秘境ツアーのパイオニア 西遊旅行 / SINCE 1973

  • どんなことでも
  • “これは面白い!”って気持ちは
  • 大事にしてほしいです
INTERVIEW 001

島田 稜 Shimada Ryo

東京本社 営業課
登山・トレッキング班

西遊パキスタン支社「インダスキャラバン」の登山ガイド、ラシッド氏とK2をバックに

西遊旅行に入ったキッカケは?

幼い頃から父の影響で山や自然の中に出かけることが多く、大学から本格的に登山を始めて、山岳部では主将も務めました。上高地から日本海まで縦走したり、ロック・クライミングをしたり、自分たちで企画しては山に遊びに出かけていました。その経験から、山を中心に大自然を舞台とする仕事をしたいと、就職先を探しているときに西遊旅行を見つけ、今まで見たこともないようなツアーに衝撃を受けました。そして「こんな旅に関われたら」と思い、応募しました。

どんな仕事をしているのですか?

仕事内容は日によって違うのですが、旅行のご相談の対応をはじめ、ツアーの企画から営業、添乗まで幅広く携わっています。

企画は例えばどんなものを?

初めて企画に関わったのは、かつて添乗で訪れた「ガンジス源流氷河トレッキング」の改訂でした。シブリンベースキャンプの神聖さに感銘を受け、「これは1泊じゃもったいない!」と、滞在を1泊延ばす形に改訂。今ではそれが定着しています。あと、チベットの「崑崙山脈6,000m峰 玉珠峰登頂」は、添乗中に青蔵鉄道の車窓から崑崙山脈を眺めていたときに「絶対にこの地域の山に登りたい!」と思いゼロから企画し、添乗までさせていただきました。 残念ながら今はお蔵入りになってしまいましたが(笑)。まだまだ企画したい場所はたくさんあります。

パキスタン説明会にて写真家の中西敏貴さんのお手伝い
キリマンジャロ登頂 祝いの儀
ガイドたちと カンチェンジュンガをバックに

添乗で心がけていることはありますか?

「これは何ていう花?」などお客様の素朴な疑問に、ガイドに頼り切らずに、できる限り答えられるようにしています。知らない場所に行く際には、添乗前に勉強していくのですが、気になったことはつい深掘りしてしまう性分で、お客さまに「百科事典みたいだね」と言われてしまうこともあります(笑)。 でも、そんな好奇心が添乗にも役立っているのかなと思います。

印象に残っているエピソードはありますか?

キリマンジャロ登頂ツアーで、最終日にお客様からサプライズの寄せ書きをいただいたことがあります。現地には台紙なんてないので、裏紙に書いていただいたのですが、本当に嬉しくて。今も宝物です。旅の主役はあくまでお客様ですが、添乗員としてご案内をして「島田さんと来て良かった!」と笑顔をもらえたときは、自分にとっても良い旅だったなと喜びを感じます。

逆に大変だなと思うときは?

添乗業務は準備から現地でのトラブル対応、帰国後のレポートなど、細かな作業がたくさん。入社したての頃は忙しさの中で、自分を見失いかけたことも正直ありました。実はこう見えて内向的な性格で、添乗の時は全てを出し切るので、その反動で帰国後に体調を崩してしまうこともよくあります。プライベートで山に入り浸る、もしくは数日間部屋に引きこもり、ようやく人間の姿に戻る感じです(笑)。しんどいときはしっかり休んで、新鮮な気持ちで仕事に向き合えるようにしています。

職場の雰囲気はどんな感じですか?

私は東京本社の山班にいますが、担当地域ごとに島が別れていて、各チーム助け合いながら仕事をしています。先輩後輩に関係なく意見を言い合えるし、相談しやすい環境だと思います。

忙しいですか?お休みは取れていますか?

忙しいですね。でも入社した頃に比べると業務効率が改善されて、全社的に早くあがれるようになりました。山のチームは時期によって忙しさは違うので、例えばネパールのハイシーズンなどは、山チーム総出で添乗に行くため社内が人手不足になり、どうしても遅い時間まで仕事をする日はあります。
休みは、年に1、2回は休暇を利用して旅行に出かけています。2022年には8,000m峰マナスルへの挑戦をするため会社に相談し、44日間の遠征に行かせていただきました。

飲み会とかは頻繁にあるんですか?

個人個人で好きな時に行ってる感じですが、山チームに関しては、長い添乗に行く前や帰国後など節目があるので、そんなタイミングで飲みに行きます。あとはアクティブな人が多いので、近くの皇居を走ったり、バスケットボールやフットサルをしたりと、他の活動と合わせて飲みに行くこともあります。

マナスル(8,163m)に登頂しました
富山を中心とした山岳ツアーを造成してる中でのご縁で、立山黒部のシンポジウムに登壇
皆で富士山に登りがちな西遊スタッフ(高所トレーニングも兼ねて)

最後にこれから入社される方へ

メッセージがあればお願いします!

どんなことでも「これは面白い!」って気持ちを大事にしてほしいです。好きなことを突き詰めていけば、やがて自分の個性になると思います。
あと、休日によく西遊の仲間と登山に行ったりしているので、ぜひ一緒に山にいきましょう!

本日はどうもありがとうございました。

ありがとうございました。

先輩に聞く西遊旅行 / interview


PAGE TOP