ツアーのポイント

ポイント岩手の各地に散らばる、知られざる史跡を巡る

宮古では義経伝説の横山八幡宮、大船渡では来訪神の行事としてユネスコ世界無形文化遺産に登録された吉浜のスネカを、また久慈では日本で唯一の琥珀博物館での琥珀掘り体験など、各地で岩手の文化・歴史を学びます。

ポイント驚きの景勝地の数々へ

洞内にある滝としては落差29mで日本有数の滝観洞や日本最長の鍾乳洞・安家洞での探検など日本屈指の鍾乳洞の規模を誇る岩手の地下世界を探訪します。また日本一のオオヤマザクラや碁石海岸での迫力のクルーズ、そして日本最大の夫婦岩といわれる馬仙峡など圧巻の景色が待っています。

ポイントロケーションも重視!宿を確定した安心の旅

露天風呂から太平洋を望む絶景宿や漁師のオーナーが厳選した三陸の海の幸をふんだんに取り入れた夕食など、各地で風呂・料理自慢の宿に滞在。全宿泊地で個室も可能です。

COLUMN 岩手が誇る絶景とかくれた名所・旧跡へ

北海道に次いで2番目に広い岩手県の広大な土地に散らばる驚きの景勝地の数々。大船渡では樹齢7,000年の老樹・三陸大王杉を、八幡平で東北最長の河川である北上川の源流地へ、そして安家洞に代表される鍾乳洞群へとご案内します。また、平泉や遠野など有名観光地だけではない、かくれた岩手の名所・旧跡へとご案内します。世界遺産に新たに登録された国史跡・橋野鉄鉱山ではガイドとともに南部藩が経営した最古の洋式高炉跡や水車場跡を見学します。さらに坂上田村麻呂が祀った奇観・達谷窟毘沙門堂や旧伊達藩士の邸宅跡である旧村上家、久慈では南部潜りの実演など、岩手に伝わる文化・歴史の魅力を発見します。

岩にへばりつくように建つ達谷窟毘沙門堂
世界遺産・橋野鉄鉱山の高炉跡

HOTEL 日替わりで愉しむ旬の料理と風呂自慢の宿

大船渡温泉(大船渡)
岩手三陸の大パノラマの天然温泉が自慢の宿で、露天風呂から望む太平洋の眺めは圧巻です。漁師のオーナーが厳選した三陸の海の幸をふんだんに使用した漁師飯もお愉しみください。かぶと煮(大船渡温泉)
ホテル近江屋(宮古)
リアス式海岸である宮古港を一望し、食事は地元で獲れた新鮮な三陸海岸の幸が並びます。全室バストイレ付でお部屋でもゆったりとお過ごしいただけるでしょう。全室オーシャンビューの和室に宿泊(ホテル近江屋)
国民宿舎えぼし荘(野田村)
北三陸の太平洋を見下ろす高台にたち、天候が良ければ露天風呂からは絶景の朝日が望めるでしょう。海に面した野田村ならではの海の幸をメインにしたお料理と全客室オーシャンビューも自慢の宿です。 国民宿舎えぼし荘の露天風呂から朝日を眺望
八幡平マウンテンホテル(八幡平)
日本百名山の岩手山と八幡平の絶景を望み、大自然の中での散策も満喫できます。地産食材を豊富に使用した旬のお料理や名湯の誉れ高い松川温泉から引いた天然温泉の露天風呂も満足いただけるでしょう。八幡平マウンテンホテルの露天風呂

出発日と料金

2022年
出発日~帰着日
日数 旅行代金 催行状況
04月18日(月) ~
04月22日(金)石割桜の開花シーズン
5日間188,000円
06月20日(月) ~
06月24日(金)
5日間188,000円
08月22日(月) ~
08月26日(金)40万本のひまわりが見頃
5日間188,000円
発着地 現地発着(一ノ関駅集合/盛岡駅解散) 最少催行人員 4名(8名様限定)・添乗員同行
一人部屋追加代金 23,000円
  • 国内旅行のため、再利用割引・特別割引はありません。
  • 当ツアーは出発前の最終旅行説明会を開催いたしません。ご質問等はお気軽に担当までお問い合わせください。
  • ※相部屋ご希望の場合でもご出発時点で相部屋の方がいらっしゃらない場合は、一人部屋追加代金が必要となります。予めご了承ください。
  • 現地集合解散となります。現地までの交通機関はご自身でお手配ください。
    東京・大阪からの参考アクセス(航空券手配をご希望の方はご相談ください)
    [東京からの参考アクセス]
    ■往路:東北新幹線やまびこ55号  東京 10:04発 - 一ノ関 12:22着
    ■復路:東北新幹線こまち22号   盛岡 12:50発 -   東京 15:04着

    [大阪からの参考アクセス]
    ■往路:JAL2203      伊丹 09:15発 - 仙台空港 10:30着
        仙台空港アクセス線  仙台空港駅 11:28発 -  仙台駅 11:53着
        はやぶさ19号    仙台駅 12:17発 -  一ノ関 12:38着
    ■復路:リムジンバス     盛岡駅前 12:45発 - 花巻空港 13:30着
        JAL2186      花巻 15:55発 -  伊丹 17:25着 

ツアー日程表

地名 時刻 スケジュール
1 一ノ関駅
大船渡
13:00発
17:45着
午後、一ノ関駅に集合。市内にて平安時代初期に坂上田村麻呂により祀られた達谷窟(たっこくのいわや)毘沙門堂を訪ねます。日本五大摩崖仏のひとつ・岩面大仏もご覧いただけるでしょう。その後三陸の大船渡へ。途中、つらら石や石筍などフローストーンが美しい幽玄洞(約30分)や、江戸時代末期に建てられた茅葺き屋根の旧村上家も訪れます。旧伊達藩北端の武家住宅の様子がよくわかるでしょう。
大船渡:大船渡温泉泊|食事:朝× 昼× 夜○
2 大船渡
(碁石海岸ボート遊覧)
宮古
08:30発

18:00着
朝、海水の浸食で開いた3つの洞門がある巨岩・穴通磯乱曝谷(らんぼうや)雷岩など、景勝地・碁石海岸を迫力あるボート遊覧で巡るほか、樹齢7,000年という古木・三陸大王杉にも訪れます。来訪神の行事としてユネスコ無形文化遺産にも登録された吉浜のスネカについても地元の方のお話を聞きます。午後、洞窟内にある滝としては日本屈指の高さを誇る天の岩戸滝を洞窟最奥部で見ることができる滝観洞(ろうかんどう)を見学します(約60分)。その後、日本の近代化に大きく貢献した史跡(国内最古の洋式高炉跡として世界遺産に登録されている橋野鉄鉱山と日本最大の鉄鉱山である旧釜石鉱山事務所)を見学します。
宮古:ホテル近江屋泊|食事:朝○ 昼○ 夜○
3 宮古
(安家洞探検)
野田村
08:30発

18:00着
朝、市内にある横山八幡宮を訪れ、義経北行伝説や宮古の地名の由来にもなったという境内を散策します。バラ輝石を国内で唯一産出する野田玉川鉱山と、廃道を利用して山ぶどうを熟成させるワイナリーにご案内します。太平洋に沿って標高200mにも及ぶ大規模な断崖絶壁である鵜の巣断崖からの絶景もお楽しみください。日本最長(23.7km)を誇る迷宮型鍾乳洞の安家洞へ。一般公開されている部分よりさらに奥に広がる照明のない闇の世界で、地底ガイドとともにヘッドランプをたよりにケイビングを行います(往復約3時間)。槍千本や切り落とし、萬燈の間など自然が作り出した芸術的ともいえる鍾乳洞内部の造形の数々に圧倒されるでしょう。
※全室オーシャンビューで露天風呂から朝日を望むロケーションも抜群の宿に泊まります。
野田村:国民宿舎えぼし荘泊|食事:朝○ 昼○ 夜○
4 野田村
久慈
八幡平
08:30発

17:00着
北三陸の久慈へ。着後、国内最大の琥珀産地として知られる久慈で、国内唯一の琥珀博物館で琥珀掘り体験を行います。またもぐらんぴあ水族館にて潜水器具を用いて水中での作業を行う南部もぐりの実演をご覧いただきます。その後、秋田との県境にまたがる火山・八幡平へ。途中、国内に数多くある夫婦岩のうち最大を誇る馬仙峡の男神岩と女神岩の巨石を遠望するほか、東北最古の名刹・天台寺で桂清水や姥杉(うばすぎ)の焼け跡などの見どころを巡ります。東北第一の大河である北上川の源流地や日本一のオオヤマザクラの巨木にも立ち寄ります。
※大自然に囲まれ、山小屋風のラウンジと天然温泉が自慢の宿に宿泊します。
八幡平:八幡平マウンテンホテル泊|食事:朝○ 昼○ 夜○
5 八幡平
盛岡
10:00発
12:00着
朝、ご希望の方はガイドとともに八幡平の自然を満喫するハイキングに案内します(約1時間半)。春にはまだ雪の残る岩手山を見ながら、夏には日ごとに木々の緑増す力あふれる八幡平の自然を感じることができるでしょう。その後、盛岡へ。簡単な市内観光(巨大な花崗岩の割れ目から育つ石割桜、東北三名城のひとつ盛岡城址、盛岡の代表的な景観である岩手銀行赤レンガ館)のあと、盛岡駅へ。着後、解散。
食事:朝○ 昼× 夜×
  • 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
  • 食事回数:朝4/昼3/夜4

ご案内とご注意

気候・服装 平地では4月中旬は合服、朝晩は肌寒く感じます。フリースや上着もお持ちください。6・8月は夏服が基本となりますが、天気によって気温も大きく変わります。風が吹くと体感気温も下がります。長袖やウィンドブレーカーもお持ちください。突然の降雨もありますので、上下セパレート式の雨具をお持ちください。ハイキング時の靴は防水性のトレッキングシューズが最適です。
利用予定ホテル 日程をご覧ください。
宿泊について 一人部屋をご希望の場合、部屋数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。客室タイプはお選びいただけません。公平に部屋割りをさせて頂きますが宿泊施設によっては山側や6帖程度の和室などの場合もあります。予めご了承ください。
荷物について 各地ではポーターがいないので、港から宿までなどの移動中の荷物は各自でお持ち運びいただきます。小型のキャリーケース(高さ70m以内)やザック等コンパクトなカバンでご参加ください。ハイキング中もデイパックをご用意ください。
観光・見学地について 碁石海岸での遊覧船は強風・波高などの荒天や設備点検などの事情で運休になる場合があります。また、日程表に記載の開花時期は年によってずれる事があります。南部潜りの実演やひまわり観察、琥珀掘り体験など例年の開催に合わせて設定しておりますが、新型コロナウィルスの影響で中止となる場合があります。その場合は代替の観光に案内します。
食事について 日程表に記載の食事、料理内容は現地事情により変更となる場合があります。
洞窟探検について 洞窟内は狭く、滑りやすい箇所もあります。サンダルおよび肌の露出の多い服装の場合は、体験をお断りする場合があります。大雨や暴風雨など天候不良により、入洞できない場合があります。また、安家洞では照明のない自然のままの洞内をヘルメット・ヘッドライトを借り探検します。 軍手、動きやすく汚れてもいい服装(替えの靴も)・帽子をご自身でもご用意ください。閉所恐怖症の方や、暗い所が苦手な方はホテルでお待ちいただくことも可能です。
旅行条件について 取引条件はこちらの 国内旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。
メールでのお申し込み・お問い合わせ 予約希望・お問い合わせ
旅行企画・実施 株式会社 西遊旅行
観光庁長官登録旅行業第一種607号 
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
0120-811-391 [ 営業時間:月~金10:00~18:30 ]
携帯電話・公衆電話の方はこちら
  • 東京

    03-3237-1391
  • 大阪

    06-6367-1391

営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。