ツアーのポイント
ポイント八重山諸島の島々をめぐり、山歩きを楽しむ
ツアーでは各島の最高峰を訪れます。 沖縄本島では本島最高峰の与那覇岳の麓をネイチャーハイキング。 石垣島では、沖縄県最高峰 於茂登岳登頂。西表島でも最高峰の古見岳に登ります。 最後の与那国島では、日本最西端最高峰 宇良部岳の散策をお楽しみいただきます。
ポイント手つかずの原始の森・やんばるの森を歩く
沖縄本島最北端に位置するやんばるエリア。亜熱帯ならではのワイルドな雰囲気が漂うやんばるの森では、 手つかずの原始の森をエコツアーガイドとともに歩き、森の生態系の観察を楽しむネイチャーウォークへ出かけます。
ポイント山登り以外にもマングローブカヌーや与那国島の海底遺跡も楽しむ
西表島では、マングローブカヌー&ジャングルウォーキングで自然を満喫。 与那国島では、水中観光船にて海底遺跡も見学します。
出発日と料金
2020~2021年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
11月14日(土) ~ 11月21日(土) 中沢伴行同行 |
8日間 | 278,000円 | ![]() |
Go To お支払い実額: ※旅行代金への支援額: |
|||
11月24日(火) ~ 12月01日(火) ご好評につき追加設定・島田稜同行 |
8日間 | 278,000円 | ![]() |
Go To お支払い実額: ※旅行代金への支援額: |
|||
02月24日(水) ~ 03月03日(水) ご好評につき追加設定 |
8日間 | 278,000円 | ![]() |
発着地 | 現地発着(那覇集合 /解散) | 最少催行人員 | 5名(8名様限定)・添乗員同行 |
---|---|---|---|
一人部屋追加代金 | 22000円 |
- 国内旅行のため、再利用割引・特別割引はありません。
- 当ツアーは出発前の最終旅行説明会を開催いたしません。ご質問等はお気軽に担当までお問い合わせください。
- 羽田発着の航空券をご希望の際はお知らせください。
コース難易度
体力 | ![]() |
普段より山歩きやウォーキングなどで運動をされている方向きのコースです。事前に山歩きなど楽しまれてください。 |
---|---|---|
宿泊 | ホテル泊 |
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール | |
---|---|---|---|
1 | 那覇空港 やんばるの森 |
11:15発 | 11:15、那覇空港集合。 那覇:やんばる学びの森泊|食事:朝× 昼× 夜○ |
2 | やんばるの森 (与那覇岳) 那覇 |
朝、やんばる学びの森のヨンナーコースを散策します。午前中、沖縄本島最高峰・与那覇岳(503m)の麓へ。ハイキングで亜熱帯特有のやんばるの森をお楽しみいただきます。(約2時間)
那覇:那覇グランドホテル泊|食事:朝○ 昼× 夜○ |
|
3 | 那覇 那覇空港 石垣空港 (於茂登岳) |
午前発 午前着 |
専用車にて那覇空港へ。航空機にて石垣島へ。着後、西表石垣国立公園に位置する沖縄県最高峰の於茂登岳登頂(525m)へ。 ●沖縄県最高峰 於茂登岳登頂(約3時間30分/約4km) 亜熱帯のジャングを歩き頂上を目指します。頂上からは、珊瑚礁の海や国の名勝に指定されている川平湾を見渡せます。登山後、川平湾を訪れます。その後ホテルへ。 石垣島:WBFリゾートイン又は 同等クラス泊 |食事:朝○ 昼× 夜○ |
4 | 石垣島 西表島 |
朝発 朝着 |
朝、フェリーにて西表島へ。 午前、マングローブカヌー&ジャングルウォーキングで西表島の大自然を満喫します。カヌー終了後、由布島へ。のんびり歩く水牛車に乗って八重山観光を楽しみます。 西表島:イルマーレウナリザキ泊|食事:朝○ 昼○ 夜○ |
5 | 西表島 (古見岳) |
●西表島最高峰 古見岳(470m)登頂 (約7時間30分/約8km) 専用車にて古見岳登山口(10m)へ。平坦な相良川沿いに10数回の渡渉を繰り返しながら進みます。その後、急登を登り西表島最高峰・古見岳の山頂(470m)へ。下山は同じ道を下ります。専用車にてホテルへ。 西表島:イルマーレウナリザキ泊|食事:朝○ 昼○ 夜○ |
|
6 | 西表島 石垣島 石垣空港 与那国空港 |
午前又は午後発 午前又は午後着 |
朝のフェリーで石垣島へ戻ります。 着後、空港へ。航空機にて与那国島へ。午後、自由行動。ゆったり島滞在をお楽しみください。 与那国島:エデンの幸泊|食事:朝○ 昼× 夜○ |
7 | 与那国島 | 午前中、水中観光船にて与那国島の海底遺跡を見学。午後、専用車にて宇良部岳へ。 ●日本最西端最高峰 宇良部岳散策(231m)(約30分) その後、車で島めぐり(西崎・日本最西端の碑、与那国馬が放牧されている東崎、立神岩展望台等)。 与那国島:エデンの幸泊|食事:朝○ 昼× 夜○ |
|
8 | 与那国島 那覇空港 |
11:15発 12:35着 |
朝食後、宿の送迎車にて空港へ。航空機にて那覇へ。着後、解散。 食事:朝○ 昼× 夜× |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝6/昼2/夜7
ご案内とご注意
GoToトラベルキャンペーンについて | 本ツアーはGoToトラベル事業の支援対象です。 旅行代金から支援金を引いた金額がお客様のお支払い実額となります。国からの支援金はお客様に対して支給されます。当社は、支援金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する支援金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただきます。 なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けます。お客様は、当社による代理受領ついてご了承のうえお申込みください。また、ご旅行中、宿泊施設にて居住地を確認する場合があるため、居住地を証明できるものをお持ちください(運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証、マイナンバーカードなど)。 ※支援金の上限に達し次第、割引価格での販売は終了となります。お早目にお申し込みください。 ※新型コロナウイルスの感染拡大等に伴う政府の判断により、当ツアーがキャンペーン対象外となる場合がございます。 |
---|---|
感染予防対策について | ツアー実施にあたり、新型コロナウイルス感染予防対策を講じております。下記のページを必ずご確認いただきますよう、お願い申し上げます。 >新型コロナウイルス感染予防に対する取り組みと皆様へのお願い |
気候・服装 | 登山中強風が吹くと更に体感気温は下がります。そのため、防寒着をお持ちください。降雨もありますので、上下セパレート式の雨具をお持ちください。登山時の靴はトレッキングシューズや軽登山靴が最適です。その他の場所では歩きなれた運動靴が便利です。 |
利用予定ホテル | 日程をご覧ください。 |
旅行代金に含まれていないお食事について | 日程表に含まれていないお食事に関しては、現地にて実費 でお支払いください。昼食の場所にはご案内いたします。 |
マングローブカヤック&ジャングルウォーキングについて | カヤックの操作方法を練習してからカヤックに乗りますので安心してご参加ください。アクティビティに必要な専用シューズ、防水バッグ、ライフジャケットなどは現地で用意があります。濡れても汚れてもいい動きやすい服装でご参加ください。 |
トレッキングについて | 基本、どこの山も亜熱帯の森の中を歩きます。西表島の古見岳は何度も川を渡渉するため、濡れても良いトレッキングシューズが必要です。急な登りも多く雨が降ると滑りやすく注意が必要です。古見岳は山歩きに慣れている事が参加の条件です。 |
ガイドについて | トレッキング、自然観察、観光部分のみ現地ガイドが同行いたします。その他の部分は添乗員のみとなります。 |
現地までの交通機関について | 那覇空港集合・解散となります。現地までの交通機関はご自身でお手配ください。 |
メールでのお申し込み・お問い合わせ 予約希望・お問い合わせ
旅行企画・実施 株式会社 西遊旅行
観光庁長官登録旅行業第一種607号
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
0120-811-391 [ 営業時間:月~金10:00~18:30 ]
携帯電話・公衆電話の方はこちら
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。