トルクメニスタンに残るシルクロード史上貴重な史跡群を訪問。パルティア時代の都城址イクディ・カラにて悠久の歴史を感じながらのキャンプ泊。
-
出発日2026年 5/13 、8/5 、9/16
-
日数9日間料金628,000~698,000円 【13名様限定】
トルクメニスタンに残るシルクロード史上貴重な史跡群を訪問。パルティア時代の都城址イクディ・カラにて悠久の歴史を感じながらのキャンプ泊。
カザフスタン西部、カスピ海に面した国境地帯に広がる太古の海テチス海と地殻変動の痕跡を残す白い大地。ウスチュルト台地とトゥズバイル塩湖、ふたつの絶景を巡る9日間。
天山が育んだ豊かな自然、深い歴史を静かに語る遺跡、壮麗な建築群…中央アジア5ヶ国の魅力を一度で巡るシルクロードのロマン溢れる旅へ。4都市で連泊のゆったりとした日程。
世界遺産のヒヴァ、ブハラ、シャフリサブス、サマルカンド四都周遊。いにしえのシルクロードの面影を残すウズベキスタンの全ての世界遺産を訪問。ヒヴァでは世界遺産イチャン・カラ近くのホテルに宿泊。
トルクメニスタンの全世界遺産、中央アジアの新たな歴史の扉を開くマルグッシュ遺跡をを訪問。さらに地獄の門とヤンギ・カラの2つの絶景地を訪れます。
ソグディアナからスルハンダリヤへ。シルクロードを生きたソグド人の軌跡、ヘレニズムと仏教の伝来を物語る遺跡の数々。山岳国家タジキスタンの雄大な自然も楽しむ。
5月、渡り鳥の季節を迎える早春の天売島で、天売島野鳥歴40年以上の自然写真家・寺沢孝毅さんの案内で楽しむ早春のバードウォッチング!
天売島を知り尽くす自然写真家・寺沢孝毅さんの案内で楽しむ天売島の海鳥・野鳥観察ツアー!海が穏やかなクルーズのベストシーズン。
天売島在住の自然写真家・寺沢孝毅さんがご案内する海鳥撮影・講習特化コース!野鳥の撮影方法を学びながら実践します。撮影初心者の方のご参加も可能です。
コンゴ民主共和国とコンゴ共和国、2つのコンゴの見どころを巡り、陸路で国境を越えて、ガボン最奥地ルケディでマンドリルの群れを探す。
アフリカ最大の流域面積を誇るコンゴ川によって隔てられたコンゴ民主共和国とコンゴ共和国。両国の歴史、文化、自然を10日間で巡る。ボノボとニシローランドゴリラの保護区も訪問。
冬だけの特別な表情を見せる四川へ。峨眉山山頂で1泊し雲海と佛光を狙う。楽山大仏を参拝し、牟尼溝や九寨溝で氷瀑と青い湖が創り出す幻想的な風景を満喫。
恐竜化石研究の最前線とも言える中国の遼寧省で、恐竜から鳥へ、進化の軌跡を辿る。巨大珪化木やカルスト洞窟など、地形に関するみどころにも訪問。
千年の都・西安に5連泊!古代中華王朝を徹底探求。秦の始皇帝陵と兵馬俑坑、漢・唐の皇帝陵、周原・豊鎬遺跡、西安城壁や大興城跡の壮大な都城、そして歴史を語る名宝の数々に出会う旅。
北部アルバニア、アドリア海の真珠ドブロブニク&コトルを歩く。知られざる名ルート「ビアディナリカ・トレイル」で息を飲むディナル・アルプスの絶景を楽しみます。
海外のジオツアー第3弾。今回も琉球大学准教授・尾方隆幸さんが全行程同行。約1億4000万年前の巨大火山活動や堆積作用で生まれた多彩な地質を巡ります。
アトラス山脈からサハラ砂漠へ。ツブカル山に登頂し、アトラス山脈の雄大な姿を満喫。初めて4,000m峰を登る方にもおすすめのコース。世界遺産アイト・ベン・ハドゥと二大メディナの散策も楽しむ!
高密度でヤイロチョウが繁殖する島、巨済島へ。保護活動の案内人も同行!ヤイロチョウの子育ての季節の観察ツアー。
ドンデン高原ロッジに宿泊し、春の花咲く大佐渡山地をのんびりハイキング。食事も楽しみ、地元ガイドが有名観光地以外にもガイドブックには載らない佐渡の魅力をご案内。
春の花咲くベストシーズンに訪れる佐渡の山旅。専門ガイド同行で入山許可が必要な大佐渡山地の原生林に入山し、杉の巨木群を目指す。佐渡の食材を使った料理も楽しむ。
消えゆく筏(いかだ)師が歩いた道を語り部と歩く。筏流しの歴史を辿り北山川と日本で唯一の飛び地の村・北山村へ。温泉に4連泊し、瀞峡の川舟巡り、北山川の筏下りも体験。
シャクナゲ・シロヤシオの咲く大台ヶ原の自然を楽しむ。上北山村に4連泊し、断崖絶壁や雄大な展望が広がる「東大台」、太古の原生林が残る「西大台」を歩く。
アマゾン源流域の知られざる自然をボートトリップやハイキングで楽しみ、チャチャポヤスやクエラップなどアンデス山中に花開いたプレインカ遺跡をたどる旅。
7日間で京都トレイルを完歩!伏見稲荷大社から比叡山へと登り、大原、鞍馬を経て、いくつもの峠を越えて高雄、嵐山、上桂に至る全長約83.3kmを歩きます。
和歌山県の飛び地、北山村で大自然を満喫。北山川で筏下り&ラフティングを楽しみ、 夜はホタルの光に癒される。童心にかえって水辺で楽しむ旅。
日本列島の形成過程に関わるフォッサマグナから太古の環境を読み解くジオツアー。山梨県の石空川渓谷から糸魚川までを縦断、地層の露出や化石の観察、博物館を巡る。
佐渡に滞在し、じっくり撮影する3泊4日。「朱鷺色(ときいろ)」の最も美しく感じられるシーズン限定企画。冬景色の中で躍動するトキの撮影をお楽しみください。
春・野鳥の繁殖シーズンに奄美大島へ。森の水場にやって来るルリカケス、オーストンオオアカゲラ、美声のさえずりの主アカヒゲなどの撮影にチャレンジ。
北海道の有人島である4つの離島を一度に訪問。ベストシーズンに各島の景勝地巡り、焼尻や利尻、礼文島で咲き誇る花々の観察、天売島では野鳥観察を楽しみます。
北海道を代表する自然の宝庫である利尻島・礼文島、知床半島を一度に楽しむ!高山植物の花咲く季節に北海道最北の地を巡る6日間の旅。
日本最北の地で楽しむフラワーウォッチング。礼文島に2泊しフラワーガイド同行で観察ポイントを巡る。サロベツ原生花園など稚内の見どころもご案内。
海底火山の噴火によって造られたカナリア諸島。固有植物の森、巨大なカルデラ、火山が造り出した奇観、特異な自然を楽しむ旅。
アフリカ大陸の最深部を流れる大河コンゴ川を木造船で旅し、 密林の豊かな自然と人々の暮らしを体感する旅。流域の村や町に立ち寄り、川岸に上陸してキャンプ泊をしながら、赤道直下のコンゴ川を進みます。
天売島に2泊し小型ボートで海鳥観察。利尻島では子育ての季節を迎えるクマゲラを観察!海、森、山、様々なポイントでバードウォッチングをお楽しみいただきます。
サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路、「ポルトガル人の道」ラスト約115㎞を歩く。世界遺産の町ポルトに1泊し観光も楽しみ、各地で新鮮な海の幸に舌鼓。
【燃油サーチャージ不要】花咲くベストシーズン限定企画。ヨーロッパ最後の秘境上スヴァネティ地方を歩く。クタイシ、ウシュグリ村では民家風ゲストハウスに宿泊し、ジョージアの田舎の暮らしを体験。
実質K2を望めるポイントに計4~5泊。ブロードピークB.C.滞在中には、まさにK2の懐へと迫るK2B.C.を訪れ、カラコルム山脈の盟主K2の目前まで迫る究極のK2展望トレッキング!
大乾季のケニアはサファリのベストシーズン!ケニアを代表する3大公園を訪問。アフリカ最高峰キリマンジャロ(5,895m)の展望も楽しむ。
西地中海に浮かぶバレアレス諸島。最大のマヨルカ島、のどかな雰囲気のメノルカ島、リゾートとして知られるイビサ島をハイキングで楽しむ。西地中海の食も堪能する島旅。
南部アフリカの最高峰に日帰りで登頂。世界遺産ドラケンスバーグや喜望峰のハイキング、テーブルマウンテン登山など南部アフリカの大自然を満喫。