ツアーのポイント
ポイント 全ホテル泊、日帰りハイキングで楽しむドロミテ
各地でホテルに滞在し、ドロミテのみどころをハイキング。トレッキングする自信はないけれど、ドロミテを歩きたいという方におすすめのコースです。
ポイント 花咲く季節限定の特別企画
野花と奇峰群の織りなす美しい景色を楽しむ
トレチメ・デ・ラバレド(ドライチンネン)、サッソルンゴ山群、オドレ山群などの名峰群の展望とともに、ヴァレルンガやコルライザーなど花の名所にもご案内。ゆっくりと高山植物を観察しながらのハイキングをお楽しみください。
ポイント イタリアの食も楽しむ
レストランではもちろん、山小屋でもワインとおいしい食事をお楽しみいただけます。郷土料理のポレンタをはじめ、パスタや肉料理を中心に内容も充実。ドロミテ地方で人気のスイーツ「ストゥルーデル」もご賞味ください。
COLUMN 奇峰群と高山植物花咲く ドロミテハイキング
トレチメ・デ・ラバレド(ドライチンネン)、サッソルンゴ山群、オドレ山群などの名峰群の展望とともに、ヴァレルンガやコルライザーなど花の名所にもご案内。ゆっくりと高山植物を観察しながらのハイキングをお楽しみください。
トレチメ・デ・ラバレド
ドロミテのシンボル的な岩山群。周遊トレイルは比較的起伏も少なく、約4~5時間のハイキングで迫力ある景色がお楽しみいただけます。

コルアルト高原
マルモラーダ、セッラ山群を眺めながら、人気のあるよく整備された高山植物の咲くトレイルを歩きます。

セッラ山群
野花咲くセッラ山群の麓を歩き、オドレ山群、サッソルンゴ山群、マルモラーダの展望を楽しむショートハイキングです。

プエズ山・ヴァレルンガ(ルンガ渓谷)
オドレ山群
ルンガ渓谷のパノラマが広がるプエズ山、野花咲くオドレ山群など、一歩踏み込んだトレイルにもご案内します。

ドロミテ最高峰マルモラーダ(3,343m)
山頂付近の3,256m地点までロープウェイで上がると、ドロミテの大パノラマを堪能できます。また、迫力の南壁を望むマルガ・オンブレッタへ足を延ばせば、絵葉書のような花の谷が広がっています。

COLUMN ドロミテ地方に花咲く季節
6月中旬~7月にかけてはドロミテ地方に色鮮やかな高山植物が咲く、一年で最も美しい季節です。リンドウ、アルペンローゼ、キンポウゲ、アネモネなどのアルプスの花々が一斉に開花します。運が良ければエーデルワイスが観察できるチャンスもあります。カラフルな花々と迫力ある岩山群が作り出す、初夏のドロミテの風景を存分にお楽しみください。





出発日と料金
2020年 出発日~帰国日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
06月17日(水) ~ 06月25日(木) |
9日間 | 498,000円 | ![]() |
06月24日(水) ~ 07月02日(木) |
9日間 | 498,000円 | ![]() |
07月01日(水) ~ 07月09日(木) |
9日間 | 498,000円 | ![]() |
07月08日(水) ~ 07月16日(木) |
9日間 | 498,000円 | ![]() |
発着地 | 東京・大阪発着 | 最少催行人員 | 8名(14名様限定)・添乗員同行 |
---|---|---|---|
燃油サーチャージ | 0円~16,000円(12月5日現在の見込み) | ||
一人部屋追加代金 | 46,000円 | ||
国際線のビジネスクラス | 追加代金等の詳細はお問い合わせください。 |
- 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
- 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。
コース難易度
体力 | ![]() |
多少のアップダウンはありますが、普段から山歩きに慣れた方であればどなたでもご参加可能です。 |
---|---|---|
高度 | ![]() |
1,600m~2,700m付近でのハイキングですので、高山病の心配はほとんどありません。 |
宿泊 | 全てホテル泊となります。 | |
荷物 | スーツケースでご参加可能です。ハイキング用のデイパックをお持ちください。 |
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール地図を見る | |
---|---|---|---|
1 | 東京
大阪 |
深夜発 23:45発 |
空路、東京・大阪よりそれぞれアラブ首長国連邦のドバイへ。 ※添乗員は東京・大阪のどちらか一方より同行し(往復)、ドバイにて合流します。 機中泊
|
2 | ドバイ
ドバイ ドバイ ヴェネチア ヴェネチア ミズリナ湖近郊 |
早朝着
05:15着 09:05発 13:25着 15:00発 18:00着 |
ドバイ着後、航空機を乗り換えて、イタリアのヴェネチアへ。着後、専用車にてドロミテ地域へと入り、ミズリナ湖近郊のホテルへ。着後、湖畔を散策し、ソラピス山の展望をお楽しみください。
ミズリナ湖近郊泊
|
3 | ミズリナ湖近郊 (トレチメ・デ・ラバレドハイキング) コルティナ・ダンペッツォ |
08:00発 16:00着 |
専用車にてアウロンツォ小屋(2,333m)へ。 ●トレチメ・デ・ラバレド展望ハイキング(約4~5時間) 3つの巨大な奇峰の展望が広がるトレイルを歩きます。ハイキング終了後、専用車にて山岳リゾートして有名なコルティナ・ダンペッツォへ。着後、町の散策をお楽しみいただきます。 コルティナ・ダンペッツォ近郊泊
|
4 | コルティナ・ダンペッツォ ラガツォイ小屋 コルバラ セルヴァ・デ・ヴァルガルデーナ近郊 |
08:00発 17:00着 |
専用車にてパッソ・ファルツァレーゴへ。着後、ロープウェイにてドロミテ随一の好展望地ラガツォイ小屋へと上がります。着後、山々の展望と周辺の簡単なハイキング(30分~1時間)をお楽しみください。再び麓へとロープウェイにて下ります。 ●コルアルト高原ハイキング(約2時間) 午後、セッラ山群、プエズ山群を展望するハイキングをお楽しみください。その後、コルバラを経てセルヴァ・デ・ヴァルガルデーナ近郊へ。 セルヴァ・デ・ヴァルガルデーナ近郊泊
|
5 | セルヴァ・デ・ヴァルガルデーナ近郊 (プエズ山ハイキング) (ヴァレルンガハイキング) セルヴァ・デ・ヴァルガルデーナ近郊 |
08:00発 17:00着 |
●プエズ山ハイキング(約2~3時間) 午前、リフトにて2,038m地点まで上がり、セッラ山群の展望を楽しみながらパッソ・ガルデナへと下ります。 ●ヴァレルンガハイキング(約2時間) 午後、野花咲く美しい渓谷ヴァレルンガをハイキング。切り立った渓谷と色とりどりの花々の観察をお楽しみください。その後、専用車にてセルヴァ・デ・ヴァルガルデーナ近郊へ。 セルヴァ・デ・ヴァルガルデーナ近郊泊
|
6 | (オドレ山群ハイキング) セルヴァ・デ・ヴァルガルデーナ近郊 パッソ・セッラ カナツェイ近郊 |
約3時間 17:00着 |
●オドレ山群ハイキング(約3時間) 午前、ロープウェイにてセッラ山群、サッソルンゴ、オドレ山群の展望が広がる好展望地コルライザーへ。そこから高山植物の咲くトレイルを歩き、ダフネイへと下ります。 ●セッラ山群ハイキング(約1~2時間) 午後、専用車にてカナツェイへ。道中、パッソ・セッラ周辺にて迫力のセッラ山群の麓を歩きます。 カナツェイ近郊泊
|
7 | カナツェイ近郊 マルモラーダ マルガ・オンブレッタ アッレゲ近郊 |
08:00発 17:00着 |
午前、天候が許せばロープウェイにてマルモラーダの山頂付近(3,256m)の展望台へご案内します。眼下に広がる360度の大パノラマをお楽しみください。その後、ロープウェイにて麓へと下ります。 ●マルガ・オンブレッタハイキング(往復約3~4時間) 野花咲く山間の渓谷マルガ・オンブレッタへハイキング。迫力あるマルモラーダの南壁、色とりどりの花々の観察をお楽しみください。その後、専用車にてチベッタ山の麓に位置するアッレゲ近郊へ。 アッレゲ近郊泊
|
8 | アッレゲ近郊 ヴェネチア ヴェネチア ドバイ |
09:30発 12:50着 15:50発 23:35着 |
専用車にてヴェネチアへ。着後、航空機にドバイへ。
機中泊
|
9 | ドバイ 東京 ドバイ 大阪 |
02:40発 17:35着 03:00発 17:15着 |
ドバイ着後、航空機を乗り換えて、東京・大阪それぞれ帰国の途につきます。着後、解散。 |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝6/昼5/夜6:機内食は除く
- 利用予定航空会社:エミレーツ航空、カタール航空
- 詳細な日程・旅行条件については必ずパンフレットをご請求になり、詳細をご確認の上お申し込みください。パンフレットのご請求はこちら
- 上記はエミレーツ航空利用の日程です。カタール航空利用の場合は観光内容は変わりませんが、乗り継ぎ地がドーハとなり、発着時間が異なります。
ご案内とご注意
査証(ビザ) | 不要です。旅券の残存期間はイタリア出国時90日以上必要です。 |
---|---|
気候・服装 | 天候によって気温は大きく変わります。晴れると20℃程度まで暖かくなりますが、朝晩や曇天・降雨の日は5℃程度まで冷え込むこともあります。フリースやライトダウンなどしっかりとした防寒着が必要です。また、上下セパレート式の雨具も必携です。靴は両コースとも防水性のトレッキングシューズが最適です。 |
利用予定ホテル | パンフレット巻末のホテルリストをご覧ください。 パンフレットのご請求はこちら |
荷物について | スーツケースでのご参加が可能です。ただし、搬送車の積み込みスペースの関係上、ダッフルバッグまたは中型サイズ(高さ:キャスター(こま)付きで70cm以内)のスーツケースでご参加ください。全て日帰りハイキングですので、ハイキング中に必要な荷物を入れるデイパックをご準備ください。 |
その他のご注意 | 花の開花時期は気象条件などにより、多少ずれる場合があります。予めご了承ください。 |
旅行条件について | 詳しい取引条件を説明した書面をお渡ししますので、事前に確認の上お申し込みください。 |
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。