ヒンディー・ミディアム

ca9b65345e4b0fa8

インド

ヒンディー・ミディアム

 

Hindi Medium

監督:サケート・チョードリー
出演:イルファーン・カーン、サバー・カマルほか
日本公開:2019年

2019.8.28

英語コンプレックスのインド人夫婦が繰り広げる、ドタバタお受験戦争

デリーの下町で洋品店を営むラージと妻のミータは、娘を私立校に入れることを考えている。親の教育水準・居住地・英語能力までもが合否に影響することを知り、夫婦は娘と一緒にお受験塾に通い、高級住宅地へ引っ越しをする。しかし、結果は全滅。

ヒンディー・ミディアム/サブ3

落胆した2人であったが、希望していた私立校が低所得者層のために入学の優先枠を設けているという話が報じられているのを目にする。お受験熱を再燃させたラージとミータは、優先枠での入学を狙うために貧民街への引っ越しを決行する・・・・・・

ヒンディー・ミディアム/サブ6

人々の暮らしぶりを見ることは、旅において大きな楽しみの一つです。私が西遊旅行で添乗していたときには、長距離移動のバス車内でガイドさんに、教育システム・仕事事情・平均所得・食生活など人々の暮らしを知るヒントになる情報を必ずといっていいほど聞いて、ツアー参加者の皆様と質問大会をしていました。

ヒンディー・ミディアム/サブ7

本作が観客に見せてくれるのは、インドの首都・デリーに暮らす中流階級(ミドルクラス)の葛藤です。ストーリーは、親の学歴によって子どもの入学が拒否された実際の事件にインスピレーションを受けているそうです。
(タイトルの「ヒンディー・ミディアム」はヒンディー語で授業を行う公立学校のことで、主人公夫婦が娘を入れようと必死になっているのは英語で授業を行う名門私立校「イングリッシュ・ミディアム」です)

ヒンディー・ミディアム/サブ5

困窮している主人公が状況を打破しようと抗ったり、富や名声を得た主人公が没落してどん底に突き落とされる姿を描く映画は多くあります。しかし、本作はそうした典型的なストーリーテリングとは一線を画したユニークな切り口で、「貧富の差」や「階級社会」というヘビーなテーマを扱いながらも、コミカルに物語が展開していきます。

ヒンディー・ミディアム/サブ4

本作のユニークな点とは、貧富の差が直接的に描かれるのではなく、上流でも下流でもない中流の主人公たちが、上流になりきろうとした結果、自ら下流の生活(貧民街への引っ越し)を選ぶ滑稽さにあります。そして、主人公夫婦は「本当の富や豊かさとは何なのか」を自分たちよりも圧倒的に貧しい人々から学んでいきます。

ヒンディー・ミディアム/サブ2

この誰も傷つけることのない温かなストーリーテリングによって、下町生まれというラージの出自、学歴という取り返しのつかない過去、英語ができないというミータのコンプレックスは蔑まれることなく全て笑いの要素となっていきます。近年のインド映画のクオリティには圧倒されるばかりですが、本作に見られる洞察の深さ・視野の広さは、インド映画のさらなる発展を予感させるものとなっています。

ヒンディー・ミディアム/メイン

インド国内だけではなく中国でも大ヒットとなった『ヒンディー・ミディアム』は、9/6(金)より新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次ロードショー。その他詳細は公式ホームページをご覧ください。

ナマステ・インディア大周遊

文化と自然をたっぷり楽しむインド 15の世界遺産をめぐる少人数限定の旅

Chandni_Chowk

デリー

「旅の玄関口」デリー。この都市は、はるか昔から存在した歴史的な都でもあります。 古代インドの大叙事詩「マハーバーラタ」では伝説の王都として登場。中世のイスラム諸王朝やムガール帝国などさまざな変遷の後、1947年にはイスラム教国家パキスタンとの分離独立を果たします。現在ではインド共和国の首都として、その政治と経済を担い、州と同格に扱われる連邦直轄領に位置づけられています。