ツアーのポイント
ポイント3連泊でイースター島を満喫
イースター島にたっぷり3連泊。島最高峰テレバカ火山へのハイキングなど新しい魅力もご案内します。
ポイント首都サンティアゴでも連泊して世界遺産の港町へ
往路ではチリの首都サンティアゴにゆとりの2連泊。世界遺産バルパライソへの日帰り観光もお楽しみいただけます。
ポイント豪州経由で行く南米
米国を経由せずで南米へ向かうため米国電子渡航認証システム(ESTA)の取得やわずらわしい米国の入国手続きは不要。オーストラリア経由で快適かつスムーズに南米へアクセスできます。



COLUMN 神秘のモアイが見守る太平洋の孤島ラパ・ヌイ
南米本土から3,700㎞離れた、南太平洋に浮かぶ孤島イースター島。ポリネシア語系の現地名でラパ(広い)・ヌイ(大きい)と呼ばれます。タハイ儀式村やアフ・トンガリキの整然と並ぶモアイは圧巻です。切り出し場であったラノ・ララクでは彫りかけの像が時を止め、伝説の王が遠くポリネシアの地から新天地を求めて航海し上陸したというアナケナビーチは白砂と伝説に彩られます。ラノ・カウ火山の火口湖とオロンゴ儀式村では、鳥人伝説の舞台に立ち、ラパヌイ文化の息吹を感じます。絶海の地に刻まれた石と神話の物語が、訪れる者を古代のロマンへと誘います。


出発日と料金
2026年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
05月15日(金) ~ 05月23日(土) |
9日間 | 998,000円 | ![]() |
発着地 | 東京発着 | 最少催行人員 | 7名(12名様限定)・添乗員同行 |
---|---|---|---|
燃油サーチャージ | 不要(8月13日現在の見込み) | ||
一人部屋追加代金 | 60,000円 | ||
国際線のビジネスクラス | 追加代金等の詳細はお問い合わせください。 | ||
現地合流・離団について | 基本的に可能ですが、詳細はお問い合わせください。 |
- 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
- 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。
- 相部屋ご希望の場合でもご出発時点で相部屋の方がいらっしゃらない場合は、一人部屋追加代金が必要となります。予めご了承ください。
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール | |
---|---|---|---|
1 | 東京(成田) | 20:25発 | 空路、東京よりカンタス航空の直行便でメルボルンへ。
機中泊 |
2 | メルボルン メルボルン サンティアゴ |
07:45着 12:00発 11:00着 |
メルボルン着後、航空機を乗り換えます。日付変更線を越えて、チリのサンティアゴへ。午前、航空機にてサンティアゴ着。昼食は中央市場内の海鮮料理店にて魚介料理をお召し上がりいただきます。その後、ホテルへ。ご希望の方はサンティアゴ市内観光(アルマス広場、ラ・モネダ宮殿など)へご案内します。
サンティアゴ泊 |
3 | サンティアゴ (バルパライソ) |
専用車にてバルパライソへ。世界遺産に登録された色彩豊かな丘の街を散策し、歴史と芸術の雰囲気を楽しみます。帰路、世界的に有名なワイン産地のひとつであるカサブランカ・バレーにてワイナリーを訪問します。
サンティアゴ泊 |
|
4 | サンティアゴ イースター島 |
午前発 午後着 |
空路、イースター島へ。着後、ホテルへ。午後、島の西海岸にてイースター島最古かつ重要な考古遺跡の一つであるタハイへ。3つのアフ(祭壇跡)をご覧いただきます。また、島の王アリキ・ヘヌアが即位した場所とされるハンガ・キオエなどを巡り、ラパヌイ文化の歴史を学びます。
イースター島 |
5 | イースター島 | 終日、イースター島の主要遺跡を巡ります。初代王が埋葬されたとされ聖地として崇拝されてきたアフ・アカハンガ、モアイ像の製作場所であった石切場ラノ・ララクなど。島にある最大級かつ最も象徴的な祭壇跡であるアフ・トンガリキでは15体の巨大モアイが横一列に並ぶ壮観な光景をご覧いただきます。また、島最大のモアイ像が運搬されラパ・ヌイの信仰や創世神話が重なる聖地であるテ・ピト・クラのほか、アケナウビーチでは保存状態の良いモアイ像が並ぶアフ・ナウナウなどを訪れます。昼食は農園にて島の地元料理をご賞味ください。
イースター島 |
|
6 | イースター島 |
午前中、モアイが海に向かって建てられている珍しいアフ・アキビ、溶岩洞窟アナ・テ・パフ、モアイ像の頭飾りプカオを切り出した特別な採石場プナ・パウなどを訪問します。午後、島最高峰であるテレバカ火山(標高507m)へハイキング(往復約4時間)。島全体と太平洋を望む360度の絶景をお楽しみください。ご希望の方は昼食後にハイキングをせず、ドライバーと専用車でホテルへ戻ることも可能です。思い思いにハンガロアの町の散策をお楽しみください。夕食は伝統的な土鍋蒸し焼き料理であるクラント料理とフォルクローレのショーをお楽しみください。
イースター島 |
|
7 | イースター島 サンティアゴ |
午後発 夜着 |
午前中、ラノ・カウ火山の火口湖、部族間の権力争いの場となったオロンゴ村、南米大陸の建築技術とも似ているとされるヴィナプ遺跡などを訪問。鳥人伝説や儀式の舞台となった場所を見学します。昼食後、空港へ。空路にてサンティアゴへ。
機中泊 |
8 | サンティアゴ | 00:45発 | 着後、航空機を乗り換えます。日付変更線を通過してメルボルンへ。
機中泊 |
9 | メルボルン メルボルン 東京(成田) |
05:40着 09:35発 19:00着 |
空路、メルボルンより直行便にて帰国の途につきます。着後、解散。 |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝5/昼5/夜5:機内食は除く
- 利用予定航空会社:カンタス航空、ラタム航空
ご案内とご注意
査証(ビザ) | オーストラリアETA(電子渡航許可)が必要です(20豪ドル)。ETAの申請にはご本人のスマートフォンと決済のためのクレジットカードが必要となります。催行決定後、申請手続きのマニュアルをお送りします。代行申請を承る場合は、事前にスマートフォンをお持ちになりご来社ください(代行手数料5,500円)。また、出発当日に空港にて代行申請を行う場合は代行手数料として7,700円がかかります。旅券の残存有効期間はオーストラリア入国時に6ヶ月以上、査証欄の余白は2ページ以上必要です。 |
---|---|
気候・服装 | 夏服が基本となります。日中は日差しが強いので、帽子やサングラスなどをお持ちください。冷房対策に上着もお持ちください。イースター島は年間を通じて雨が降ることがあるため、雨具を必ずご用意ください。また風が強い日も多いためウィンドブレーカーもあると便利です。標高570mに位置するサンティアゴは朝晩気温が下がります。上着もお持ちください。靴はスニーカーやウォーキングシューズなど履き慣れた靴をご用意下さい。 |
利用予定ホテル |
■サンティアゴ:ノボテル、ホリデイ・イン、ディエゴ・アルマグロ、ヒルトンガーデンイン、ボナパルテ、ユーロテル、ガレリアス、トーレマヨール、フンダドール、プロビデンシア ■イースター島:オタイ、オセアニア、タハタイ、イオラナ、マヌタラ、マナバイ、ツパ |
宿泊について | イースター島内ではホテルの数・部屋数も限られており、稀に御一人部屋をお取りできなかったり、分宿となったりすることがあります。そのような場合は変更補償金の対象外とさせていただきますが、生じた差額は返金いたします。 |
日程について | イースター島/サンティアゴ間の航空機はスケジュールが変わりやすいため、日程変更を余儀なくされることがあります。 |
観光について | イースター島内での移動に使用する車両は小型又は中型バスとなり参加人数によっては分乗となる場合があります。ひとり2席以上をお取りすることはできません。予めご了承ください。 |
旅行条件について | 取引条件はこちらの 海外旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。 |
メールでのお申し込み・お問い合わせ 予約希望・お問い合わせ
旅行企画・実施 株式会社 西遊旅行
観光庁長官登録旅行業第一種607号
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
0120-811-391 [ 営業時間:月~金10:00~18:00 ]
携帯電話・公衆電話の方はこちら
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。