帯特有のズキンベニアメリカムシクイ、アオノドハチクイモドキ、アカマユヤマミソサザイ、ガーネットハチドリ、ノドムラサキシロメジリハチドリ、ベニイタダキアメリカムシクイなどを観察を狙います。その後、アティトラン湖へ。
アティトラン湖:ロスオリーボス泊
|
3 | アティトラン湖 | 早朝よりアティトラン湖周辺のポイントで探鳥。標高1800m前後の雲霧林を中心に巡ります。ケツァールやグアテマラコアカヒゲハチドリをメインにバードウォッチングです。
アティトラン湖:ロスオリーボス泊
|
|
4 | アティトラン湖 ロス・タラレス |
朝発 午前着 |
早朝にアティトラン湖を出発し、ロス・タラレスへ。この日はロス・タラレス周辺にて探鳥。ミズイロフウキンチョウ 、チャバラケンバネハチドリ、コハチクイモドキ、シロハラヒメシャクケイ、キエリボウシインコ、ムネアカオナガカマドドリなどの野鳥を観察します。夜はナイトサファリに出かけます。
ロス・タラレス:ロス・タラレスロッジ泊
|
5 | ロス・タラレス エル・ランチョ |
朝発 午後着 |
専用車で乾燥低木林の広がるエル・ランチョへ向かいます。着後エル・ランチョ近郊でバードウォッチング。この辺りは乾燥した低木林が広がる地域で、オオミチバシリ、アオズキンハチクイモドキ、ホオジロズグロブユムシクイなどの生息地です。
エルランチョ:カミノラーゴ泊
|
6 | エル・ランチョ ビオトポデケツァール |
朝発 夕方着 |
午前中、エル・ランチョ郊外のポイントにて生き物観察。チビミシバシリ、キバシカッコウ、ホオグロスズメモドキ、アオマユハチクイモドキなどの野鳥に加え、メキシコドクトカゲやグアテマラ固有種のノドダレトゲオイグアナなど中米らしい生き物の観察チャンスもあります。午後、専用車でビオトポデケツァールへ移動。夜はグアテマラヤシハブなど夜行性の生き物探しにご案内します。
ピオトポデケツァール:カントリーデライトホテル泊
|
7 | ビオトポデケツァール フローレス |
昼発 夜着 |
早朝より、ケツァールの観察に出かけます。運が良ければ、美しい羽を広げながら空飛ぶ姿が観察ができるかもしれません。その他、クロヒメシャクケイ、ムラサキケンバネハチドリ、ヤマヌレバカケスなどの観察が期待できます。その後、専用車にてフローレスへ(約7時間)。
フローレス:デルパティオ泊
|
8 | フローレス ラスグアカマヤス |
朝発 夕方着 |
早朝より、ラスグアカマヤスへ。道中も各ポイントでバードウォッチングです。夜は、ナイトサファリに出かけます。
ラスグアカマヤス:ラスグヤカヤマス生物研究所泊
|
9 | ラスグアカマヤス | ボートにてグアテマラで最も重要なコンゴウインコの繁殖地へ出かけます。コンゴウインコの他、ラブリーカザリドリ、キモモマイコドリなどの観察も期待できます。 夜は、再びナイトサファリへ出かけます。
ラスグアカマヤス:ラスグヤカヤマス生物研究所泊
|
|
10 | ラスグアカマヤス ティカル国立公園近郊 |
午後発 夕方着 |
早朝、サンペドロ川にてバードウォッチング。朝食後、専用車にてティカル国立公園近郊のホテルへ。
ティカル国立公園近郊:ティカルイン泊
|
11 | ティカル国立公園近郊 ティカル国立公園 フローレス グアテマラシティ |
早朝発 夜発 夜着 |
終日、ティカル国立公園にてバードウォッチング。ヒョウモンシチメンチョウやムジボウシインコ、オグロキヌバネドリ、サンショクキムネオオハシなどの観察が期待できます。その後、夜の国内線にてグアテマラシティへ。
グアテマラシティ:ベストウェスタンストフェラ泊
|
12 | グアテマラシティ メキシコシティ メキシコシティ |
16:45発 19:05着 23:50発 |
午前中、ホテルにて休養。昼食後、空港へ。夕方の航空機にてメキシコシティへ。着後、航空機を乗り換えて帰国の途につきます。
機中泊
|
13 | 日付変更線を超えます。
機中泊
|
||
14 | 東京 | 06:20着 | 着後、解散。 |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝11/昼11/夜11:機内食は除く
- 利用予定航空会社:アエロメヒコ航空
ご案内とご注意
査証(ビザ) | 不要です。旅券の残存有効期間は入国時に6ヶ月以上、査証欄余白は2ページ以上必要です。 |
---|---|
気候・服装 | 中央高地に位置するグアテマラ・シティ、アンティグアなどは日中は長袖シャツ程度で過ごせますが、朝晩は冷え込みますのでしっかりとした上着が必要です。フローレスなどは高温多湿の熱帯性気候ですので夏服が基本となります。雨が降ることがありますが、スコール性の雨ですので観光に支障ないことがほとんどです。歩いての観察も行いますので、防水性のハイキングシューズがお勧めです。また、夜の観察に備えてヘッドライトなど両手の空く光源もお持ちください。 |
利用予定ホテル | 日程をご覧ください。 |
旅行条件について | 取引条件はこちらの 海外旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。 |
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。