キューバの固有種のキューバコビトドリです。小さく、美しく、可愛いを兼ね備えた鳥です。ジャマイカにはジャマイカコビトドリと近縁種がいます。キューバに行って、この鳥を見てジャマイカにも興味を持ち始めてしまいました。
カテゴリー: 鳥
2025.04.15 update
2025.04.01 update
ヒョウモンシチメンチョウ Ocellated Turkey
2025.03.15 update
マメハチドリ Bee Hummingbird
2025.02.01 update
カッショクコクジャク German’s Peacock-pheasant
2024.07.01 update
ト235 リニダード ハチクイモドキ Trinidad Motmot
2024.06.15 update
234 ショウジョウトキ Scarlet Ibis
朱色が美しいトリニダード・トバゴの国の鳥です。非繁殖期は集団ねぐらとつくり、夕方になるとその島に集まってきます。1羽だけでも美しいですが、数千羽が島に集まってくる姿はなんともいえません。
タグ: カリブ, ショウジョウトキ, トキ, トリニダード・トバゴ, 中南米
2024.05.01 update
231 チャガタルリツグミ Western Bluebird
2024.03.01 update
227 オウカンフウキンチョウ Diademed Tanager
南米のフウキンチョウは色鮮やかで宝石みたいな種が多い。その中でもアトランテッィクフォレストの標高の高い場所にしか生息しないのがオウカンフウキンチョウである。
タグ: アトランティックフォレスト, フウキンチョウ, ブラジル, 鳥
2024.02.15 update
226 シマカザリハチドリ Frilled Coquette
2024.02.01 update
225 カンムリハチドリ plovercrest
ブラジルの大西洋沿岸に南北に広がる森はアトランティックフォレストと呼ばれ、アマゾンより生物多様性が高く、また開発により分断され絶滅危惧種が多い場所でもある。そんなアトランティックフォレストの固有種のひとつである。
タグ: アトランテッィクフォレスト, ハチドリ, ブラジル, 鳥