ツアーのポイント
ポイント スカーレットアイビスの観察、バードウォッチングの聖地ASAライト自然センターに2連泊
トリニダード島ではバードウォッチングの聖地とされるASAライト自然センターに2連泊し、専門ガイドの案内で探鳥。また、スカーレットアイビス観察の名所カロニ湿原は2回訪問。チャーターボートでじっくりと観察します。ポイント 世界最大のカメ、オサガメの産卵を観察
3月上旬からオサガメが産卵のためにトリニダード島北部グランドリビエールの海岸にやってきます。夜と朝、2回の観察のチャンスを設けました。ポイント トバゴ島に3泊滞在、バードスペシャリストがご案内
美しい海と豊かな森が広がるトバゴ島ではメインリッジ熱帯雨林保護区の森でのバードウォッチング、リトルトバゴ島&サンジャイル島ではアカハシネッタイチョウ、アカアシカツオドリ、アメリカグンカンドリなどの海鳥を観察。大西洋のサンゴの海でシュノーケリングもお楽しみいただけます。COLUMN カロニ湿原のスカーレットアイビス
ベネズエラとトリニダード島を行き来しているカロニ湿原のスカーレットアイビス。若鳥は灰色や茶色、白色が混ざりますが、成長に伴い赤色が増し、2年程で真っ赤になります。毎朝、餌を求めてカロニ湿原を飛び立ち、採餌した後、夕方に群れを成して戻ってきます。その夕方の時間帯を狙って専用ボートでカロニ湿原へ。ツアー中、悪天候なども考慮し、2度スカーレットアイビス観察のチャンスを設けました。


COLUMN 世界最大 オサガメの産卵を観察
オサガメは成長すると大きいもので甲長が120~180㎝、体重約1トン近くにまでなる世界最大の亀。カリブ海から北米、ヨーロッパを巡り、約10年後に生まれた場所に産卵のために戻ってくると言われ、トリニダード島北部のグランドリビエールでは3月上旬からオサガメが上陸します。夜は専門ガイドと共に海岸へ。オサガメの視覚に影響を与えないように赤色ライトを使用し、貴重な産卵の様子を観察します。翌朝も、再びご希望の方をビーチにご案内し、明るい時間帯にもオサガメを観察・撮影いただけます。



COLUMN 希少な鳥類の宝庫 ASAライト自然センター
1967年に自然主義者や鳥観察者のグループによって設立された野鳥の楽園。カリブ海地域で設立された最初の自然保護区のひとつで専門の鳥ガイドと共にセンター内でのバードウォッチング。ホオカザリハチドリやアゴヒゲスズドリ、シロクロマイコドリなど珍しい野鳥の観察が期待できます。






出発日と料金
2020年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
03月20日(金) ~ 03月29日(日) |
10日間 | 578,000円 | ![]() |
03月31日(火) ~ 04月09日(木) |
10日間 | 578,000円 | ![]() |
発着地 | 東京発着 | 最少催行人員 | 7名(10名様限定)・添乗員同行 |
---|---|---|---|
燃油サーチャージ | 21,000円(5月29日現在の見込み) | ||
一人部屋追加代金 | 78,000円 | ||
ビジネスクラス | 東京/ポートオブスペイン間は50万~70万円前後の追加で別途手配いたします。ご予約の時期によって、料金が変わることがありますのでご希望の方はお早めにお問い合わせください。 | ||
日本の国内線割引 | 日本の主要都市から東京への割引運賃がございます。詳細はお問い合わせください。 |
- 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
- 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール地図を見る | |
---|---|---|---|
1 | 東京 ヒューストン |
17:15発 15:00着 |
空路、日付変更線を越えてヒューストンへ。着後、空港近くのホテルへ。
ヒューストン泊 |
2 | ヒューストン ポートオブスペイン ポートオブスペイン ASAライト自然センター |
14:38発 21:00着 22:00発 23:00着 |
空路、トリニダード・トバゴの首都ポートオブスペインへ。着後、郊外のASAライト自然センターへ。 ※トリニダード島のバードウォッチングの聖地と言われるASAライト自然センターに2連泊滞在。 ポートオブスペイン郊外:ASAライト自然センター泊 |
3 | ASAライト自然センター (カロニ湿原) |
早朝、テラスでハチドリなどの野鳥観察をお楽しみください。朝食後、専門ガイドと共にASAライト自然センターでのバードウォッチング。ヒムネオオハシ、アゴヒゲスズドリ、ソライロフウキンチョウ、シロクロマイコドリ、様々なハチドリの観察をお楽しみください。午後から夕方にかけて、カロニ湿原でスカーレットアイビスを観察します。
ポートオブスペイン郊外:ASAライト自然センター泊 |
|
4 | ASAライト自然センター ポートオブスペイン クラウンポイント |
午前発 午後発 午後着 |
午前、前日に引き続きASAライト自然センターでバードウォッチング。その後、空港へ。国内線にて、トバゴ島のクラウンポイントへ。着後、トバゴ島南西部でのバードウォッチング。
クラウンポイント:トロピキストビーチ泊 |
5 | クラウンポイント サンジャイル島 スペイサイド |
08:00発 18:00着 |
午前、トバゴ島南部を巡りながら探鳥。午後は、アメリカグンカンドリやアカアシカツドリが繁殖するサンジャイル島へ。船上から海鳥を観察します。その後、スペイサイドのホテルへ。
スペイサイド:スペイサイドイン泊 |
6 | スペイサイド (メインリッジ熱帯雨林保護区) (リトルトバゴ島) |
午前、トバゴ島のメインリッジ熱帯雨林保護区で探鳥。クビワキヌバネドリ、セアオマイコドリ、ハイイロタチヨタカなどを観察します。午後は船でリトルトバゴ島へ渡り、アカハシネッタイチョウやカツオドリなどの海鳥を観察。また、大西洋のサンゴの海でシュノーケリングのチャンスもあります。
スペイサイド:スペイサイドイン泊 |
|
7 | スペイサイド クラウンポイント ポートオブスペイン グランドリビエール |
朝発 昼着 午後発 夕方着 |
専用車にてクラウンポイントへ。国内線にてトバゴ島からトリニダード島に戻ります。着後、専用車にてグランリビエールへ。夕食後、専門スタッフと共に海岸にてオサガメの産卵を観察します。
グランドリビエール:ル・グランドアルマンディエール泊 |
8 | グランドリビエール (カロニ湿原) ポートオブスペイン |
朝発 夜着 |
早朝、再び海岸にてオサガメを観察。また、トリニダードシャクケイの観察もお楽しみください。朝食後、カロニ湿原へ。夕方、二度目のスカーレットアイビス観察のチャンス。夕食後、空港へ。
機中泊 |
9 | ポートオブスペイン ヒューストン ヒューストン |
00:05発 05:12着 10:25発 |
空路、ヒューストンへ。着後、航空機を乗り換え帰国の途につきます。
機中泊 |
10 | 東京 | 14:00着 | 着後、解散。 |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝7/昼6/夜6:機内食は除く
- 利用予定航空会社:ユナイテッド航空、アメリカン航空、デルタ航空
ご案内とご注意
査証(ビザ) | 不要です。旅券の残存有効期間はトリニダード・トバゴ入国時6ヶ月以上、査証欄余白は1ページ以上必要です。また、アメリカのESTA渡航認証が必要です。実費(1,700円)、代行手数料(4,000円+消費税)。※ESTAの取得にはIC旅券が必要です。また、2011年3月1日以降にイラン、イラク、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンに渡航または滞在したことがある方は、ESTAの取得ができず、既にESTAを取得している場合でも無効となるため、別途アメリカ査証の取得が必要になります。査証取得には面接が必要で時間もかかるため、該当される方はお早めにお問い合わせください。 |
---|---|
気候・服装 | 基本的に夏服で過ごせます。朝晩や冷房対策として上着もお持ちください。足元は歩きやすい運動靴が最適です。 |
利用予定ホテル | 日程及びパンフレット巻末のホテルリストをご覧ください。 パンフレットのご請求はこちら |
観光について | オサガメの産卵は通常3月の上旬から始まり4月中旬まで続きます。産卵の時期に合わせて設定していますが、自然現象ですので時期がずれることがあります。また、写真や日程表中の動物や鳥は野生動物ですので、必ずしも観察できるとは限りません。 |
食事について | 日程1日目の夕食、2日目の昼食、夕食はツアーに含まれておりません。 |
旅行条件について | 取引条件はこちらの 海外旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。 |
メールでのお申し込み・お問い合わせ 予約希望・お問い合わせ
旅行企画・実施 株式会社 西遊旅行
観光庁長官登録旅行業第一種607号
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
0120-811-391 [ 営業時間:月~金10:00~18:30 ]
携帯電話・公衆電話の方はこちら
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。