ツアーのポイント
ポイント 晩秋の北海道で楽しむバードウォッチング。7名様限定!
ススキが輝く美しい秋の野付半島でコクガンやオオハクチョウ、さらに秋色に染まる鶴居村周辺ではタンチョウの観察を狙います。旅のハイライトである十勝平野では3連泊。ハクガンをはじめ、シジュウカラガンやヒシクイなどのガン類の観察をお楽しみいただきます。4名様より催行、7名様限定の少人数の旅。
ポイント 十勝川温泉に3連泊。ゆとりある探鳥の旅。
ガン類の観察を狙う十勝平野で十分な時間をとれるように十勝川温泉に3連泊。ゆとりある日程でハクガンをはじめ、シジュウカラガンやヒシクイ、マガンなどこの時期にのみやってくるガン達をしっかりと観察します。
ポイント ナキウサギやエゾリスの観察にも期待。
十勝川温泉滞在中は亜高山帯の大雪山山麓に生息するナキウサギや帯広のエゾリスなどの観察チャンスも設けています。


COLUMN 秋の十勝平野はガンの集まる季節
~ハクガン、シジュウカラガン、ヒシクイ、マガン~
十勝平野にはロシアから本州へと向かう中継地点として秋深まるこの時期にガン類が集まります。絶滅危惧種のハクガンとシジュウカラガン、天然記念物のマガンやヒシクイ達が、次の目的地へと向かうためにこの十勝平野で栄養補給のために滞在します。数百羽単位のガンの群れが飛び立つ姿は圧巻の風景。天候予備日もかねて十勝川温泉には3連泊しますので、じっくりと観察をお楽しみいだけます。




COLUMN ススキの美しい秋の野付半島でコクガン・オオハクチョウを観察
10月に入るとラムサール条約登録湿地の野付半島に天然記念物のコクガンが飛来。湾が凍結する12月頃まで滞在し、越冬地の道南や三陸、中国などに渡っていきます。コクガン以外にもオオハクチョウ、オジロワシ、オナガガモやクロガモ、ヒドリガモなどのカモ類の観察チャンスもあります。ススキが一面に広がる美しい秋の野付半島でのバードウォッチングもお楽しみください。


出発日と料金
2021年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
10月26日(火) ~ 10月30日(土) |
5日間 | 168,000円 | ![]() |
発着地 | 現地発着(中標津空港集合/帯広空港解散) | 最少催行人員 | 4名(7名様限定)現地ガイド同行 |
---|---|---|---|
一人部屋追加代金 | 15,000円 |
- 国内旅行のため、再利用割引・特別割引はありません。
- 当ツアーは出発前の最終旅行説明会を開催いたしません。ご質問はお気軽に担当までお問い合わせください。
- 現地集合解散となります。現地までの交通機関はご自身でお手配ください。
- 東京・大阪からの参考フライト(航空券手配をご希望の方はご相談ください。)
【東京からの参考フライト】
往路:ANA 059 羽田/千歳 10:00/11:35
ANA4883 千歳/中標津 12:10/13:00
復路:JAL 572 帯広/羽田 13:50/15:40 又は
ANA4766 帯広/羽田 14:25/16:10
【大阪からの参考フライト】
往路:ANA 773 伊丹/千歳 09:40/11:30
ANA4883 千歳/中標津 12:10/13:00
復路:JAL 572 帯広/羽田 13:50/15:40
JAL 127 羽田/伊丹 16:30/17:35 又は
ANA4766 帯広/羽田 14:25/16:10
ANA 035 羽田/伊丹 17:00/18:10
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール | |
---|---|---|---|
1 | 中標津空港 野付半島 風連湖 |
13:15発 17:30着 |
13時15分、中標津空港に集合。専用車にて野付半島へ。この時期の野付半島は秋の七草「ススキ」が美しい季節。コクガンやオオハクチョウがやってきます。その他、オジロワシやカモ類などの観察もお楽しみください。その後、風連湖へ。
風連湖:レイクサンセット泊|食事:朝× 昼× 夜○
|
2 | 風連湖 鶴居村周辺 十勝川温泉 |
朝発 夕方着 |
朝、風連湖周辺や春国岱などでバードウォチング。タンチョウやオオハクチョウなどを観察。その後、専用車にて十勝平野の十勝川温泉へ。途中、鶴居村周辺でもバードウォッチング。このあたりでもタンチョウの観察が期待できます。
十勝川温泉:テトラリゾート十勝川泊|食事:朝○ 昼× 夜○
|
3 | 十勝川温泉 | 終日、十勝平野でのバードウォッチング。この時期に集まるハクガンやシジュウカラガン、ヒシクイやマガンなどの観察をお楽しみください。タンチョウの観察も期待できます。
十勝川温泉:テトラリゾート十勝川泊|食事:朝○ 昼× 夜○
|
|
4 | 十勝川温泉 | 早朝、日の出前からガンの飛翔の見学に出かけます。その後、ホテルに戻り朝食。引き続き近郊でのバードウォッチングや亜高山帯のガレ場に生息するナキウサギの観察に出かけます。
十勝川温泉:テトラリゾート十勝川泊|食事:朝○ 昼× 夜○
|
|
5 | 十勝川温泉 帯広 |
12:30着 |
早朝、日の出前からガンの飛翔の見学に出かけます。ホテルにて朝食の後、午前中、引き続き周辺でのバードウォッチングやエゾリスの観察。その後、帯広空港にて12:30頃に解散。
食事:朝○ 昼× 夜×
|
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝4/昼0/夜4
ご案内とご注意
気候・服装 | 日中の気温は10℃程度ですが、朝晩は5度以下にまで冷え込む日もあります。しっかりと防寒対策をお願いします。降雨に備えて上下セパレート式の雨具もお持ちください。靴は防水性のハイキングシューズが最適です。 |
---|---|
利用予定ホテル | 日程をご覧ください。 |
専用車について | 全行程ヴァンを利用します。荷物の積み込みスペースには限りがありますので中型サイズ程度のスーツケースでご参加ください。 |
お食事について | ツアー中の昼食は含まれておりません。現地のレストランなどで召し上がっていただきます。各自、実費をお支払いください。 |
野鳥観察について | 天候や鳥の観察状況により柔軟に観光内容を変更することがあります。日程表に記載の野鳥や野生動物は野生ですので、必ずしも観察できるとは限りません。 |
野鳥観察について | 当コースは現地ガイドが同行するコースのため、旅の記録のサービスはございません。 |
その他のご注意について | 天候や鳥の観察状況により柔軟に観光内容を変更することがあります。日程表に記載の野鳥や野生動物は野生ですので、必ずしも観察できるとは限りません。 |
旅行条件について | 詳しい取引条件を説明した書面をお渡ししますので、事前に確認の上お申し込みください。 |
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。