タグ別アーカイブ: tiger

ベンガルトラと出会う ! バンダウガル国立公園(3)

バンダウガル マグディ2016 ベンガルタイガー (7)

バンダウガル国立公園でのベンガルトラのサイティング記録です。

ベンガルトラと出会う!バンダウガル国立公園(1) ベンガルトラと出会う ! バンダウガル国立公園(2)

5月の暑い午後のサファリ、バンダウガル国立公園のマグディ・ゾーンをドライブ。2016年のシーズン中、マグディ・ゾーンはサイティングがよく、BBCのドキュメンタリー撮影班も入り親子トラの撮影をしていました。

この季節、ベンガルトラが観察できるチャンスが一番高いのは、夕方の水辺。マグディ・ゾーンの水辺で若く大きな雄をじっくり観察することができました。

バンダウガル マグディ2016 ベンガルタイガー (1)

水辺に行くと、すでにたくさんのジープが来ており、「あそこにトラがいる」と教えてくれました。草むらの奥に座り、こちらを見ているベンガルトラ発見。

バンダウガル マグディ2016 ベンガルタイガー (2)

時間はもう夕方6時前。トラ、水場に向かって移動開始です。

バンダウガル マグディ2016 ベンガルタイガー (4)

大きな体の雄。

バンダウガル マグディ2016 ベンガルタイガー (6)

草むらの中を歩いて来ました。

バンダウガル マグディ2016 ベンガルタイガー (8)

美しいトラの体!。

バンダウガル マグディ2016 ベンガルタイガー (10)

水辺を歩きます。リフレクションが・・・。

バンダウガル マグディ2016 ベンガルタイガー (11)

トラは水に入る時に後ろ足から入ることが多いです。前足を岸に乗せます。この子も後ろ足から入りました。

バンダウガル マグディ2016 ベンガルタイガー (12)

尻尾、ご機嫌です。

バンダウガル マグディ2016 ベンガルタイガー (13)

気持ちいのでしょう、ご機嫌な顔でこちらを見ました。

バンダウガル マグディ2016 ベンガルタイガー (14)

腕に顎を載せて、しばし、観光客のジープを眺めます。

バンダウガル マグディ2016 ベンガルタイガー (15)

背中もきれい・・・。

バンダウガル マグディ2016 ベンガルタイガー (18)

何度か水面をたたいて、まるで遊んでいるかのようです。

バンダウガル マグディ2016 ベンガルタイガー (17)

そして、水を飲み始めました。国立公園の閉園時間はもうすぐ。私たちがその場を立ち去ったとき、トラはまだ水を飲んでいました。

私たちが公園から出る時間、トラの時間が始まります。

 

Photo & Text : Mariko SAWADA

Observation : Apr 2016 , Bandhavgarh National Park, Madhya Pradesh, India

★ベンガルトラのツアーを随時発表しています。西遊旅行の野生動物ツアー一覧からチェック!

★トラのサファリ予約は国立公園の事前予約が必要です。観察チャンスが高く人気のある国立公園ではかなり早くから予約が埋まります。ご検討の方はお早めにご相談ください。

★インドでのサファリ/野生動物撮影手配を承っています。西遊インディア、または西遊旅行へのご依頼をお待ちしてます。

インドヒョウ – レオパードと出会う!(2)

インド レオパード インドヒョウ バンダウガル国立公園 (2)

ベンガルトラより出会うことの難しい、インドヒョウ(レオパード)。インド中央部のバンダウガル国立公園でのサイティングの記録です。

インドヒョウ – レオパードと出会う!(1) はこちら。

バンダウガル国立公園にはタラ、マグディ、キタウリの3つのサファリゾーンがあり、タラ・ゾーンの森が立派で岩場ゾーンがありレオパードが多いことでも知られています。今回はタラ・ゾーンではなく、乾燥した竹林の多いキタウリ・ゾーンでレオパードを見ることができました。

午前中のサファリ、トラの足跡は見たけど、トラは見れないまま園内をドライブしていたとき、ガイドのパプー氏がジープを止め双眼鏡でのぞきはじめました。「レオパードがいる」と。

インド レオパード インドヒョウ バンダウガル国立公園 (3)

乾燥した竹林の奥の奥にある岩陰にレオパードが座っていました。「よう見つけたなー」というのが本音の感想。

インド レオパード インドヒョウ バンダウガル国立公園 (4)

見ていたら、どうも私たちのことがいやだったようで動き始めました。

インド レオパード インドヒョウ バンダウガル国立公園 (5)

手の先まで、しっかりレオパード模様。

インド レオパード インドヒョウ バンダウガル国立公園 (6)

足の指先までもレオパード模様。もっとじっくり観察出来ればよかったのですが・・・レオパードは本当に、難しく、美しいです。

 

Photo & Text : Mariko SAWADA

Observation : Apr 2016 , Bandhavgarh National Park, Madhya Pradesh, India

西遊旅行の野生動物ツアー一覧からチェック!

★インドでのサファリ/野生動物撮影手配を承っています。西遊インディア、または西遊旅行へのご依頼をお待ちしてます。

★トラのサファリ予約は国立公園の事前予約が必要です。観察チャンスが高く人気のある国立公園ではかなり早くから予約が埋まります。ご検討の方はお早めにご相談ください。

ベンガルトラと出会う! タドバ国立公園 Tadoba National Park (1)

インド タドバ国立公園 ベンガルトラ (12)

インドのタドバ国立公園のベンガルトラのサイティングレポートです。2016年トラシーズンのタドバは、マヤとソナムの2匹の雌と子供たちの出現で観光客はおおいににぎわっていました。でも、他のトラたちもプレゼンスを忘れていません。タドバのベンガルトラたちは比較的、「人慣れ」してます。

タドバ国立公園について

1955年に設立された国立公園で、国立公園116平方キロメートル、隣接するアンデリ野生動物保護区509キロ平方メートルを含め625平方キロメートルがトラの保護区域となっています。2016年現在、60頭以上のベンガルトラが確認されています。また、タドバ国立公園は今も公園内に人が住んでおり、村を移動させる努力が続けられている国立公園でもあります。サファリジープに乗って公園内を移動している時に道端に座りバスを待っている村人を見かけるのは不思議な感じがします。

ある朝、竹林をドライブしていると「アラームコール」が響きました。しばらく待っていてもトラが現れる様子がなかったので移動しようとしたところ、私たちの前にいたジープが「待て」のサイン。

トラの登場です。

インド タドバ国立公園 ベンガルトラ (4)

6歳くらいの雄、パンドゥと呼ばれている雄です。頻繁に目撃される雄ではなく、ラッキーな遭遇です。

インド タドバ国立公園 ベンガルトラ (1)

木にすりすりしてマーキング。

インド タドバ国立公園 ベンガルトラ (2)

木にオシッコを吹き付けてマーキング。

インド タドバ国立公園 ベンガルトラ (3)

立派な若い雄です!

インド タドバ国立公園 ベンガルトラ (5)

道路に出てきました。あっちを向いて・・・

インド タドバ国立公園 ベンガルトラ (6)

こっちを向いて・・・

インド タドバ国立公園 ベンガルトラ (7)

3台のジープの間を悠々と歩いていきます。どうしたいのか、ベンガルトラ。

インド タドバ国立公園 ベンガルトラ (9)

座り込みです。3台のジープの真ん中で座り込みました。以前にも同じようなトラの行動を見ましたが、これもちょっとしたマーキング?アピール?私たちはただひたすら、トラを眺め、次の行動を待ちます。

インド タドバ国立公園 ベンガルトラ (10)

立ち上がって、歩き始めました。

インド タドバ国立公園 ベンガルトラ (11)

そして竹藪の中に入り、糞。マーキングです。この後、トラは藪の中へ姿を消しました。・・・緊張のショータイム、終了。

 

Photo & Text : Mariko SAWADA

Observation : Apr 2016 , Tadoba National Park,  Maharashtra, India

★ベンガルトラのツアーを随時発表しています。西遊旅行の野生動物ツアー一覧からチェック!

★インドでのサファリ/野生動物撮影手配を承っています。西遊インディア、または西遊旅行へのご依頼をお待ちしてます。

★トラのサファリ予約は国立公園の事前予約が必要です。観察チャンスが高く人気のある国立公園ではかなり早くから予約が埋まります。ご検討の方はお早めにご相談ください。

ランタンボールのベンガルトラ -3 「T-72 スルタン」(インド)

ランタンボール ベンガルトラ T-72 Ranthambore Bengal Tiger (1)

ランタンボール国立公園のベンガルトラ、T-72 Sultan スルタンのサイティングレポートです。スルタンT-72は、T-39ヌールとT-24ウスタッドの子で母親から独立し、縄張りを持ち始めたばかりの若いオス。
この日はこの季節としては珍しく朝から「嵐」。オープンスタイルのサファリカーのためツーリストはみんなびしょぬれに。幸いなことに私たちがこの日訪れていたZone-1には公園係員の小屋がありそこに避難しました。「こんな天気だとトラは出てこないよね?」の質問に、ガイドさんも「そのとおり」。トラはあんまり塗れているところを歩くのは好きじゃないんだそうです。

気を取り直して午後のサファリへ。朝の嵐がうそのように晴れ渡りました。Zone-2を走り始めました。雨上がりの森では、いろんな動物が活動。いつもの暑い乾燥した午後とはちょっと様子が違いました。「あ、あしあと」。

ランタンボール ベンガルトラ T-72 Ranthambore Bengal Tiger (2)

朝の雨で地面がやわらかくなっていたところに、大きなパグマーク(あしあと)が。しかもまだしめってるのでそんなに時間は経っていません。トラの歩いた方向に車を走らせると、木陰にねそべるT-72 スルタンがいました。

ランタンボール ベンガルトラ T-72 Ranthambore Bengal Tiger (3)
ビミョーな木陰に寝るスルタン。

ランタンボール ベンガルトラ T-72 Ranthambore Bengal Tiger (4)
ネコですね~ たらふく食べた後なのか、おなかも大きいスルタン。

ランタンボール ベンガルトラ T-72 Ranthambore Bengal Tiger (5)
カメラマンさんのシャッター音が響き渡る中どうどうのお昼寝。

ランタンボール ベンガルトラ T-72 Ranthambore Bengal Tiger (6)
イノシシがそばを通ると反応しました。それはさすがに気になるようです・・イノシシおいかけはじめて草むらに。

ランタンボール ベンガルトラ T-72 Ranthambore Bengal Tiger (7)
そしてスルタンの後をおって全サファリカーが移動を開始、大混乱。この週末はインドの「グッドフライデー」の連休と言うこともあり、入場サファリカーの数が制限されているにもかかわらず、コントロールができておらず、身動きできないほどの車が公園内に入っていました。

ランタンボール ベンガルトラ T-72 Ranthambore Bengal Tiger (8)
草むらに隠れて狩をしようにも、どうも失敗したみたい・・・。トラの狩は20回に1度くらいしか成功しないといいます。

ランタンボール ベンガルトラ T-72 Ranthambore Bengal Tiger (10)
どこにいったのかと思うと、サファリカーの真横から現れたスルタン。

ランタンボール ベンガルトラ T-72 Ranthambore Bengal Tiger (11)

もう、近すぎて写真は撮れません。せっかくこんなに近いので、レンズを通さず、目でトラを感じて楽しむに限ります。力強いトラの姿に感動。

ランタンボール ベンガルトラ T-72 Ranthambore Bengal Tiger (12)

スルタンはそんなツーリストの車の間をスイスイと歩き、水場へ。

ランタンボール ベンガルトラ T-72 Ranthambore Bengal Tiger (13)

途中、すりすりマーキング。

ランタンボール ベンガルトラ T-72 Ranthambore Bengal Tiger (14)
スルタン、至福のひととき。

スルタンT-72は、T-39ヌールとT-24ウスタッドの子で母親から独立し、縄張りを持ち始めたばかりの若いオス。T-72は2012年5月に初めて観察されたトラなのでこのとき2歳+。まだ、動きに子供っぽさが残っている感じでした。

 

Photo & Text : Mariko SAWADA

Observation : Apr 2014,  Ranthambore National Park, Rajasthan, India

★ベンガルトラのツアーを随時発表しています。西遊旅行の野生動物ツアー一覧からチェック!

★トラのサファリ予約は国立公園の事前予約が必要です。観察チャンスが高く人気のある国立公園ではかなり早くから予約が埋まります。ご検討の方はお早めにご相談ください。

★インドでのサファリ/野生動物撮影手配を承っています。西遊インディア、または西遊旅行へのご依頼をお待ちしてます。

インドの森のドール(アカオオカミ) (2)

ペンチ国立公園 ドール (1)

インドのペンチ国立公園で出会ったドール(アカオオカミ)の家族のレポートです。

昨年、同じペンチ国立公園でも観察できたドールですが、今年は4回のサファリ中、4回ともドールを観察することができました。サファリのスタッフによると、「増えている」と。森の開発により生息地を奪われ、かつては「駆除」対象であったドールの家族の姿をたっぷり観察できました。

>>インドの森のドール(アカオオカミ)(1) はこちら

ペンチのドール

暑い日中は寝て過ごします。

ペンチ国立公園 ドール (2)

夕方、気温が下がるころに動き始めました。

ペンチ国立公園 ドール (4)

ベンガルトラがこないかな、と待っていた水場にドールの家族がやってきました。お母さんと子どもたちです。子供たちは水の中に飛び込みます。

ペンチ国立公園 ドール (5)

頭を振って、水遊びするドールの子供たち!

ペンチ国立公園 ドール (8)

お母さんがちょっと怒ったのでしょうか。

ペンチ国立公園 ドール (10)

ドールファミリーみんなで水遊びです。ひとしきり遊んだあと、再び森へと消えていきました。

 

Photo & Text : Mariko SAWADA

Observation : Apr 2016 , Pench National Park, Madhya Pradesh, India

★ベンガルトラのツアーを随時発表しています。西遊旅行の野生動物ツアー一覧からチェック!

★トラのサファリ予約は国立公園の事前予約が必要です。観察チャンスが高く人気のある国立公園ではかなり早くから予約が埋まります。ご検討の方はお早めにご相談ください。

★インドでのサファリ/野生動物撮影手配を承っています。西遊インディア、または西遊旅行へのご依頼をお待ちしてます。

ベンガルトラと出会う! ペンチ国立公園(1)

ペンチ国立公園 ベンガルタイガー (15)

4月下旬、インド中央部ペンチ国立公園で出会ったベンガルトラのサイティングです。

午後のサファリは3時からスタートしますが、暑すぎるため、気温が下がりトラが活動し始める時間まで待たなくてはなりません。でも、暑い日にはトラは早めに水場にやってきて「水浴」する姿も見られます。

12~13歳のライヤカサと呼ばれるペンチ国立公園で最大の雄が水に入っていました。

ペンチ国立公園 ベンガルタイガー (1)

水を飲んで舌なめずりをしています。

ペンチ国立公園 ベンガルタイガー (2)

そしてそばには、先ほどしとめたと思われるサンバー鹿の死体がありました。水辺には、トラがサンバーを食べるのを見ようとたくさんのジープが集まりました。サファリ終了の18時30分ギリギリまで待ちましたがトラは動きませんでした。

翌朝、サファリの開始とともに同じ水場にやってきましたが、サンバー鹿の死体もトラの姿もありません。トラは夜の間にサンバー鹿を運んでしまっていました。残念。でも、大きな鹿でしたからこの近くにいるはずです。そう思い、待ちました。

ボネリークマタカ

待っている間にちょっとバードウォッチング。ボネリークマタカ Bonelli’s eagle です。

インドハッカ

インドハッカ Common Myna がトカゲを捕食。なんども地面にぶつけて殺し、大変残酷な食べ方でした。そして、待つこと1時間、トラの登場です。

ペンチ国立公園 ベンガルタイガー (4)

林の向こうからトラの姿が。水辺に近い林に獲物を運んで食べていました。

ペンチ国立公園 ベンガルタイガー (7)

こっちに近づいて来ました。

ペンチ国立公園 ベンガルタイガー (8)

お腹いっぱい・・・、ペンチの森最大の雄の貫録です。

ペンチ国立公園 ベンガルタイガー (11)

水辺へと下ってきます。

ペンチ国立公園 ベンガルタイガー (13)

そして、水には後ろ足から入っていきます。

ペンチ国立公園 ベンガルタイガー (14)

朝の沐浴。水辺はたくさんのジープが集まり、カメラのシャッター音がなり続ける中、こちらをじーっと見ていました。

ペンチ国立公園 ベンガルタイガー (9)

間もなく水から出て林へ。気温が上がり始め、もう寝る時間です。後ろ足の肉球がかわいらしい、パグマークそのまんまです。

ペンチ国立公園 ベンガルタイガー (16)

ペンチの森へと消えていきました・・・

 

Photo & Text : Mariko SAWADA

Observation : Apr 2016 , Pench National Park, Madhya Pradesh, India

★ベンガルトラのツアーを随時発表しています。西遊旅行の野生動物ツアー一覧からチェック!

★トラのサファリ予約は国立公園の事前予約が必要です。観察チャンスが高く人気のある国立公園ではかなり早くから予約が埋まります。ご検討の方はお早めにご相談ください。

★インドでのサファリ/野生動物撮影手配を承っています。西遊インディア、または西遊旅行へのご依頼をお待ちしてます。

ネパール チトワン国立公園のジープサファリ Jeep Safari at Chitwan National Park 

チトワン国立公園 ジープサファリ (1)

ネパールのチトワン国立公園の中を巡るジープサファリ。チトワン国立公園は2016年4月現在、ジープサファリとウォーキング以外で入ることはできません。

チトワン国立公園は日の出から日没まで(季節により変動しますが06:00-18:00)まで公園内をサファリドライブすることができます。ラプティ川にかかる橋を渡り、国立公園の中へ。入り口のチェックポストをすぎるとすぐに美しい森が始まります。朝もやにつつまれ、朝日が昇る国立公園内の森は、大変美しいです。

公園内は大きく、東部・中央部・西部にわかれ、ほとんどのツーリストの車は中央から西部を訪れるようです。この国立公園内のジープサファリは混載ツアーまたはジープのチャーターによって行われています。

チトワン国立公園のジープサファリの様子です。ジープサファリと呼ばれていますが、JEEP社の車を使っているわけではなく、サファリカーの総称です。使用する車のタイプはサファリを手配するホテル(ロッジ)や旅行会社によって異なります。

チトワン国立公園 ジープサファリ (2)

ラプティ川の橋を渡ってチトワン国立公園へ。朝日の昇る川面。ほぼ毎日、霧が出ます。

チトワン国立公園 ジープサファリ (3)

2016年3月9日は日食が見れました。アジアではインドネシアの島で皆既日食が観測されましたが、ネパールでは少し欠けたくらいでした。それでもタライ平原に昇る朝日の日食は格別です。

チトワン国立公園 ジープサファリ (4)アクシスジカ

川を渡ると軍が管理する国立公園チェックポストを経て、園内へ入ります。スタッフの詰所のある付近はたくさんのアクシスジカ Spotted Deerが集まっていました。ガイド氏、ここはトラが近づきにくいから安心と思ってるのかもね、と。

チトワン国立公園 ジープサファリ (5)サンバー

ジープ道を横切るSamber Deerサンバー鹿。

チトワン国立公園 ジープサファリ (6)イノシシ

Wild Boar イノシシ君。

チトワン国立公園 ジープサファリ (7)インドサイ

公園内にはたくさんの池・小さな湖があり、あちこちでインドサイを見かけます。国立公園を案内してくれたNepal Tiger Trustのスタッフによると、2015年段階でのチトワン国立公園のインドサイは600頭、ベンガルトラは120頭。

「最近、インドサイ5頭を麻酔してブルドーザーで持ち上げてネパール西部のバルディア国立公園に運んだんだ」と、ブルドーザーがけずった草地を見せてくれました。

チトワン国立公園 ジープサファリ (8)インドサイ

草むらからこちらを見るインドサイ

チトワン国立公園 ジープサファリ (9)インドサイ

観光客のジープの前を横切ることもあります。

チトワン国立公園 ジープサファリ (10)インドサイ

これは高齢のサイ、ガイド氏によると角は細菌か虫により無くなってしまっていました。あまり動きません。

チトワン国立公園 ジープサファリ (11)ハヌマーンラングール

頭上の木の上にはハヌマーン・ラングールの姿。3月は赤い花がが森を彩っていました。

チトワン国立公園 ジープサファリ (12)インドクジャク

森の女王のような風格のインドクジャク Indian Peafowl。雄は繁殖期に美しい尾羽を伸ばしますが、この個体はとてもボリュームのある羽が素晴らしく、見とれてしまいました。

チトワン国立公園 ジープサファリ (13)Crested Serpent Eagle ミナミカンムリワシ

Crested Serpent Eagle  カンムリワシ

 

チトワン国立公園 ジープサファリ (14)トラの足跡

ベンガルトラ Bengal Tiger の足跡(パグマーク)

Nepal Tiger Trust のスタッフによると、チトワンでは密猟は「ない」と断言。彼らはトラップカメラを設置し、体の模様とパグマークで個体識別をし、オスのトラの縄張りとそのテリトリー内のメスを把握していました。

国立公園内にワニの繁殖施設があり、その近くに最近、村に行って人を襲った若いトラが捕獲されていました。スタッフによると、村に行ってしまい人を襲った(食べた)トラは野生には戻せないと。チトワン国立公園にはこれまで人を襲った(食べた)とされるナンガラパティというトラがいますが、このトラは「村に行っていない」ので今も森で暮らしているんだそうです。「捕獲されたトラを見ますか?」と聞かれましたが、国立公園で檻の中のトラを見るのはつらいのでやめました。

夕方、出口へと向かう道の途中で、Sloth Bearナマケグマ君が現れました。

チトワン国立公園 ジープサファリ (15)ナマケグマ

「森のクマさん」、です。

チトワン国立公園 ジープサファリ (16)ナマケグマ

ナマケグマ君、立ち上がったかと思うと木に背中をすりすり。

チトワン国立公園 ジープサファリ (17)ナマケグマ

今日のサファリを見送ってくれたのは、愛嬌あるナマケグマ君でした。

2日間、国立公園の美しい湖、森、河原をめぐり野生動物観察とバードウォッチング。ベンガルトラとは出会えませんでしたが、Nepal Tiger Trust のメンバーと森をめぐり、トラのパグマーク、スクラッチマークを見つけ、テリトリーを教えてもらい、チトワン国立公園で確実にベンガルトラが増えていることを実感できました。

Photo & Text : Mariko SAWADA 澤田真理子

Observation : Mar 2016 Chitwan National Park,– Nepal

Reference : Information from Nepal Tiger Trust – Mr. Baburam Nahato, Mr.Raju Kumal, and Saiyu Nepal-Mr.Jeeban Sakya, Wikipedia(EN)

★★ネパールでバードウォッチング!2018-2019★★

ヒマラヤの麓ネパール・バードスペシャル★6名様限定!!

★チトワン国立公園、バルディア国立公園、シュクラファンタ野生動物保護区、コシタップ野生動物保護区への手配は西遊旅行または現地法人の西遊ネパールにて承ります。10月~3月はネパールのネイチャーガイドの繁忙期でもありますのでお早めにご予約ください。

ランタンボールのベンガルトラ -2「T-25 子育てをしたオストラ」(インド)

ランタンボール ベンガルトラ T-25 Bengal Tiger Ranthambore (12)

ランタンボール国立公園のベンガルタイガー、T-25 Dollarダラーメイル(別名Zalimザリーム)のサイティング・レポートです。
母トラから離れ自分のなわばりを持って独り立ちしたころ、T-25は人間が嫌いで、ご機嫌が悪いと車を追いかけたりしていたといいます。また、縄張りを拡張するために他のトラのテリトリーまで奪いにいく獰猛さでしられ、ヒンディ語で「ひどく悪い」という意味のZalim ザリームという名前がつけられていました。

そんなT-25がトラ関係者を驚かせる行動がありました。
2011年、T-25が2匹の子トラを連れて歩いている光景が見られました。T-25の2匹の子トラ Bina-1とBina-2です。母トラのT-5が病気のために死んだ後、父トラのT-25が2匹の子供の面倒を見ていたのです。他のトラから子供たちを守るだけではなく、しとめた獲物を与え、訓練をし、母トラとしての役割をしているのが観察されました。このころから、T-25は以前のように獰猛ではなくなったといいます。彼の呼び名も ZalimからDollarにかわりました。なぜDollar?それは体の右側のお腹のあたりにドルマーク$のようなものがあるからです。父トラが2匹の子トラを連れて歩く姿は多くのカメラマンやインドのトラ関係者を夢中にさせました。

その後、T-25はT-17との間に生まれた3匹の子トラをT-17が行方不明になった後、再び面倒を見て成長させた記録があります。1度だけでなく2度も、です。

この日は気温が高く、午後のサファリがスタートしてもアラームコール(鹿やサルの警戒音)もなく、トラを見つけることができませんでした。ガイド氏と相談し、朝のサファリのときにT-25が最後に目撃された場所に一番近い水場で待とう、ということになりました。
この季節、トラは朝8時くらいには活動をやめ、寝る場所を探し、夕方5時ころの気温が下がり始めたころに起きて水場にやってくることが多いのです。

この日のサイティングはまさにシナリオ通りでした。5時過ぎ、気温が下がり始め森の鳥たちも活動を開始。そしてアクシスジカのアラームコール、鹿の群れの逃げる足音・・・・、木々の向こうからT-25が現れました。

ランタンボール ベンガルトラ T-25 Bengal Tiger Ranthambore (2)

私たちのサファリカー以外にも3台ほどが同様に待っており、大きなレンズのカメラマンさんたちが。響き渡るシャッター音。

ランタンボール ベンガルトラ T-25 Bengal Tiger Ranthambore (3)

T-25の登場です。

ランタンボール ベンガルトラ T-25 Bengal Tiger Ranthambore (4)

木にオシッコかけて縄張りを主張。

ランタンボール ベンガルトラ T-25 Bengal Tiger Ranthambore (6)

T-25はまっすぐサファリ道の真横にある水場へ入ってきました。かつては人間が嫌いで・・・とは思えないほどの至近距離で。

ランタンボール ベンガルトラ T-25 Bengal Tiger Ranthambore (8)

水場にやってきたT-25。この角度でトラを見ることはあまりありません。「トラの模様ってこうなってるんだ・・・」 力強い前足、トラ好きにはたまりません!

ランタンボール ベンガルトラ T-25 Bengal Tiger Ranthambore (9)

今度は水の中に入って体を冷やします。

ランタンボール ベンガルトラ T-25 Bengal Tiger Ranthambore (10)

この角度から見るベンガルトラの美しいこと!

ランタンボール ベンガルトラ T-25 Bengal Tiger Ranthambore (12)

カメラマンさんたちのシャッター音が気になるか、お耳がくりくり動きます。

ランタンボール ベンガルトラ T-25 Bengal Tiger Ranthambore (13)

ひとしきりの水浴びを楽しむとゆっくり歩き始めました。

ランタンボール ベンガルトラ T-25 Bengal Tiger Ranthambore (14)

T-25が動くとツーリストとカメラマンさんをのせたサファリカーも一斉にスタート。このころにはサファリカーの数は20台近くにになっていました。

ランタンボール ベンガルトラ T-25 Bengal Tiger Ranthambore (1)

やがて山の斜面へと移り、T-25の姿は見えなくなりました。

なんてステキなベンガルタイガーとの時間だったことでしょう!このサイティングに導いてくれたガイド氏とハイタッチ。これまでで最高のサイティングといえるT-25との遭遇でした。本当に感謝です。

 

Photo & Text : Mariko SAWADA 澤田真理子

Observation : Apr 2013,  Ranthambore National Park, Rajasthan, India

★ベンガルトラのツアーを随時発表しています。西遊旅行の野生動物ツアー一覧からチェック!

★トラのサファリ予約は国立公園の事前予約が必要です。観察チャンスが高く人気のある国立公園ではかなり早くから予約が埋まります。ご検討の方はお早めにご相談ください。

★インドでのサファリ/野生動物撮影手配を承っています。西遊インディア、または西遊旅行へのご依頼をお待ちしてます。

チトワンのジャングル・アクティビティ エレファント・サファリ

チトワン エレファントサファリ Chitwan Elephant Safari (12)

チトワンのジャングル・アクティビティと言えば、エレファント・サファリ(象の背中に乗ってのジャングルサファリ)。

>>チトワン国立公園についてはこちら 西遊旅行ネパールみどころMAP ”チトワン国立公園”

>>チトワン国立公園のサファリ事情についてはこちら

チトワンで一番人気のジャングル・アクティビティ、エレファント・サファリの紹介です。

「チトワン国立公園事情 Chitwan National Park」でご案内した通り、エレファント・サファリはチトワン国立公園内ではなく隣接するコミュニティ・フォレストで行われます。

その内容は宿泊するホテル(ロッジ)によって異なり、ロッジが所有するゾウで行われるサファリとコミュニティ・フォレストが所有するゾウで行うエレファント・サファリがあります。

ロッジにより、サファリが手配される場所が異なりますので、「イメージ」としてご覧ください。

チトワン エレファントサファリ Chitwan Elephant Safari (2)

通常1~2時間程度のサファリで、象の背には木製あるいは金属製の輿があり、ここに2~4人座ります。

チトワン エレファントサファリ Chitwan Elephant Safari (3)

象に乗ったら、エレファント・サファリのスタートです。ゾウの歩みにあわせて籠が揺れますのでしっかり掴まり、そして木の枝などにぶつからないよう前を向いて乗るようにしましょう。跳ね返ってくる枝にも注意です。象には道などありません。

チトワン エレファントサファリ Chitwan Elephant Safari (4)

インドサイ (Indian Rhinoceros、 Greater One-horned Rhinoceros )、発見!

チトワン エレファントサファリ Chitwan Elephant Safari (5)

チトワン国立公園とその周辺では確実にインドサイの個体数が増えてきているそうです。

チトワン エレファントサファリ Chitwan Elephant Safari (6)

その他にも、野生動物との出会いもあります。これはホエジカ(Barking Deer)の雄がケンカしているところ。

揺れるゾウの背中からの写真撮影、大変です。カメラを落とさないように注意です。

チトワン エレファントサファリ Chitwan Elephant Safari (7)

これはアクシスジカ(Spotted Deer)の親子。草むらからこちらを観察していました。

鹿たちはたくさんいるのですが、草むらの中にいて、象の背中からはちょっと観察しにくいです。

チトワン エレファントサファリ Chitwan Elephant Safari (8)

エレファントサファリの中には、ラプテイ川を渡るルートもあります。

●エレファントサファリ、ソウラハ

インドサイを探してラプティ川を進むゾウさん

チトワン エレファントサファリ Chitwan Elephant Safari (10)

インドサイを見つけました!

チトワン エレファントサファリ Chitwan Elephant Safari (11)

近寄りすぎるとサイが怒ってしまうので、少し離れて観察しましょう。

チトワン エレファントサファリ Chitwan Elephant Safari (12)

ラプティ川を進むゾウさん、背中にはたくさんの観光客。以前は外国人観光客だけのサファリでしたが、今はネパールの国内旅行客が増え、家族で楽しんでいます。

チトワン エレファントサファリ Chitwan Elephant Safari (13)

戻ってきたゾウさん、本当にお疲れ様です。

チトワン エレファントサファリ Chitwan Elephant Safari (14)

ゾウさん、ありがとう!

Photo & Text : Mariko SAWADA 澤田真理子

Observation : Nov2009, Nov 2013 Community Fores of  Sauraha,– Nepal

Reference : Information from Mr.Jeeban Sakya, Wikipedia(EN)

★★ネパールでバードウォッチング!2018-2019★★

ヒマラヤの麓ネパール・バードスペシャル★6名様限定!!

★チトワン国立公園、バルディア国立公園、シュクラファンタ野生動物保護区、コシタップ野生動物保護区への手配は西遊旅行または現地法人の西遊ネパールにて承ります。10月~3月はネパールのネイチャーガイドの繁忙期でもありますのでお早めにご予約ください。

ランタンボールのベンガルトラ -1「T-19 クリシュナ」(インド)

ランタンボール ベンガルトラ T-19 Bengal Tiger Ranthambore (9)

ランタンボール国立公園にはいくつかのサファリゾーンがありますが、最も豊かで美しい環境をもつのが「レイクエリア」。公園の入り口から中世の遺跡が続き、再生した森が覆い映画のセットのような景色が始まります。湖畔にはたくさんの動物が集まります。サンバーにアクシスジカ、たくさんの水鳥、そしてヌマワニ。ベンガルトラの存在がなくても、その光景の美しさに、訪れるたびに感動させられる場所です。

ランタンボール国立公園レイクエリア

かつての藩主の狩猟小屋。今は森に飲み込まれています。

ランタンボール ベンガルトラ T-19 Bengal Tiger Ranthambore (5)

湖畔にはアクシスジカやサンバーの群れが集まります。広いランランボール国立公園の中でもこのレイクエリアを縄張りに持つトラは一番幸せかもしれません。

長い間、このレイクエリアをテリトリーとし「ランタンボールの女王」と呼ばれたT-16 Machhali マチュリーというメスのトラがいました。マチュリーはその強さでオストラから子供たちを守り、たくさんの子孫を残し、そしてツーリストを嫌うことなくその姿を現し、多くのドキュメンタリーや写真集に登場したトラです。(彼女は2016年8月18日、19年の生涯を終わりました。野性のトラの寿命は14~15年とされており、19年は野性としては最長ではないかと言われています。)

現在のレイクエリアはマチュリーの娘、T-19 Krishna クリシュナのテリトリーです。T-19クリシュナは2006年の夏に生まれたマチュリーの3匹のメスの子供のうちの一匹。姉妹のT-17,T-18にくらべとてもシャイだったそうですが、今ではマチュリーのテリトリーをひきつぐ「レイクエリアの女王」になりました。(T-17はその後2012年に死亡、T-18はサリスカトラ保護区へ移されました)

ランタンボール ベンガルトラ T-19 Bengal Tiger Ranthambore (1)

水の中で涼むT-19を発見。4月の午後4時頃でした。

ランタンボール ベンガルトラ T-19 Bengal Tiger Ranthambore (9)

美しいT-19 まさにクリシュナ。クリシュナはヒンドゥーの神様で、色男・愛・美・優しさを象徴する神様。そう、男の神様なのですが。

ランタンボール ベンガルトラ T-19 Bengal Tiger Ranthambore (4)

水から出たら草陰へ。

ランタンボール ベンガルトラ T-19 Bengal Tiger Ranthambore (6)

まだ暑い時間帯です、眠りについてしまいました。

ランタンボール ベンガルトラ T-19 Bengal Tiger Ranthambore (8)

湖の反対側から見ると・・・カンター(大型のオープン・サファリカー)のツーリストにはトラは見えないけど、T-19は見ていました。

2014年の春、クリシュナは4匹の子供に恵まれました。ランタンボールのレイクエリアはその親子の姿を追うテレビ取材やカメラマンさんでいっぱい。あまりにもの人気ぶりに、「トラの子育てによくない」ということで一時このゾーンの入域制限が設けられたほどです。

まずは、子トラたちの無事な成長を祈り、次のシーズンには成長した姿が見られますように・・・

 

Photo & Text : Mariko SAWADA

Observation : Apr 2013,  Ranthambore National Park, Rajasthan, India

★ベンガルトラのツアーを随時発表しています。西遊旅行の野生動物ツアー一覧からチェック!

★トラのサファリ予約は国立公園の事前予約が必要です。観察チャンスが高く人気のある国立公園ではかなり早くから予約が埋まります。ご検討の方はお早めにご相談ください。

★インドでのサファリ/野生動物撮影手配を承っています。西遊インディア、または西遊旅行へのご依頼をお待ちしてます。