ツアーのポイント

ポイント下関から萩・津和野・石見・出雲と桜咲く山口・島根の日本海沿岸部を巡る旅

本州の最西端に位置する山口県・下関から日本海沿岸部を中心に移動し、島根県の出雲市へ。見どころの多い山口・島根を中心に山陰地方を巡ります。青海島や石見畳が浦などの日本海沿岸部の荒々しい風景や特別天然記念物の秋芳洞などの鍾乳洞に、匹見峡と、自然豊かな見どころにご案内。また、萩・津和野、石見銀山など日本を代表する歴史の舞台を桜の季節に訪問します。

ポイント秋芳洞・景清洞と秋吉台のカルスト台地

秋吉台国定公園の地下100m、その南麓に開口する特別天然記念物・秋芳洞と壇ノ浦の戦いに敗れた平家の武将・大庭景清が潜んでいたと伝えられる景清洞の2つの洞窟を見学。景清洞では、ヘッドライトやヘルメットを借りて一般の観光コースの先の探険コースまでご案内。また、日本最大級のカルスト台地である秋吉台も見学します。

ポイント縄文時代の森の化石が残る三瓶小豆原埋没林

過去の森林が根を張った状態で地層中に埋もれてできた埋没林。「森の化石」とも言われます。島根県・三瓶山の麓の三瓶小豆原埋没林では、縄文時代の森が地中に埋もれ、さらに長い幹を残したまま直立した状態でご覧いただく事ができます。長い幹を残す埋没林は世界的にも非常に珍しい存在です。

萩反射炉跡
秋芳洞・百枚皿
松陰神社

COLUMN 荒波によって作られた日本海沿岸の絶景を楽しむ

本州の最西端に位置する山口県から島根県へと続く日本海沿岸部には、荒波が削り出した特徴的な海岸線が連なります。近年絶景ポイントとして注目を浴びている角島大橋、海に面してずらりと並ぶ朱色の鳥居が神秘的な元乃隅神社、海上アルプスと呼ばれる奇岩や洞門が特徴的な青海島の一周クルーズ、島根県では明治時代の地震によって隆起した海床・石見畳が浦などの見どころを巡ります。

角島大橋
元乃隅神社
青海島クルーズ
石見畳が浦

COLUMN 歴史と桜を楽しむ山陰の名所の数々

幕末に志士たちが躍動した萩や山陰の小京都と呼ばれる津和野、幕末に長州軍の戦いで自焼退城となった浜田城、世界遺産にも登録される石見銀山周辺など、各所で桜が彩を加えてくれる美しい季節にツアーを設定しています。

江戸時代初期、毛利輝元が萩城を築き、城下町を整備した萩。武家屋敷や町屋に風情ある土塀や白壁が連なっています。桜の名所として知られる萩城跡の他、屋形船に乗船し、橋本川から桜咲く萩の城下町をお楽しみいただきます。
桜に彩られた萩城跡

津和野

山陰の小京都と謳われ、白壁に赤瓦の美しい城下町が残る津和野。日本遺産にも登録されています。ガイドの案内で、桜咲く本町通りや殿町通りの散策をお楽しみいただきます。

小京都・津和野の町並み

石見銀山

最盛期には世界の産銀量の約3分の1を占めた日本銀。その大部分が石見銀山で産出されたと考えられています。語り部ガイドの案内で、銀を採掘するための坑道であった龍源寺間歩をはじめ、所々に桜が彩を加える銀山地区の史跡を訪ねます。
龍源寺間歩内部

浜田城

1620年に古田重治が築城、その後約250年間、浜田藩政の中心でしたが、1866年、長州軍の戦いで自焼退城という運命をたどりました。現在は石垣が残り、桜の名所として知られています。

浜田城

出発日と料金

2022年 
出発日~帰着日
日数 旅行代金 催行状況
04月03日(日) ~
04月08日(金)桜の季節
6日間228,000円
発着地 現地発着
(JR下関駅集合・出雲市駅又は出雲空港解散)
最少催行人員 5名(9名様限定)・添乗員同行
一人部屋追加代金 22,000円
  • 国内旅行のため、再利用割引・特別割引はありません。
  • 当ツアーは出発前の最終旅行説明会を開催いたしません。ご質問はお気軽に担当までお問い合わせください。
  • 現地集合解散となります。現地までの航空券手配をご希望の方はご相談ください。

ツアー日程表

  地名 時刻 スケジュール
1 下関駅
角島
元乃隅神社
長門市
11:30発


17:30着
11:30にJR下関駅に集合。専用バスにて日本海を北上し、角島へ。コバルトブルーの海士ヶ瀬をまたぐ角島大橋を渡り、角島灯台を見学します。その後、長門市へ。途中、眼前に広がる日本海と、ずらりと並ぶ朱色の鳥居が印象的な元乃隅神社を見学します。
長門市:セントラルホテル泊|食事:朝× 昼× 夜○
2 長門市
(青海島クルーズ)
秋吉洞
景清洞
萩市
08:30発



17:00着
前、青海島の一周クルーズ。地殻の隆起で形成された奇岩が連続し、海上アルプスとも称される地形をご覧いただきます。その後、日本最大のカルスト台地である秋吉台秋芳洞、平家の武将・平景清が潜んでいたとされる景清洞を見学し、萩市へ。
萩市:萩ロイヤルインテリジェント泊|食事:朝○ 昼× 夜○
3 萩市
津和野
益田市
09:00発

18:30着

午前中、明治維新を牽引した長州藩士の歴史を物語る萩市城下町を見学(旧町人地旧上級武家地松下村塾萩反射炉や桜の名所でも知られる萩城跡など)。その他、萩八景遊覧船にて桜咲く萩の町並みを鑑賞します。その後、津和野へ。着後、山陰の小京都と呼ばれる津和野を見学。商家町だった本町と家老の屋敷が集まっていた殿町を歩いて見学。その後、日本海沿岸の益田市へ。

益田市:ルートイン益田泊|食事:朝○ 昼× 夜○
4 益田市
匹見峡
浜田市
09:00発

16:00着
専用バスにて匹見峡へ。匹見川の上流に約4㎞に渡って続く、奥匹見、表匹見・裏匹見 の3つのエリアを訪れ、巨岩怪石や切り立った断崖の風景をお楽しみいただきます。
その後、浜田市へ。着後、国の天然記念物にも指定されている景勝地・石見畳が浦を見学します。
夕食は、地元の素材を活かした会席料理をご賞味ください。
浜田市:千畳苑泊|食事:朝○ 昼× 夜○
5 浜田市
石見銀山
湯野津温泉
09:00発

16:00着
朝、桜の名所でもある浜田城跡を見学。その後、専用バスにて石見銀山へ。途中、幻想的でミステリアスな地下空間が広がる福光の石切り場に立ち寄ります。午後、語り部の案内にて石見銀山周辺を見学。歴史的な建造物や文化財など、当時の面影を残す街並みや、往時に銀を掘り出した龍源寺間歩も見学します。その後、湯野津温泉へ。
※この日は昔ながらの風情を残す温泉津(ゆのつ)温泉に宿泊。夕食は新鮮な地魚をふんだんに使った懐石料理をご賞味ください。
湯野津温泉:のがわ屋|食事:朝○ 昼☓ 夜○
6 湯野津温泉
三瓶山麓
出雲大社
出雲駅
出雲空港
08:00発


14:45着
15:15着
専用バスにて三瓶山山麓へ。「森の化石」とも言われる小豆原の埋没林を見学。その後、出雲市へ。旅の最後に出雲大社を参拝します。昼食は名物の出雲そばをご賞味ください。その後、14:45頃に出雲市駅、15:15頃に出雲空港にて解散。
食事:朝○ 昼○ 夜☓
  • 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
  • 食事回数:朝5/昼1/夜5

ご案内とご注意

気候・服装 合服が基本となります。日によって寒暖の差がある他、匹見峡などの山間部は気温が下がります。フリースやジャンパー等の上着もお持ちください。降雨もありますので雨具も必携です。靴は歩きやすい運動靴やハイキングシューズでご参加ください。
利用予定ホテル 日程をご覧ください。
青海島のクルーズについて 海況が悪い場合はクルーズのルートが変わったり、最悪の場合は欠航となる場合があります。欠航の場合はクルーズ代金2,200円をご返金します。
観光について 日程2日目に訪れる景清洞では、総延長約1.5kmで入口から約700m平坦な観光コースですが、その先の闇の中をヘッドランプの明かりをたよりに、自然のままの洞くつを約400m程見学します。ヘルメット・ヘッドライト・長靴は受付で無料貸出しがあります。
その他のご注意 桜の開花時期は4月上旬ごろですが、その年の気候により変動することがあります。万が一時期がずれた場合でもツアーは催行し、各地通常の観光にご案内します。
旅行条件について 取引条件はこちらの 国内旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。

メールでのお申し込み・お問い合わせ 予約希望・お問い合わせ
旅行企画・実施 株式会社 西遊旅行
観光庁長官登録旅行業第一種607号 
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
0120-811-391 [ 営業時間:月~金10:00~18:30 ]
携帯電話・公衆電話の方はこちら
  • 東京

    03-3237-1391
  • 大阪

    06-6367-1391

営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。