ベイルートとその近郊
Around Beirutレバノンの首都で、経済・政治の中心地ベイルート。人口は約180万人の大都市です。また、ドックリバーやジェイダ洞窟など、見逃せない近郊のみどころをご紹介します。
 
 
レバノンの首都で、経済・政治の中心地ベイルート。人口は約180万人の大都市です。また、ドックリバーやジェイダ洞窟など、見逃せない近郊のみどころをご紹介します。
レバノンの首都で、経済・政治の中心地。人口は約180万人。住民はキリスト教徒、イスラム教徒が共存しており、文化的に多様な都市の一つともなっています。1975年から15年に渡る内戦によりイスラム教徒地区の西部と、キリスト教徒地区の東部に分割されています。
 鳩の岩
鳩の岩 ベイルート国立博物館
ベイルート国立博物館ベイルートから北へ15km、ジェニエの南を流れるドッグ・リバー。川沿いの岩壁にはその昔この地を通った英雄たちの碑文が残っています。英雄の中にはエジプトのファラオ・ラムセス2世や後バビロニアの王ネブカドネザル、ナポレオン3世など様々な時代の歴史上の重要な人物が数多く含まれ、現在19の碑文が確認されています。
 ナポレオン3世の碑
ナポレオン3世の碑ドッグリバーの北側に位置する鍾乳洞。1836年アメリカ人の宣教師によって発見されました。 鍾乳洞は奥行き約7kmにも及んでいますが、見学ができるのは500mほどと限られています。洞窟の入り口まではゴンドラで上がることができます。
						      ※洞窟内の写真撮影は禁止されています。
 幻想的な鍾乳洞が広がるジェイダ洞窟(写真提供:レバノン観光省)
幻想的な鍾乳洞が広がるジェイダ洞窟(写真提供:レバノン観光省)