ツアーのポイント

ポイント九州本土の百名山5座を各地にゆっくり滞在して歩く

大分の名峰・九重山では秘湯の山小屋に泊まる1泊2日の登山。熊本では至便な南阿蘇に2連泊して阿蘇5岳の2座を縦走し、大分との県境にある宮崎県最高峰の祖母山に登ります。鹿児島の霧島山では名湯・霧島温泉に2連泊し、高千穂峰と最高峰の韓国岳、火山湖の大浪池を巡ります。最後に薩摩半島最南端、薩摩富士と称される秀麗な開聞岳に登頂します。

ポイント北から南へ九州を快適な専用車で縦断。天然温泉や郷土料理でほっこり

九重山・法華院温泉山荘は九州最高所の温泉が楽しめる秘湯の山小屋です。北は大分から南は鹿児島まで各温泉地で名湯に浸かりリフレッシュ。旅のもう一つのテーマは、火山が生み出す雄大な山々の景色を眺め九州を縦断する温泉旅です。もちろん、朝・夕食では心のこもった九州郷土料理も存分にご堪能いただきます。

ポイント山肌がピンクに染まるミヤマキリシマ。九州の山旅を堪能!

九州の山を代表する花、ミヤマキリシマ(ツツジ科)。山肌一面が可憐なピンクの花で染まる姿を求める登山者でこの時期の九州各地は賑わいを見せます。特に九重山と阿蘇山は群生地も豊富で時期も長く楽しめます。火山国・九州ならではの景色と咲き誇る花々を、経験豊富なガイドと添乗員の2名が同行し、目いっぱいお楽しみいただきます。

山肌を染める阿蘇のミヤマキリシマ
阿蘇高岳から望む根子岳

COLUMN九州の名峰を歩く

■九重山(くじゅうさん) 1,791m

九重山または九重連山(くじゅうれんざん)は、大分県玖珠郡九重町から竹田市久住町北部にかけて広がる火山群の総称です。10数個の火山体が東西13km、南北10kmの範囲に集まっていて、最高峰は九州本土最高峰でもある中岳 (1,791m) 。一帯は阿蘇くじゅう国立公園に指定されています。名前の由来は800年頃、この地に九重山白水寺と久住山猪鹿寺の2つの寺院が開かれたことにさかのぼります。現在では、火山群や周辺地域全体を指す場合に「九重山」や「九重連山」を用い、その主峰である単独の山を指す場合に「久住山」を用いるのが一般的です。混乱を避けるため、国立公園名は「阿蘇くじゅう国立公園」となっています。

九重山、北千里ヶ浜にて
九重方面から見渡す阿蘇五岳
■ 阿蘇山(あそさん) 1,592m

九州中央部、「火の国」熊本県のシンボル的な火山。南北約25km、東西約18km、周囲約128kmに及ぶカルデラを伴う複成火山であり活火山で、世界最大級の火山と言えます。高岳、中岳、根子岳、烏帽子岳、杵島岳が阿蘇五岳と呼ばれていて最高峰は高岳(1,592m)です。一帯は巨大噴火の歴史と生きた火口を体感できる「阿蘇ジオパーク」として日本ジオパーク、世界ジオパークにも認定されています。

噴煙上がる中岳火口と、奥に最高峰の高岳
■ 祖母山(そぼさん) 1,756m

大分県と宮崎県の県境にある宮崎県の最高峰です。祖母連山の主峰で、山腹では熊本県、大分県及び宮崎県の3県にまたがり、一帯が「祖母傾国定公園」に指定されています。祖母山自体の成因は隆起ですが、その元となる山地が火山活動によって形成されたため、巨大な花崗岩が随所に見られ、低山部では渓谷、中高山部では断崖が多い地形が広がります。その名の由来は、山頂に祀られている豊玉姫が、初代天皇・神武天皇の祖母にあたるところから来ています。

祖母山全景
■ 霧島山(きりしまやま)
・韓国岳(からくにだけ・1,700m)
・高千穂峰(たかちほのみね・1,574m)

宮崎県と鹿児島県の県境付近に広がる火山群の総称で、霧島連山、霧島連峰、霧島山地あるいは霧島火山群とも呼ばれます。最高峰の韓国岳(1,700m)や大浪池の北西部と、新燃岳や霊峰・高千穂峰(1,574m)の南東部に分けられ、その間や周辺に山々が連なって山塊を形成しています。霧島山という固有の山はなく、個々の山岳はそれぞれ個別の名称で呼ばれます。中心部は霧島錦江湾国立公園(霧島地域)に指定されています。

韓国岳山頂から望む大浪池
■ 開聞岳(かいもんだけ) 924m

鹿児島県は薩摩半島の南端、指宿市に位置する火山で山麓の北東半分は陸地に、南西半分は海に面しており、見事な円錐形の山容から、別名「薩摩富士」とも呼ばれる指宿のシンボルです。噴火で形成された下部の成層火山の上にマグマが盛り上がった二重火山です。大隅半島と薩摩半島によって錦江湾(鹿児島湾)が形成されていますが、その薩摩半島の最南端にあるため、海上交通における大事な目印とされ、海門にあることから、かいもんだけ、と名付けられました。


開聞岳山頂より池田湖を望む

COLUMN 初夏の花咲く爽やかなシーズン

5月中旬からは阿蘇の仙酔峡付近でミヤマキリシマが咲き始め、6月に高岳付近がピンク色に染まるまで長く楽しめます。九重連山では、5月に入るとムシカリやガマズミなどが咲きはじめ、5月下旬から6月にかけて、ミヤマキリシマが楽しめます。その他、時季によってミヤマザクラ、コケモモ、ショウジョウバカマ、イワカガミ、マイヅルソウなどを見ることができます。

九重に咲き誇るミヤマキリシマ
ミヤマキリシマと遠くに見える九重連山(阿蘇山)
ハルリンドウ
タンナサワフタギ
ムシカリ
ショウジョウバカマ
フデリンドウ
ガマズミ


出発日と料金

2022年 
出発日~帰着日
日数 旅行代金 催行状況
05月27日(金) ~
06月03日(金)ミヤマキリシマのベストシーズン
8日間258,000円
発着地 現地発着(大分空港集合/鹿児島ホテル解散) 最少催行人員 6名(12名様限定)・添乗員同行
一人部屋追加代金 28,000円
  • 国内旅行のため、再利用割引・特別割引はありません。
  • ツアーは出発前の最終旅行説明会を開催いたしません。ご質問はお気軽に担当までお問い合わせください。
  • 現地集合解散となります。現地までの交通機関はご自身でお手配ください。
    [東京・大阪からの参考アクセス]※航空券手配をご希望の方はご相談ください。

    【東京方面】
    往路:JAL661  羽田 08:05発 - 大分 09:40着 又は
       ANA791 羽田 07:50発 - 大分 09:30着
    復路:JAL648  鹿児島 14:30発 - 羽田 16:15着 又は
       ANA626 鹿児島 14:35発 - 羽田 16:15着
    【大阪方面】
    往路:JAL2361  伊丹 08:35発 - 大分 09:30着 又は
       ANA3177 伊丹 07:50発 - 大分 08:50着
    復路:ANA548  鹿児島 13:55発 - 伊丹 15:15着 又は
       JAL2410 鹿児島 14:35発 - 伊丹 15:45着
    ※復路、ホテル前バス停「天文館」からのバス
    ①鹿児島中央駅(160円、所要6分 ※5~10分間隔で運行)
    ②鹿児島空港(1300円、所要50~55分 ※1時間に3本程度運行)

コース難易度

体力・技術 コースタイム4~7時間の登山を毎日行います。普段から山歩きに慣れている事が参加の条件です。
宿泊 法華院温泉山荘では男女別2~4名様程で1部屋を使用いたします。ご夫婦、ご友人などの場合はご参加人数により可能な限り考慮いたしますが、お1人部屋はお取り出来ません。ホテルのお部屋は2名様1室が基本となります。
荷物 登山に不要な荷物は宿や専用車内に置いておくことができます。バスでの移動となりますので、スーツケースなどでもご参加いただけます。九重登山の際は1泊2日分の荷物をご自身のザックに入れてお持ちいただきます。



ツアー日程表

  地名 時刻 スケジュール
1

大分空港
大曲
すがもり越
三俣山
法華院温泉山荘

10:00発
昼発


夕方着

大分空港集合後、専用車にてやまなみハイウェイを通り、九重連山の登山口となる大曲(おおまがり・1,300m)へ。
●九重連山トレッキング(コースタイム:4時間20分)
すがもり越を越えて、三俣山(みまたやま・1,745m)を登ります。その後、九州最高所の温泉でもある法華院温泉山荘(1,303m)へ。

法華院温泉山荘泊|食事:朝× 昼× 夜○
2

法華院温泉
中岳
久住山
牧ノ戸峠
阿蘇

朝発


午後着
夕方着

●九重山登山(コースタイム:6時間40分)
法華院温泉から北千里ヶ浜~久住分かれを経由し、九重山最高峰の中岳(1,791m)を登頂します。久住山の分岐まで下山し、久住山(1,787m)山頂へ。沓掛山を経由し、牧ノ戸峠(1,330m)へ下山。専用車で熊本に入り、阿蘇山の麓のホテルへ。

阿蘇:休暇村南阿蘇泊|食事:朝○ 昼○ 夜○
3

阿蘇
神原登山口
祖母山
神原登山口
阿蘇

朝発


午後着
夕方着

●祖母山登山(コースタイム:6時間40分)
専用車で大分県の神原(こうばる)登山口(620m)へ。ブナ林から急登を行き、尾根に出ると大分県と宮崎県にまたがる国観峠を経由し、祖母山(1756m)へ。阿蘇山や九重連山を望むことができます。来た道を下山し、専用車で連泊のホテルへ。

阿蘇:休暇村南阿蘇泊|食事:朝○ 昼○ 夜○
4

阿蘇
仙酔峡駐車場
高岳
中岳
砂千里ヶ浜
阿蘇山上駐車場
霧島温泉

午前発




午後着
夕方着

●阿蘇山登山(コースタイム:4時間20分)
専用車で登山口の仙酔峡駐車場(900m)へ。仙酔尾根の急登を行き、最高峰の高岳(1,592m)と中岳(1,506m)を縦走。砂千里ヶ浜を経由し、阿蘇山上駐車場(1,025m)に下山します。専用車で高速道路を走り、鹿児島県の霧島温泉ヘ。
※現在登山規制中の高岳・中岳ルートが解除されない場合、阿蘇五岳の1座、根子岳へ。大戸尾根登山口(830m)から大戸尾根を登り根子岳の東峰(1,408m)を往復します。(コースタイム:2時間40分)

霧島温泉:霧島国際ホテル泊|食事:朝○ 昼○ 夜○
5

霧島温泉
えびの高原
韓国岳
韓国岳避難小屋
大浪池
大浪池登山口
霧島温泉

午前発




午後着
午後着

●韓国岳~大浪池縦走(コースタイム:4時間)
専用車でえびの高原(1,200m)へ。樹林帯を歩き5合目から展望が広がり、霧島山最高峰の韓国岳(1,700m)山頂へ。噴煙たなびく新燃岳と秀麗な高千穂峰が望めます。標高日本一の火口湖である大浪池へ縦走。火口の縁(1,411m)まで登ると、水をたたえた大浪池を望むことができます。火口沿いに半周歩いて大浪池登山口(1,070m)へ下山。専用車で連泊のホテルへ。

霧島温泉:霧島国際ホテル泊|食事:朝○ 昼× 夜○
6

霧島温泉
高千穂河原
高千穂峰
高千穂河原
指宿温泉

午前発


午後着
夕方着

●高千穂峰登山(コースタイム:3時間20分)
専用車で登山口の高千穂河原(970m)から高千穂峰(1,573m)に登ります。ダイナミックな火山の風景とお鉢歩きが楽しめ、山頂には天孫降臨の際にニニギノミコトが突き立てたといわれる天逆鉾があります。来た道を下山し、専用車で薩摩半島の南端、指宿温泉へ。

指宿温泉:指宿こころの宿泊|食事:朝○ 昼× 夜○
7

指宿温泉
ふれあい公園
開聞岳
ふれあい公園
鹿児島市

午前発


午後着
夕方着

●開聞岳登山(コースタイム:5時間)
専用車で円錐形の美しい開聞岳(924m)を見ながら登山口のかいもん山麓ふれあい公園(180m)へ。園内を歩き2合目から登山道に入り、樹林帯の合間から種子島や屋久島の展望を楽しみつつ、徐々に岩場やハシゴの急登となり開聞岳山頂へ。来た道を下山し、専用車にて鹿児島市街のホテルへ。

鹿児島市:ドーミーイン鹿児島泊|食事:朝○ 昼× 夜○
8

鹿児島市
城山公園
鹿児島市

午前発

11:00着

徒歩にて出発(20分)。城山自然遊歩道をハイキング(30分)し、城山展望台へ。錦江湾と桜島が1枚に収まる絶景ビューポイントへご案内します。歩いてホテルに戻り、解散。

食事:朝○ 昼× 夜×
  • 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
  • 日程表記載のコースタイムは、休憩時間を含まない一般的なコースタイムです。
  • 食事回数:朝7/昼3/夕7

ご案内とご注意

気候・服装 登山中は天気が良ければ、長袖で過ごすことができますが、悪天時や強風が吹くと体感気温は下がります。九重連山・久住山(標高1,787m)の5月の平均気温は、11.5℃(最高14℃、最低9℃)です。厚手のフリースや薄手のダウンジャケット等の防寒着をお持ちください。また、悪天時や強風に備え、上下セパレート式の雨具をお持ち下さい。登山時の靴は防水の効いたトレッキングシューズや軽登山靴が最適です。
利用予定ホテル

日程をご覧ください。

お食事について 昼食はおにぎり弁当が基本となります。ご自身でも行動食などをご用意ください。また、昼食が付いていない日は添乗員より現地にて購入場所をご案内いたします。1日目の昼食は事前にご用意いただくか、大分空港にてお買い求めください。
その他のご注意

花の時期はその年の気候により多少ずれることがあります。また、写真の花々は必ずしも観察できるとは限りません。予めご了承下さい。

年齢制限について 当ツアーは、年齢が80才以上の方はお申し込みいただけません。
旅行条件について 取引条件はこちらの 国内旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。

メールでのお申し込み・お問い合わせ 予約希望・お問い合わせ
旅行企画・実施 株式会社 西遊旅行
観光庁長官登録旅行業第一種607号 
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
0120-811-391 [ 営業時間:月~金10:00~18:30 ]
携帯電話・公衆電話の方はこちら
  • 東京

    03-3237-1391
  • 大阪

    06-6367-1391

営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。