210 ミゾゴイ Japanese night-heron

 

Japaneseという英名に日本がつくサギの1種で、日本でしか繁殖が確認されていない渡り鳥です。生息数は1000羽と書かれていることもあるが、神奈川県西部で主催している調査などでも5つがいは確認できていて、山に住む鳥なので確認が難しいだけでもっといるだろうとは個人的には思っている。

さてその調査のこととユキヒョウのボランティア調査のことを川崎FMから取材を受けました。

かわさきFM 金曜日夜10時放送 自然環境教育番組 TOTHENATURE。 パソコンですと かわさきFMの ホームページから サイマル放送をクリック スマホですと リッスンラジオを インストール 関東から かわさきFMを選択でご視聴できます。 放送後の アーカイブは youtubeになります。ユキヒョウの回 6月9日 、ミゾゴイの回 6月16日です。

タグ: , , ,

151 アカハラサギ  Agami Heron

ブラジルのパンタナールから戻りました。残念ながらタテガミオオカミを見ることはかないませんでしたが、世界で最も美しいサギと言われ10年前は幻の鳥だったアカハラサギを見ることができました。

明日からボツワナのマショトゥです。

タグ: , , , ,

63 ダイサギ Great Egret

世界的に広く分布し、しかも数も多い。日本でもインドでもアフリカでも。普段ならカメラをあまる向けることはないのだけど、太陽の光の強さと少し濁った水の反射が金色に輝いたとき、この鳥がどこにでもいる鳥で、そしてそこにいることに感謝した。インド カーナ国立公園にて

タグ: , , ,