220 ヒグマ Brown Bear

ロシアとフィンランドの国境付近でハイド(小屋に隠れて)からの野生動物観察。国境から500mから1500mの許可なく立ち入りが禁止されている国境ゾーンにハイドがあった。許可なく立ち入り禁止であるから狩猟もなく、野生動物も多くなるからハイドには適地だ。
しかし、ウクライナとの戦争でNATOに入ったフィンランドはロシアとの関係が悪くなっていてい、2027年にくるハイドとして国境ゾーンの土地を使える権利の更新ができないだろうと言われているし、国境が近いため外国人の観光客は減っているとのことだった。野生動物たちは国境関係なく行き来している。

 

タグ: , , ,

148 ヒグマ Brown bear

 

サケを捕まえるヒグマ。先週、アラスカのツアーから戻りました。アメリカでロッキー山脈、つまり内陸で生活するヒグマをグリスリーと呼び、海岸線に生息するヒグマをブラウンベアと呼んでいる。内陸のものを小さめで気が荒い。海岸線のものは大きく優しいと言われる。この写真を撮影したカトマイ国立公園には有名なブルックス滝があり、遡上するサケを狙うヒグマがほぼ常時見られる場所として有名である。

タグ: , , , , ,

115 ヒマラヤヒグマ Himalayan Brown Bear

 

パキスタンのデオサイ高原に希少なヒグマの亜種ヒマラヤヒグマを探しに行ってきました。亜種として1000頭もいないかもしれないヒグマ。イスラマバードから20時間もの車移動の後、テントから11時間歩いてやっと見ることができました。ヒグマといえば北海道 アラスカ カムチャッカなどでも見ることができる。もちろんアラスカやカムチャッカも魅力的で行きたいのであるが、それでも これだけ苦労しないと見られないヒグマの方が僕としては心が動くのである。

ps 10月21日 八王子で 写真集 BIG CATSの出版記念講演があります。

 

タグ: , , , , ,