ツアーのポイント

ポイントトルコ中央部に残る史跡を訪問

先史時代からオスマン時代まで、全土に無数の史跡が残るトルコ。新石器時代の世界遺産・ギョベクリ・テペやカラハン・テペ、チャタルヒュユクや紀元前8世紀のフリギアからヘレニズム、ビザンチンにかけての時代の史跡を訪ねる企画です。まだ日本では知られていないトルコ中部に残る史跡の数々を、丹念に訪ねます。

ポイント世界遺産ギョベクリ・テペとカラハン・テペを訪問

シャンルウルファ近郊に残る紀元前1万年から紀元前8000年の遺構・ギョベクリ・テペを訪問。円のように並べられた謎に包まれた石柱等を見学します。また、ギョベクリ・テペと同じくユーラシア川上流に位置し、200本を超すT字形の石柱が発掘されたカラハン・テペも訪問します。

ポイントフリギア王国の栄華の名残を辿る

ゴルディオンの結び目を解いたアレキサンダー大王の伝承が残る、フリギア王国の栄華を伝える史跡群を見学。

ポイントアナトリアに生きたキリスト教徒の信仰にふれる

岩窟教会が残るキリストラ、ビザンチン時代のビンビル・キリセやアラハン修道院等、かつてこの地で暮らした初期キリスト教徒の生活と信仰にふれます。

訪問する
世界遺産

ギョベクリ・テペ/チャタルヒュユク

COLUMNゴルディアスの結び目の伝承が残るフリギア
フリギア王国とアレキサンダー大王

紀元前334年、マケドニアからダーダネルス海峡を渡ってアナトリア半島に上陸したアレキサンダー大王。この時、小アジアと呼ばれたこの地はすでに宿敵アケメネス朝ペルシャの領土でした。しかし、アケメネス朝の支配に不満を抱いていたフリギアやリディア等の土着の諸国は、新しい王が来たということで大王を歓迎したため、大王の軍隊は順調にアケメネス朝の領土を獲得し、その後パレスチナ、レバノン、エジプトへと大遠征を続けて行きました。大王が訪れたフリギアのゴルディオンには、「この結び目を解いた者はアジアの支配者となる」との伝承をもつ、誰もほどくことができない縄で結わかれた戦車がありました。しかし大王は一刀のもとにこの縄の結び目を切断し、「運命は伝説によってもたらされるものではなく、自らの剣によって切り拓くものである」と宣言したといわれています。ツアーでは、この地に残る巨大墳墓等、大王が来る以前から栄えていたフリギア王国の栄華を辿ります。

ミダス王のモニュメント
アスランタシュに残る2頭のライオンが彫られた墳墓

COLUMN 世界遺産ギョベクリ・テペとカラハン・テペ

1996年から発掘が始まった紀元前1万年から8000年前新石器時代の遺構・ギョベクリ・テペ。祭祀に用いられたと考えられている円形の遺構からは、牛や蛇、サソリのなど姿が彫られたレリーフが発掘されています。考古学者はこの場所を、「神殿から始まり、街が興った」と人間社会の形成に重要な役割を果たした場所としています。またギョベクリ・テペから南東へ約30キロ離れたカラハンテペは1997年トルコの調査隊によって確認され、200本を超すT字形の石柱が発掘され、ギョベクリ・テペよりも古く大規模な場所と考えられています。

発掘中のギョベクリ・テペ
カラハン・テペに残る石柱

COLUMN ビザンチン時代のキリスト教遺跡 アラハン修道院

トルコ南部を走るタウロス山脈の山中に、5世紀後半から6世紀前半のビザンチン時代に建てられたアラハン修道院が残っています。この修道院には、近くで切り出された石を利用して造られた巨大な礼拝堂や浴場、洗礼槽そして岩窟教会等が残っています。ここは元々修道院だったという説と、キリスト教徒のための一大巡礼センターだったという説があります。人里離れたタウロス山中に残る修道院で、この地で守られたかつてのキリスト教徒の信仰に迫ります。

東聖堂
イクテュスのレリーフ
葡萄のレリーフ

COLUMN ゼウグマのモザイク

ユーフラテス川の畔に残る古代都市遺跡ゼウグマ。アレキサンダー大王の家臣セレウコスによって築かれ、セレヴカヤ・ユーフラテスという名が付けられました。セレウコスの娘ラオディケは、コンマゲネ王国のミトリダテス1世に嫁ぎ、この町はコンマゲネ王国の領土になります。ローマ帝国によりコンマゲネ王国が征服されると、ローマはこの町をゼウグマと名付けました。ツアーで訪れるガジアンテップのゼウグマ・モザイク博物館には、邸宅跡などから発掘された合計面積1,700㎡のモザイクの他、「ジプシーの少女」をはじめとしたモザイク画が展示されており、その美しさは見る者を圧倒します。

ジプシーの少女を描いたモザイク

COLUMN アナトリアに残る初期教会群

かつてのアナトリアは、パレスチナで興ったキリスト教を受け入れた初期のキリスト教徒達が移り住んだ場所でした。彼らはカッパドキアに代表される、岩を切り出して造った岩窟教会や地下教会に住んでいました。ツアーで訪れるキリストラの地にも、彼らが住んだ古い教会や住居などが残っています。外観から見ると自然の岩のように見えますが、内部は巨大な彫刻が施され、さらに隠された抜け穴には、照明と換気のような非常に完璧なシステムが作られていました。 ローマ帝国の時代、キリスト教徒だったキリストラの住民は、異教徒、偶像崇拝者、および他の異なる宗教から逃れ、キリストラと名付けられたこの場所に定住し、攻撃から身を守るためにここに様々な教会、聖域、礼拝堂を建てたといわれています。

キリストラの岩窟教会群

出発日と料金

2024年 
出発日~帰着日
日数 旅行代金 催行状況
04月14日(日) ~
04月23日(火)
10日間548,000円
05月12日(日) ~
05月21日(火)
10日間548,000円
09月15日(日) ~
09月24日(火)
10日間 558,000円
10月06日(日) ~
10月15日(火)
10日間558,000円
発着地 東京発着 最少催行人員 8名(16名様限定)・添乗員同行
燃油サーチャージ 93,200円(3月1日現在の見込み)
一人部屋追加代金 78,000円
日本の地方発着 大阪(関空)発の別途手配も可能です。
スケジュールは下記の通りです。大阪発をご希望の方は担当までお申しつけください。
【フライトスケジュール】
関西 21:50発 / イスタンブール 05:00着
イスタンブール 02:00発 / 関西 20:00着
※添乗員は往路は東京より同行します。
国際線のビジネスクラス 追加代金等の詳細はお問い合わせください。
  • 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
  • 少人数限定コースのため再利用割引・特別割引はありません。
  • 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。
  • 相部屋ご希望の場合でもご出発時点で相部屋の方がいらっしゃらない場合は、一人部屋追加代金が必要となります。予めご了承ください。

ツアー日程表

  地名 時刻 スケジュール地図を見る
1 東京(羽田) 21:55発 空路、トルコ最大の都市イスタンブールへ。
機中泊
2 イスタンブール
イスタンブール
アンカラ
アンカラ
ゴルディオン
アフヨン

05:15着
07:00発
08:05着


19:00着

着後、航空機を乗り換えて、トルコの首都アンカラへ。着後、数多くのヒッタイト帝国やフリギア王国の展示物があるアナトリア文明博物館を見学。その後、専用バスにて、温泉の町として知られるアフヨンへ。途中、アレキサンダー大王が綱を断ち切った伝承が残るフリギア王国の都・ゴルディオンに残るミダス王の古墳墓を見学します。

アフヨン泊
3 アフヨン
(フリギアの谷)
(アイザノイ)
  終日、専用車にてヤズルカヤ遺跡(ミダス・シティ)に残るミダス王のモニュメントアスランタシュやヤランタシュ、アレヤスティス(遠景)などの遺跡群を見学します。エスキシュヒールからアフヨンにかけては、フリギア王国が築いた遺跡が数多く残り、「フリギアの谷」と呼ばれています。午後、紀元前3300年頃に誕生し、ペルガモン王国とビテニア王国、 ローマ帝国の支配下で栄えたアイザノイ遺跡を見学します。
アフヨン泊
4 アフヨン
シッレ
チャタルヒュユク
コンヤ
08:00発


17:30着

専用車にて、コンスタンティノープルからエルサレムへの巡礼路上にあった宿場町シッレへ。その後、チャタルヒュユク遺跡へ。見学後、かつてイコニオムと呼ばれたコンヤへ。

コンヤ泊
5 コンヤ
カラマン
08:00発
16:00着
専用車にて、13世紀にカラマン侯国の都として栄えたカラマンへ。途中、岩の表面を切り出して造られた岩窟教会や住居が残るキリストラと、ビザンチン時代の教会群の遺構ビンビル・キリセを見学します。
カラマン泊
6 カラマン
メルシン
08:00発
17:00着

専用車にて、メルシンへ。途中、アラハンに残る巨大な修道院とゼウス神殿やビザンチン時代の建造物と、ヘレニズム、ローマ、ビザンチン、オスマン帝国時代などの遺構が残るカンルディバーネ遺跡を見学。

メルシン泊
7 メルシン
ガジアンテップ
08:00発
11:00着

専用バスにて、ガジアンテップへ。着後、市内観光(ゼウグマ遺跡からのモザイクの展示が素晴らしいゼウグマ・モザイク博物館等)。また、ゼウグマの古代都市遺跡も見学します。

ガジアンテップ泊
8 ガジアンテップ
ウルファ
07:00発
17:30着

専用車にて、ウルファへ。途中、ユーフラテス川クルーズをお楽しみ頂きます。その後、ウルファ市内観光(預言者アブラハム生誕の洞窟、聖なる魚の池)。その後、2019年から発掘作業が進められているカラハン・テペへ。

ウルファ泊
9 ウルファ
ギョベクリ・テペ
ウルファ
イスタンブール


20:15発
22:15着
午前中、専用車にて紀元前1万年から紀元前8000年の新石器時代の世界遺産・ギョベクリ・テペへ。その後、ウルファ空港へ。夜の便にて、イスタンブールへ。
機中泊
10 イスタンブール
東京(羽田)
02:20発
19:25着
着後、航空機を乗り換えて、帰国の途につきます。着後、解散。
  • 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
  • 食事回数:朝7/昼8/夜7:機内食は除く
  • 利用予定航空会社:ターキッシュエアラインズ

ご案内とご注意

査証(ビザ) 不要です。旅券の残存有効期間はトルコ入国時に150日以上、査証欄余白は2ページ以上必要です。
気候・服装 4月~5月、10月は合服が基本となります。9月は夏服が基本となります。朝晩は冷え込みますので、しっかりとした上着をご用意ください。
利用予定ホテル 下記のホテルリストをご覧ください。
■アフィヨン:イクバル、ヒルトン、ジュラ、コレル、オルチュオール
■コンヤ:ベラ、 デルガー、ドゥンダール、デデマン、グランド、オズカイマク
■カラマン:グランド、デモサン、 ケント
■メルシン:ナボナ、スルタサ、ラマダ、ノアクス、デワン
■ガジアンテップ:ノボテル、 ホリデイイン、デデマン、ヒルトン
■シャンリウルファ:ヒルトン、デデマン
観光について トルコの遺跡や博物館、モスク等は、現地事情により突然入場できなくなることがあります。その場合は外観のみの観光となります。
旅行条件について 取引条件はこちらの 海外旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。

メールでのお申し込み・お問い合わせ 予約希望・お問い合わせ
旅行企画・実施 株式会社 西遊旅行
観光庁長官登録旅行業第一種607号 
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
0120-811-391 [ 営業時間:月~金10:00~18:30 ]
携帯電話・公衆電話の方はこちら
  • 東京

    03-3237-1391
  • 大阪

    06-6367-1391

営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。