パンタナールで時々みるとても美しい猛禽類である。長い赤い足をもつ。この時は逃げずに水辺の倒木の上で餌を探していた。ノスリという名前が付いているがチュウヒ亜科に分類される。
カテゴリー: ◆猛禽類 ワシ タカ
2019.11.10 update
2019.09.20 update
149 オオノスリ Upland Buzzard
2018.12.10 update
121 ワライハヤブサ Laughing Falcon
2018.11.20 update
118 カンムリワシ Crested Serpent Eagle
カエルを捕まえたカンムリワシ。東南アジアからインドにかけて広く分布するが、国内では八重山諸島で見られる。西表島でヤマネコを探しているときに撮影した。
11月25日 下北沢のダーウィンルームにてウガンダの動物のことを話します。
12月1日 渋谷のモンベルで 世界のカワセミについて話します。 どちらでも写真集 BIG CATS 販売します。よろしくお願いします。
2018.06.30 update
101 カワリクマタカ Changeable Hawk-Eagle
2018.05.30 update
96 オジロワシ White-tailed Eagle
2018.01.20 update
73 オオワシ Steller’s Sea Eagle
2017.03.31 update