ガラパゴス諸島観光のベストシーズンに設定。ガラパゴスの中心サンタクルス島に3連泊。最も古い島の一つであるサンクリストバル島に2連泊してガラパゴスの自然を満喫します。
-
出発日2026年 5/13
-
日数10日間料金1,280,000円 【15名様限定】
ガラパゴス諸島観光のベストシーズンに設定。ガラパゴスの中心サンタクルス島に3連泊。最も古い島の一つであるサンクリストバル島に2連泊してガラパゴスの自然を満喫します。
カザフスタン・キルギス・ウズベキスタンを巡り、野生のチューリップをはじめ、 色とりどりの春の花々の観察を楽しむ季節限定企画。
世界中から集まるペリグリーノ(巡礼者)とふれあいながら“フランス人の道”ラスト約114kmを歩く。荷物送迎とホテル泊。旅の終わりには大西洋岸のフィステーラ岬も訪問。
静寂に包まれた憧れの冬の山岳リゾート「王ヶ頭ホテル」に2連泊し、大雪原でのスノーシューハイキング。スノーシューでの雪上歩行が初めての方にもおすすめ!
滞在型の日程で絶大な人気を誇るインカ道をはじめ絶景広がる3つのハイキングへご案内。マチュピチュ遺跡を見下ろすワイナピチュを登頂。ペルーの4つの世界遺産も訪問。
日本はじまりの地・飛鳥から奈良最深部の景勝地を巡る充実の5日間。日本で唯一の飛び地・北山村で「筏師の道」を歩く。日本屈指の桜の名所・吉野山での散策も楽しむ。
知られざるラプラタ諸国を巡る旅。世界遺産トリニダー遺跡やコロニア・デル・サクラメント、知られざる名瀑モンダウの滝のほか、ウルグアイの民族音楽カンドンベも見学。
モアイの謎と火山大地、イースター島ゆったり3連泊の旅。首都サンティアゴでも連泊して世界遺産の港町バルパライソへ。
南マーレ環礁にある3つのローカル島すべてをアイランドホッピング。白い砂浜と蒼い海、ビーチでのんびり夕焼けを眺め、夜は満点の星空。素顔のままの人々とふれ合う「ローカルステイ」を楽しむ旅。
西遊旅行の完全チャータ船で楽しむ北極圏の野生動物・野鳥の観察・撮影。10泊11日の究極のワイルドライフクルーズ。北極圏に精通したネイチャーガイド同行。
“こやぎ先生"こと山上やすおさんと共に、オーストリア出身のクリムトとチェコ出身のミュシャゆかりの地を巡る。プラハ・ウィーン・ブダペストの歴史地区もじっくり観光。憧れのハルシュタットでは街中に宿泊します。
アザラシや白頭鷲などの野生動物、苔が覆う神秘の森とハイダ族の残したトーテムポール。貴重な植生がそのまま残された大自然を味わうカナダの旅。
野鳥スペシャリスト・吉成才丈さん同行。ちょっと郊外まで足を伸ばしてじっくり観察。バードウォッチング初心者の方も歓迎!スワロフスキー双眼鏡を無料でお試し!
野鳥スペシャリスト・吉成才丈さん同行。東京湾に面した葛西臨海公園での日帰りバードウォッチング企画。初心者の方大歓迎、スワロフスキー双眼鏡を無料でお試し!
都内で唯一の水郷の景観を持った、水元公園でバードウォッチング。カワセミや水辺の鳥、猛禽類、エナガやコゲラ、オナガ、オオジュリンやアオジなどを探します。
杏の里カリマバードと西遊旅行のホテルハシュピリゾートにそれぞれ3連泊。上部フンザも訪れ、カラコルムの山の展望にもこだわった日程。
コンパクトな9日間の日程で桃源郷フンザへ!カリマバードでは3連泊し、花咲く桃源郷をゆったりと満喫。数年後にダムに沈むインダス河畔の岩絵も見学。
アマゾン川沿いのジャングルロッジに滞在してカヌー体験やピラニア釣り、多種多様な生き物を観察。伝統的な精霊信仰など、アマゾン先住民の文化にもふれる。
パキスタンを大縦断!5つの世界遺産を巡りながら桃源郷フンザへ。フンザの中心地カリマバードでは3連泊。パキスタンの魅力を存分に楽しむ16日間。
ブルーホール遊覧飛行&シュノーケリング、碧色のカリブ海、古代マヤ遺跡、洞窟探検 中米3ヶ国の多様な見どころを凝縮。各地で郷土料理も堪能。
霧氷が美しい季節に滞在する雲上ホテル「王ヶ頭ホテル」に2連泊!横谷峡の氷瀑巡り、北八ヶ岳でのスノーシューで冬の信州の絶景を堪能。
ガイド兼添乗員として上鶴篤史さんが同行。幻想的な冬の美ヶ原高原、霧ヶ峰高原で絶景を撮影。地獄谷のスノーモンキーにも出会う!
添乗員兼写真講師が同行。北海道・厳冬期のみに現れる神秘的な自然現象に出会う。美瑛では太陽柱「サンピラー」や氷の結晶「ダイヤモンドダスト」の撮影を狙う!
チャーター船を利用し、貴重なマダラウミスズメをはじめ、仙台湾を賑わす海鳥を観察。ビロードキンクロの群れや、アビ類の群れの観察チャンスも。
太平洋に広範囲に点在するオセアニアの島国のうち、北半球に広範囲に位置するミクロネシア。そのうち、ミクロネシア連邦、マーシャル諸島、キリバス、ナウルをめぐり、そこに暮らす人々のルーツ、歴史、文化を訪ねます。
固有亜種・エゾモモンガの観察に特化した特別企画。3名様限定、計3回のエゾモモンガ観察・撮影チャンス!野付半島・網走湖にも足を延ばし道東の野鳥や野生動物を観察。
近年トラの生息数回復に成功しているサリスカと、1000年前の遺跡を飲み込む森ランタンボール。2つの保護区で計6回のサファリを満喫。サファリは全員ドアサイドを確約。
タドバ、ペンチ、バンダウガル。インド中央部の国立公園で計7回のサファリ。水場に動物たちが集まる季節に設定、ベンガルタイガーとの出会いにこだわった内容。
世界遺産の島コルシカからサルデーニャ、そして地中海の楽園・マヨルカ島とイビサ島へ、西地中海の島々ををめぐり、各島の自然、歴史、文化を豊かに体験します。
旧ユーゴスラビア連邦の4ヶ国を陸路で縦断し、数々の見どころを巡る旅。アドリア海が目の前に広がるブドヴァとアルバニアの首都ティラナでは連泊。
北マケドニアからギリシャ、ブルガリアへ。「古代マケドニア」ヨーロッパ源流の歴史をたどる旅。バルカン半島南部に根付いた正教会群とフレスコ画の傑作を見学。7つの湖を訪れるリラ山ハイキングも楽しむ。
インドと東南アジアの狭間にあるベンガル湾のアンダマン島で、固有種と固有亜種の留鳥、冬の渡り鳥を探す。アンダマン島では5連泊&10名様限定でたっぷり探鳥を楽しむ。
ブルガリアからバルカン半島を横断し、ヨーロッパ南東部のモルドバまでバスで繋ぐ旅。ルーマニアのダキア人要塞群など一般のツアーでは訪れない隠れた見どころも訪問。
ティカルを始めとする北部の密林に囲まれた古代マヤ遺跡と、グアテマラ第3位の高峰アカテナンゴの火山高原を歩く。
季節限定!雲南の3つの絶景を訪問。紅い大地が美しい東川紅土地、棚田の名所・元陽、菜の花畑が一面に広がる羅平。迫力の九龍瀑布、プイ族の村も訪問。
ベトナム北西部、知られざる少数民族と出会う旅。ハジャン省の奥地、色鮮やかな衣装を纏った白モン族の集うドンバンの日曜市など、6ヶ所で週に一度の定期市を訪問。
ホイアンの旧市街と南部の活気ある海岸沿いの街をめぐり、ベトナムの人々の暮らしや風景を撮影する7日間。写真撮影に目的を絞った12名様限定の旅。
ケツァールの営巣期に訪れるコスタリカ野鳥撮影紀行。ヒゲドリやオウギタイランチョウ、ヒゲドリ、トキイロコンドルなど珍しい野鳥が目白押し!
バングラデシュ第2弾!知られざるインド国境地帯のシレット、スリモンゴルを訪問。北東バングラデシュで、茶畑や市場、その地で暮らす人々や景色を撮影します。
森の狩猟採集民バカ・ピグミーと山地の農耕民コマの人々の村を訪ね歩き、民族文化の坩堝カメルーンを体感する旅。