ツアーのポイント
ポイント イースタンケープ州の2つの私営動物保護区で計12回のサファリ
南アフリカ南東部に位置するイースタンケープ州のカリーハゲームリザーブとプンバゲームリザーブにそれぞれ3連泊し、計12回のサファリ。サファリはサファリドライブを中心にボートサファリもお楽しみいただきます。どちらも私営保護区のため、オフロードのサファリドライブも可能。マラリアの発生も報告されていない地域のため、安心してサファリをお楽しみいただけます。ポイント 希少なホワイトライオンの生息地プンバゲームリザーブ
プンバゲームリザーブは世界的にも非常に希少なホワイトライオンが生息する私営保護区。ロッジ専属のガイドと共に6回のサファリのチャンスを設け、ホワイトライオンの観察を狙います。ポイント 6名様より催行、最大12名様までの少人数限定企画
じっくりと野生動物観察をお楽しみいただくため、6名様から催行、最大12名様までの少人数限定企画としております。COLUMN プンバゲームリザーブ ホワイトライオンの再導入プロジェクト
プンバゲームリザーブではホワイトライオンの再導入プロジェクトが実施され、2006年から研究と個体数の増加に力が注がれてきました。2009年に再導入された雌のホワイトライオンは、プライドの群れと順応し、さらに個体数を増やすことに成功。近年では2017年に5頭の赤ちゃんも生まれ、幻ともいわれるホワイトライオンが、サファリドライブでも頻繁に観察される様になりました。保護区は6,000ヘクタールもの広大なエリアを有し、ロッジが実施するサファリでは、このホワイトライオンをはじめ、ヒョウ、チーターなどの捕食動物、ゾウやカバ、シロサイなど大型の草食動物に多くのアンテロープを観察するチャンスがあります。
 ホワイトライオン 
水を飲むホワイトライオン 
6回のサファリチャンス COLUMN 2つの動物保護区では厳選ロッジに宿泊
リバーロッジ又はウクホジロッジ[カリーハゲームリザーブ]
どちらも保護区内に位置し、客室は10~11部屋程度のプライベート感あふれるロッジです。川沿いに位置するリバーロッジ、サバンナを望むパノラマが広がるウクホジロッジ、どちらもアフリカらしい大自然の中での滞在を演出してくれます。
 川沿いに建つリバーロッジ 
 ウクホジロッジ 客室の一例 ブッシュロッジ[プンバゲームリザーブ]
緑豊かな自然に囲まれた敷地内に11のシャレ―が並ぶ高級ロッジ。ラウンジやレストランから眺める風景も素晴らしく、贅沢な滞在をお楽しみください。
 客室の一例 
 見晴らしの良いメインデッキ 出発日と料金
| 2022年  出発日~帰着日  | 
											日数 | 旅行代金 | 催行状況 | 
|---|---|---|---|
| 05月11日(水) ~  05月21日(土)乾季のベストシーズン  | 
												  11日間 | 638,000円 | ![]()  | 
									  
| 06月01日(水) ~  06月11日(土)乾季のベストシーズン 香川美穂(専属添乗員)同行  | 
										  11日間 | 638,000円 | ![]()  | 
										
| 発着地 | 東京・大阪発着 | 最少催行人員 | 6名(12名様限定)・添乗員同行 | 
|---|---|---|---|
| 燃油サーチャージ | 28,000円(3月17日現在の見込み) | ||
| 一人部屋追加代金 | 120,000円 | ||
| 国際線のビジネスクラス | 追加代金等の詳細はお問い合わせください。 | ||
| 現地合流・離団について | 基本的に可能ですが、詳細はお問い合わせください。 | ||
- 相部屋ご希望の場合でもご出発時点で相部屋の方がいらっしゃらない場合は、一人部屋追加代金が必要となります。予めご了承ください。
 - 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
 - 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。
 
ツアー日程表
| 地名 | 時刻 | スケジュール地図を見る | |
|---|---|---|---|
| 1 | 東京 大阪  | 
								      22:30発
								         23:45発  | 
								      空路、東京・大阪よりアラブ首長国連邦のドバイへ。 ※添乗員は東京・大阪どちらか一方より同行し(往復)、ドバイで合流します。 機中泊  | 
							        
| 2 | ドバイ ドバイ ドバイ ヨハネスブルグ  | 
								      04:10着
								         04:50着 09:55発 16:15着  | 
								      ドバイ着後、航空機を乗り換えて南アフリカのヨハネスブルグへ。着後、ホテルへ。  
 ヨハネスブルグ:シティロッジORタンボ泊  | 
							        
| 3 | ヨハネスブルグ ポートエリザベス ポートエリザベス カリーハゲームリザーブ  | 
								      午前発  昼着 13:30発 15:00着  | 
								      国内線にてイースタンケープ州のポートエリザベスへ。着後、専用バスにてカリーハゲームリザーブへ。夕方、サファリドライブをお楽しみください。 ※リザーブ内に位置するサファリロッジ“リバーロッジ”又は“ウクホジロッジ”に3連泊。 カリーハゲームリザーム: リバーロッジ 又は ウクホジロッジ泊  | 
							        
| 4 | カリーハゲームリザーブ | 朝と夕方、カリーハゲームリザームでのサファリをお楽しみください。ライオン、ゾウ、ヒョウ、サイにバッファローなどのビッグファイブをはじめクドゥやレッドハーテビースト、エランドなど多くのアンテロープも生息する私営保護区。運が良ければカラカルが観察できるチャンスも。 ※日中はロッジのプールなどでのんびりとお過ごしください。 カリーハゲームリザーム: リバーロッジ 又は ウクホジロッジ泊  | 
							        |
| 5 | カリーハゲームリザーブ | 前日に引き続き、朝と夕方、カリーハゲームリザーブでのサファリを存分にお楽しみください。
								         カリーハゲームリザーム: リバーロッジ 又は ウクホジロッジ泊  | 
							        |
| 6 | カリーハゲームリザーブ プンバゲームリザーブ  | 
								      約1時間 | 朝、カリーハゲームリザームでの最後のサファリ。その後、ホワイトライオンの生息するプンバゲームリザーブへ。夕方、プンバゲームリザーブでのサファリ。 ※プンバゲームリザーブでは自然と調和したブッシュロッジに3連泊。 プンバゲームリザーブ:ブッシュロッジ泊  | 
							        
| 7 | プンバゲームリザーブ | 朝と夕方、プンバゲームリザーブでのサファリ。チーター、カバ、ヒョウなどの捕食動物の他、ホワイトライオンの観察を狙います。
								         プンバゲームリザーブ:ブッシュロッジ泊  | 
							        |
| 8 | プンバゲームリザーブ | 前日に引き続き、朝と夕方、プンバゲームリザーブでのサファリ。希少なホワイトライオンをはじめ、様々な野生動物や野鳥の観察をお楽しみください。
								         プンバゲームリザーブ:ブッシュロッジ泊  | 
							        |
| 9 | プンバゲームリザーブ ポートエリザベス ポートエリザベス ヨハネスブルグ  | 
								      10:00発 11:30着 午前発 午後着  | 
								      早朝、最後のサファリドライブ。その後、専用バスにてポートエリザベスへ。国内線にてヨハネスブルグへ。着後、PCR検査を受けます。その後、空港隣接のホテルへ。
							           ヨハネスブルグ:シティロッジORタンボ泊  | 
							        
| 10 | ヨハネスブルグ ドバイ  | 
								      13:40発 23:59着  | 
								      PCR検査の結果を受け取ります。その後、空路、ドバイへ。
								         機中泊  | 
							        
| 11 | ドバイ 東京 ドバイ 大阪  | 
								      02:40発 17:30着 03:00発 17:15着  | 
								      ドバイ着後、航空機を乗り換えて帰国の途につきます。 | 
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
 - 食事回数:朝8/昼 7/夜 8:機内食は除く
 - 利用予定航空会社: エミレーツ航空
 
ご案内とご注意
| 査証(ビザ) | 不要です。旅券の残存有効期間は南アフリカ出国時30日以上、査証欄余白は2ページ以上必要です。 | 
|---|---|
| 南アフリカへの入国に際して | 新型コロナワクチン証明書(3回接種済み)が必要です。お持ちでない場合は日本出発日の72時間前以降に受検したPCR検査の英文陰性証明書が必要です。 ※新型コロナワクチン証明書(3回接種済み)をお持ちの場合はPCR検査の陰性証明書は不要です。  | 
						        
| 南アフリカからの出国に際して | 出発前にヨハネスブルグでPCR検査を受検していただきます。検査代は現地にてお支払いください。 | 
| 日本の出入国条件に関して | 日本の出入国条件に関しては「海外渡航に必要な手続きと出入国の流れ」をご覧ください。 | 
| 気候・服装 | この時期は乾季にあたります。冬の始めにあたり、朝夕のサファリに備えてフリースやジャンパー、暖かい帽子や手袋などのしっかりとした防寒着も必要です。砂ぼこり除けにスカーフやマスクも必携品です。乾季ですが念のため雨具も念のためお持ちください。 | 
| 利用予定ホテル | 日程をご覧ください。 | 
| その他のご注意 | 自然観察ですので、写真や日程表中の動物が必ず見られるとは限りません。予めご了承ください。 | 
| 旅行条件について | 取引条件はこちらの 海外旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。 | 
 メールでのお申し込み・お問い合わせ 予約希望・お問い合わせ
								
							 旅行企画・実施 株式会社 西遊旅行
									
		                観光庁長官登録旅行業第一種607号 
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
							日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
 お電話でのお申し込み・お問い合わせ
								
									
							
						 0120-811-391 [ 営業時間:月~金10:00~18:00 ] 
								 携帯電話・公衆電話の方はこちら
									
								- 
											
東京
03-3237-1391 - 
											
大阪
06-6367-1391 
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
 でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。
									
 
 
            
 
            
 
 
 
 
 
 
 
 













