ツアーのポイント

ポイント 日本海側を北上し、各地に残る名所・旧跡を知る

縦に細長い新潟県を、南の糸魚川から北の村上、そして山形県の酒田まで走破します。美しい絶景の数々と、まだあまり知られていないその地域の文化や歴史にふれます。

ポイント 離島で民宿体験 8名様限定・少人数の旅

粟島と飛島では日帰りではなく、それぞれアットホームな民宿・旅館に滞在。島でとれた海産物を使った郷土料理の夕食など、離島での非日常と素朴な島時間を味わえるでしょう。各地をスムーズに移動し、のんびりと散策・民宿体験をしていただくため、4名様より催行・8名様限定の少人数のみの旅行です。

長岡藩と新政府側で会談が行われた慈眼寺(小千谷)
荒波の浸食によりできた奇岩、岩礁がつづく名勝「笹川流れ」

COLUMN 日本海に浮かぶ粟島、飛島へ

山形県唯一の有人離島である飛島。島全体が鳥海・飛島ジオパークになっており、豊かな自然が育まれた島内では、平安時代の人骨や土器が多数出土した謎の洞窟「テキ穴」や、海賊の砦だったともいわれる舘岩などの景勝地をめぐります。遊漁船をチャーターして烏帽子群島にも上陸。溶岩が冷えて固まった柱状節理を間近に見ることができるでしょう。また、5月には大きく鮮やかなハマナスの花々を海沿いの崖で観察します。新潟の北西の海上に浮かぶ人口約350人の粟島では島のガイドと集落の散策をしたり、郷土料理わっぱ煮など、小さな島の素顔に出会えるでしょう。

粟島の集落を島のガイドと散策
豪快なわっぱ煮(粟島)

COLUMN 糸魚川 ~日本初の世界ジオパークで列島誕生の謎に迫る~

2009年に日本で初めて世界ジオパークに認定された糸魚川。日本の国石であるヒスイの産地としても古くから知られ、祭祀に使用していたと伝えられます。古事記のなかで出雲の大国主命がこの地方を治めていた奴奈川姫(ぬなかわひめ)と結ばれたのも、ヒスイの取引が目的だったのではないかともいわれています。糸魚川の周辺にはヒスイや奴奈川姫にまつわるスポットが多く、小滝川ヒスイ峡ではヒスイ原石を見ることができ、奇岩が鎮座する奴奈川姫の産所など自然崇拝の色濃く残る場所も訪れます。日本列島形成の歴史を間近で感じられる「糸魚川−静岡構造線」は、東日本と西日本の2つの異なる断層が接し露出した非常に重要な場所で、必見です。

奴奈川姫の産所(糸魚川)
糸魚川−静岡構造線

出発日と料金

2023年
出発日~帰着日
日数 旅行代金 催行状況
05月12日(金) ~
05月18日(木)ハマナスの咲く季節
7日間228,000円
発着地 現地発着(糸魚川駅集合/酒田駅解散) 最少催行人員 5名(8名様限定)・添乗員同行
一人部屋追加代金 20,000円
  • 国内旅行のため、再利用割引・特別割引はありません。
  • 当ツアーは出発前の最終旅行説明会を開催いたしません。ご質問等はお気軽に担当までお問い合わせください。
  • 相部屋ご希望の場合でもご出発時点で相部屋の方がいらっしゃらない場合は、一人部屋追加代金が必要となります。予めご了承ください。
  • 現地集合解散となります。現地までの交通機関はご自身でお手配ください。
    [東京・大阪からの参考アクセス](下記利用がおすすめです)
    ■東京方面
    往路:(新幹線はくたか561号) 東京駅 11:24発 - 糸魚川駅 13:28着
    復路:(JR特急いなほ12号) 酒田駅 15:56発 - 新潟駅 18:01着
       (新幹線とき342号) 新潟駅 18:12発 - 東京駅 20:12着

    ■大阪方面
    往路:(特急サンダーバード13号) 新大阪駅 09:46発 - 金沢駅 12:20着
       (新幹線はくたか564号) 金沢駅 12:57発 - 糸魚川駅 13:46着
    復路:(JR特急いなほ12号) 酒田駅 15:56発 - 新潟駅 18:01着
       (新幹線とき342号) 新潟駅 18:12発 - 東京駅 20:12着
       (新幹線のぞみ111号) 東京駅 20:21発 - 新大阪駅 22:45着



ツアー日程表

地名 時刻 スケジュール
1 糸魚川 14:30集合

午後、糸魚川駅に集合。市内にて世界ジオパークに登録された糸魚川地域をめぐります。日本列島の東西の境界である糸魚川-静岡構造線、日本の国石であるヒスイの日本最初の産地小滝川ヒスイ峡など、ガイドとともに日本列島誕生の秘密を探ります。

糸魚川市内:ルートイン糸魚川 又は ホテルジオパーク泊
食事:朝× 昼× 夜○
2 糸魚川
上越
小千谷
長岡
08:30発


18:00着
朝、糸魚川郊外の奴奈川姫の産所へ。古事記にも登場する奴奈川姫ゆかりの奇岩をご覧いただきます。その後上越市へ。着後、日本百名城のひとつで名将・上杉謙信公の居城として知られる春日山城跡のほか、親鸞聖人ゆかりの越後七不思議のうち、片葉の葦の生える越後一宮・居多神社、そして樹齢1200年以上といわれる全国でも有数の巨木である虫川の大杉を訪ねます。午後、長岡へ。途中、魚沼では幕末の名匠・石川雲蝶の終生の大作とされる西福寺開山堂の天井彫刻をご覧いただくほか、小千谷では木喰上人が1本のイチョウの木から、ひと月で彫り上げた観音像を祀る小栗山木喰観音堂も訪れます。
長岡市内泊|食事:朝○ 昼○ 夜○
3 長岡
栃尾
(弥彦山ロープウェイ)
瀬波温泉
08:00発


17:30着

午前中、県中央に位置し、豊かな自然と城下町の歴史を色濃く残す栃尾で、宮彫りのみごとな羽黒神社、欅の一本彫りの巨大な御神体ほだれ神社静御前の墓をめぐります。日本一の榎とされる行塚のエノキもご覧いただきます。また、幕末に戊辰戦争を回避しようと尽力した長岡藩士河井継之助の記念館長岡城本丸跡も見学します。にぎわいと活気あふれる寺泊での昼食もお楽しみください。午後、弥彦山ロープウェイで山頂駅へ。越後平野を一望しながら空中散歩を満喫するとともに、標高634mの霊峰・弥彦山山頂で神聖な空気を感じていただきます(徒歩・片道20分)。その後、瀬波温泉へ。
※新潟県初の加水なし・源泉掛け流しの温泉宿に宿泊します。

瀬波温泉:木もれ日の宿ゆのか泊|食事:朝○ 昼○ 夜○
4 瀬波温泉
岩船港
粟島

10:30発
12:05着

朝、村上市内にある日本で最初の鮭の博物館であるイヨボヤ会館を見学。昔からの漁法や歴史を学び鮭文化の奥深さを知ることができるでしょう。その後、岩船港から定期フェリーで日本海に浮かぶ粟島へ。人口350人の小さな離島での集落散策をお楽しみください。ガイドとともに南北朝時代の板碑や北前船の船人が安全祈願をしたやす突観音など徒歩でめぐります(約1時間)。その後、釜谷集落にある民宿へ。

粟島:民宿渡佐泊|食事:朝○ 昼○ 夜○
5 粟島
岩船港
(鼠ヶ関)
鶴岡
08:15発
09:50発

16:45着

朝の定期フェリー又は高速船で岩船港へ戻ります。着後、専用車で日本海沿岸を北上して山形へ。途中、日本海の荒波の浸食によりできた奇岩・岩礁が続く名勝・笹川流れを展望します。県境で奥州三大古関のひとつである鼠ヶ関では、関所跡や義経上陸の地記念碑を訪ねます。午後、鶴岡市内へ。途中、国の天然記念物である山五十川(やまいらがわ)の玉杉に立ち寄ります。鶴岡市内着後、日本遺産・サムライゆかりのシルクの構成遺産でもある国の指定史跡松ヶ岡開墾場を見学します。また、奥羽の雄藩・庄内藩の居城であった鶴ヶ岡城跡や東北で唯一国の史跡に指定された藩校である致道館の外観を見学します。

鶴岡:東京第一ホテル鶴岡泊|食事:朝○ 昼○ 夜○
6 鶴岡
酒田港
飛島
08:20発
09:30発
10:45着

朝、送迎バスで酒田港へ。午前の定期フェリーで山形県唯一の有人離島である飛島へ。着後、趣ある港町と島の自然を眺めながら、ガイドとともに自転車又は徒歩でのんびり散歩をお楽しみいただきます。日本海と鳥海山を望む鼻戸崎展望台や平安時代の人骨や土器が多数出土した謎の洞窟テキ穴のほか、舘岩や植生の北限でもあるタブノキの林をめぐります。
※5月にはハマナスの鑑賞を楽しめるでしょう。

飛島:沢口旅館泊|食事:朝○ 昼○ 夜○
7 飛島
酒田港
酒田駅
13:45発
15:00着
15:15着

朝、鳥海山・飛島ジオパークの一部で飛島沖合にある御積(おしゃく)島烏帽子群島へ遊覧船で近づきます。条件が許せば上陸し、火山活動と日本海の荒波によって浸食された独特な地形を間近に見ることができるでしょう。昼の定期船で酒田港に戻ります。その後、酒田駅へ。着後、解散。ご希望の方は庄内空港までドライバーがお連れします(15:45着予定)。

食事:朝○ 昼× 夜×
  • 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
  • 食事回数:朝6/昼5/夜6

ご案内とご注意

気候・服装 平地では合服が基本となります。天気によって気温も大きく変わります。弥彦山の山上やフェリーの船上では風が吹くと体感気温も下がります。フリースやウィンドブレーカー等の上着をお持ちください。突然の降雨もありますので、折りたたみの傘やレインコート等の雨具をお持ちください。島での散策は防水性のハイキングシューズが最適です。
利用予定ホテル 日程および下記をご覧ください。
■長岡市内:ホテルα-1長岡、ホテルニューグリーン長岡、ホテル法華クラブ新潟長岡、ホテルルートイン長岡駅前
宿泊について 一人部屋をご希望の場合、部屋数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。公平に部屋割りをさせて頂きますが宿泊施設によっては山側や6帖程度の和室などの場合もあります。予めご了承ください。
荷物について 港から宿までなどの移動中の荷物は各自でお持ち運びいただきます。小型のキャリーケース(高さ70m以内)やザック等コンパクトなカバンでご参加ください。散策中もデイパックをご用意ください。
定期フェリーの運航について 定期フェリーのスケジュールは約3か月前に確定します。島や村の行事により変動する事があり、その場合、出発日や日程・旅行代金は変更となります。確定するまでは飛行機は購入するのをお控えください。
観光・見学地について 弥彦山ロープウェーや島までのフェリー・高速船は強風などの荒天や設備点検などの事情で運休になる場合があります。就航率の高い時期に設定しておりますが、万が一フェリー・高速船が欠航となり各島で延泊となるなど日程が変更となった際に発生する追加費用はご負担いただきます。予めご了承ください。また、粟島、飛島ともにタクシーや貸し切りバスなどがないため、基本的に徒歩での観光となります。また、日程表に記載の開花時期は年によってずれる事があります。
食事について 日程表に記載の食事、料理内容は現地事情により変更となる場合があります。
ご参加の条件について 粟島汽船は乗船2週間前からの健康状態を記録した書面の提出が必要となります。弊社からお送りする最終案内に、専用の健康記録表を同封いたしますので、出発日まで毎日の健康状況(検温・症状の有無)を記録し、ご旅行にお持ちください。なお、新型コロナウイルスのワクチン接種を3回以上接種を行った方は、その証明(証明のコピー、写真でも可)の提示をすることで、健康記録票の提示を省略できます。
旅行条件について 取引条件はこちらの 国内旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。

メールでのお申し込み・お問い合わせ 予約希望・お問い合わせ
旅行企画・実施 株式会社 西遊旅行
観光庁長官登録旅行業第一種607号 
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
0120-811-391 [ 営業時間:月~金10:00~18:30 ]
携帯電話・公衆電話の方はこちら
  • 東京

    03-3237-1391
  • 大阪

    06-6367-1391

営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。