■ツアー報告 信州を撮る!

秋のはじまり、夏の終わりの信州撮影ツアーを楽しみました。ツアーは5日間。前半の3日間は信州の高原をめぐり、4日目は木曽路、最終日は八ヶ岳山麓をぐるりと1周してさまざまな被写体を楽しみました。

天候も撮影的にめぐまれました。前半の3日間は晴れ、後半は雨予想。森や渓谷の撮影には小雨ぐらいがベストです!

この信州エリア、花の時期も、紅葉も、冬の美しい。西遊旅行では冬の信州をめぐるツアーも発表しています。ぜひ冬の白銀と氷の信州へ。「冬の信州を撮る 氷の奇跡ダイアモンドダストと樹氷・霧氷・サンピラー」


1日目、宿泊は憧れの美ヶ原王ヶ頭ホテルです。標高2034mの最高峰、王ヶ頭に立つホテル。展望は抜群です。夕刻、北アルプス連峰の上空は真っ赤に染まりました。

朝は展望の王ヶ鼻にて

高原の牧草地をのんびり散策

高ボッチではあまり展望は望めず、富士山を拝むことができませんでしたが、途中のもやのかかったカラマツ林が美しかった。

霧ヶ峰では初秋のススキの撮影も楽しみました。

夕刻は諏訪湖を見下ろす、立石公園にて。夜の始まりの湖面が印象的でした。

高原をめぐり、4日目は木曽路へ。

木曽路では予定になかった開田高原へ。木曽馬の里を訪ねました。かわいらしい日本古来の在来馬です。

私たちに近よってくれます。

開田高原の白樺林ではこんな撮影にもチャレンジ。写真は自由で面白い

森林浴の森として有名な赤沢休養林でもさまざまな渓流の流れを撮影

印象的な川床の広がる森でした。

西遊のツアーでもたびたび登場する御射鹿池。短時間の間に刻々と変化しさまざまな情景を醸し出してくれました。ドラマティック!

朝露が印象的!

お気に入りの写真も撮れました!

急にガスが流れ込んできました。風景写真も反射神経が必要です!

さまざまな美しい景観を楽しみました。

八ヶ岳のを横断する麦草峠近くの白駒池では苔の森を撮影。自由に被写体を探しながらあるくのはとても楽しい。曇っていながら、雨は降らないという理想的な天候でした。

雨のおかげでみずみずしい苔の森

今回は奥のもののけの森まで足を伸ばしました。
足もとの被写体探し。

不思議な苔の生態も学びたい。ここはコケガールの発祥地でもあります。

小さな小宇宙

モノクロで一枚!

さみしげな秋の表情もみられます。
白駒池は水草が広がっている独特な景観です。紅葉までもう少し

旅の最後は山梨の名瀑、吐竜の滝へ

崖からの湧き水が湧き出る名瀑。水量が年間通してかわらないので、生き生きとした苔が美しい。

いくつもの滝がながれ本流と合流します。いくら時間があっても足りない、そんな写真家にはたまらない名瀑でした。