パキスタン鉄道のペシャワールからラワルピンディの風景をまとめた動画です。
以前に「インダス川越え」鉄橋のハイライトのみのブログをあげましたが、今回はペシャワールの町から道中のトンネル、風景を含めラワルピンディという都市に到着するまでをまとめた2分43秒の動画です。
パキスタンの鉄道は大英帝国の植民地インド帝国時代に植民地経営の一環として建設され、アフガニスタンとの国境トルハムからカラチまで7,791キロに及ぶ線路が敷かれました。独立後から今日まで、植民地時代の建築物・運行システムを保持しており、とてもレトロで古き良き時代の鉄道の旅を味わえる「パキスタン鉄道」です。
パキスタン鉄道・ペシャワールからラワルピンディ Railway journey, Peshawal to Rawal Pindi
Videography : Mariko SAWADA
Ride : Feb 2020, Pakistan railway between Peshawar(Khyber Pakhtunkhwa) to Rohri (Sindh)
カテゴリ:◆ パンジャブ州の動画 > ■ vlog / 動画 - 絶景パキスタン > ◆カイバル・パクトゥンクワ州の動画 > ペシャワール / カイバル峠 > ■カイバル・パクトゥンクワ州 > ■パンジャブ州 > ◇ パキスタンの鉄道 Pakistan Railwaysタグ:パキスタンブログ , パキスタン旅行ブログ , Indus caravan , インダスキャラバン , Pakistan Travel Blog , Pakistan Blog , パキスタンの世界遺産 , アトック , パキスタン鉄道の旅 , Pakistan Railways , パキスタンツアー , パキスタン鉄道 , インダス川 , Attock , Indus River , ペシャワール駅 , ラワルピンディ駅 , Peshawar Station , Rawal Pindi Station