ツアーのポイント

ポイント 金子貴一氏からのメッセージ

この企画は、ハスの花が咲く季節に、山海の大自然、温泉や海鮮料理を楽しみながら、佐渡の知られざる心に触れる旅です。鎌倉時代に配流された日蓮聖人はこの地で宗教思想を完成させ、江戸時代には佐渡修験道が盛んで、木食上人たちの聖地となり全国から修行者が訪れました。佐渡金山や佐渡奉行所跡などの観光地はもちろんのこと、東光院まつりに参加し、神社仏閣で私達だけの特別開帳をして頂き、ディープに迫ります。またとない機会です。奮ってご参加ください!

東光院本尊と蓮華
賽の河原
岩屋山石窟
石名清水寺の木喰仏

1) 地元佐渡島でも知る人の少ない、江戸時代の佐渡修験と木食上人たちの聖地群を巡ります。佐渡は木食僧たちの「開祖」弾誓上人が悟りを開かれた地で、江戸時代を通して木食僧たちが巡礼に訪れました。
2) 魅力ある両界大日如来像2体が御本尊の真言宗豊山派・東光院にて年に一度行われる「東光院まつり」に参加。江戸時代から200年以上続く伝統的な催しに浸ります(※お祭りの開催に関しては、状況を見て主催者側の判断により決定されます)。
3) 順徳上皇、日蓮聖人をはじめ、722年から1700年まで流刑に処せられた人々や、江戸時代に全国から集まり佐渡金山の過酷な作業に従事した労働者、島内出身の遊女たちの痕跡を見学。佐渡島を舞台に生きながらも、短命に終わってしまった人々に思いを馳せます。
4)佐渡の信仰を深く知るため、数カ所の神社仏閣で、特別に開扉・ご開帳をして頂きます。
5)佐渡島は、その位置・気候条件ゆえに大変豊かな自然を有しています。ツアーでは、佐渡の大自然と食事もぜひご堪能ください。特に7月は、蓮華が美しく花開く季節です。

PROFILE 金子貴一氏プロフィール

1962年、栃木県生まれ。栃木県立宇都宮高校在学中、交換留学生としてアメリカ・アイダホ州に1年間留学。大学時代はエジプトの首都カイロに7年間在住し、1988年、カイロ・アメリカン大学文化人類学科卒。在学中よりテレビ朝日カイロ支局員を経てフリージャーナリスト・西遊旅行添乗員として活躍。中国や中東、仏教などへの造詣も深く、雑誌や新聞などへの執筆も多数行っている。特に、日本の歴史と宗教に関しては、4年間に亘り、東京新聞に連載記事を執筆。

出発日と料金

2020年 
出発日~帰着日
日数 旅行代金 催行状況
07月17日(金) ~
07月20日(月)金子貴一同行
4日間 162,000円
発着地 現地発着
(新潟市内ホテル集合/直江津駅解散)
最少催行人員 6名(10名様限定)・添乗員同行
一人部屋追加代金 5,000円(新潟、佐渡相川のみ)
  • 全行程添乗員として金子貴一氏が同行いたします。
  • 国内旅行のため、再利用割引・特別割引はありません。
  • ツアーは新潟市内のホテル集合・直江津港解散です。現地までの交通機関はご自身でお手配下さい。
  • 日程が合わない場合、途中参加・離団可能です。ご相談ください。

ツアー日程表

地名 時刻 スケジュール
1 新潟市内 各自で日本各地から国内線もしくは鉄道にて、新潟市内のホテルまでお越しください。深夜までに、ホテルに到着、受付。
※夕食は含まれておりませんので各自でお召し上がりください。
※新宿バスタターミナルから23:00発で佐渡汽船ターミナルに翌早朝到着する夜行バスもございます。ご希望の方は新潟1泊分を差し引いたご旅行代金とバスについてのご案内いたします。
東横イン 新潟駅前|食事:朝× 昼× 夜×
2

新潟市内
新潟港
両津港
相川


06:00発
08:30着
16:30着

早朝、タクシーにてフェリーターミナルへ。
※朝食のご用意はございませんので、途中で購入いただくか前もってご用意ください。
6:00発のカーフェリーにて佐渡島へ。佐渡島着後、専用バスにて佐渡島北部の見学夷一の町地蔵堂にて木喰仏特別拝観。その後東光院へ(諸堂の仏像群拝観)。
※現在のところ、例年通り7月18日に「東光院まつり」が行われる予定ですが、開催の最終判断は状況を見て主催者側が行います。開催の場合はお祭りもご覧頂きますが、中止の場合は寺院のみの見学となります。
※「東光院まつり」とは、大般若経転読と言って、佐渡島在住の僧侶方が大般若経600巻を空中にパラパラと広げ、天下泰平、家内安全、五穀豊穣を祈祷する江戸時代から200年以上も続く由緒ある行事です。
※この日の昼食はお弁当を東光院にて頂く予定です。
昼食の後、賽(さい)の河原、「木食の開祖」と讃えられる弾誓上人開悟の地・岩谷観音、木喰上人初期の仏像作品が残る石名清水寺(木喰仏拝観)を訪問。
宿泊は佐渡島の西岸に位置する相川温泉にて。天候が良ければ、日本海の彼方に沈む夕陽をご鑑賞頂けます。
ホテル ファミリーオ 佐渡相川泊|食事:朝×昼○ 夜○
3

相川
ドンデン高原

07:30発

終日、佐渡島中央部を見学。早朝出発し、佐渡修験の中心だった金北山神社里社円照寺を訪問(金属製勝軍地蔵騎馬像木喰仏特別拝観)、弾誓上人ゆかりの常念寺、金銀山をはじめ佐渡の自然・考古・歴史に関する展示が豊富な佐渡博物館を見学します。
昼食は、古民家食堂持田家にて旬の魚介類をご賞味ください。
その後、日蓮聖人流刑地・日蓮宗霊跡本山根本寺にて特別開帳拝観、順徳上皇第一皇女を祀った一宮神社慶宮寺、日蓮宗佐渡三本山の一つ妙宣寺・国重文五重塔、佐渡最古の寺国史跡・佐渡国分寺跡、順徳上皇火葬塚真野御陵を訪問します。
宿泊は、大佐渡山地のほぼ中央にあるドンデン高原(ドンデン山)に建つドンデン山荘。佐渡島中央部に広がる国中平野や両津港、天候に恵まれれば遥か鳥海山や北アルプスの山並みも望めます。
ドンデン山荘泊|食事:朝○ 昼○ 夜○
4 ドンデン高原
小木港
直江津港


16:00発
18:10着

晴れていれば、希望者は山荘よりご来光をお楽しみ頂けます。午前は、佐渡中央部の国史跡・佐渡金山にて、江戸時代の採掘作業を忠実に再現した手掘り坑道・採掘跡を見学。その後、国史跡・佐渡奉行所跡相川郷土博物館を訪問。
※この日の昼食はお弁当の予定です。
午後は、佐渡島南部に移動し、国重文建造物が集中する蓮華峰寺・小比叡神社と、縄文遺跡の洞窟が霊場となった岩屋山石窟・磨崖仏を訪問して、国重要伝統的建造物群保存地区宿根木を散策(称光寺白山神社などを見学)します。宿根木の町並みは、廻船業で栄えた江戸時代の面影を今に伝えます。その後、小木港へ。佐渡汽船・高速カーフェリーにて直江津へ戻ります(港着18:10)。タクシーにて、トキてつ・JR直江津駅へ移動、着後解散(18:30頃)。
食事:朝○ 昼○ 夜×
  • 道路事情や天候により日程は変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • 食事回数:朝2/昼3/夜2 (日程に含まれていないお食事は、各自でお召し上がり下さい。)

ご案内とご注意

気候・服装 7月の佐渡の平均最高気温は27℃前後となります。雨の影響受ける時期ですので、雨具をご用意下さい。観光時は歩きなれた運動靴が便利です。
利用予定ホテル 日程をご覧ください。
宿泊ついて 新潟はビジネスホテル、相川では温泉宿に宿泊します。ドンデン山荘は3~4人での二段ベッドのお部屋もしくは、5-6名様での和室の利用を予定しております。最終的なご参加の人数や空室状況によってはお一人部屋が確保できることもありますので、その場合はお申込み順で有料にてご案内致します。
食事について 日程に含まれていないお食事は、各自でお召し上がり下さい。
カーフェリーについて ツアーでは、2等席の利用を予定しておりますが、残席があれば1等席へのアップグレードも可能です。詳しくはお問い合わせください。なお、フェリー運航状況、道路事情や天候により日程は変更になる場合があります。予めご了承下さい。
観光・見学地について 各地神社仏閣での特別拝観、参拝、見学については、状況に左右されますので場合によってはご案内できないこともございます。
持ち物について 懐中電灯、雨具、履き慣れた靴、ご朱印帳(持っている方)
説明会ついて 当ツアーは出発前の最終旅行説明会を開催いたしません。ご質問はお気軽に担当までお問い合わせください。
メールでのお申し込み・お問い合わせ 予約希望・お問い合わせ
旅行企画・実施 株式会社 西遊旅行
観光庁長官登録旅行業第一種607号 
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
0120-811-391 [ 営業時間:月~金10:00~18:30 ]
携帯電話・公衆電話の方はこちら
  • 東京

    03-3237-1391
  • 大阪

    06-6367-1391

営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。